看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

実習での患者の報告

<2012年09月09日 受信>
件名:実習での患者の報告
投稿者:くじら

相談させてください。実習での受け持ち患者の報告についてです。

学校の授業では患者の報告は主観的な意見は混ぜず、客観的な事実をありのまま報告しましょうと教わりました。

しかし、実習に入り、バイタルや援助の報告をすると指導者と教員から「それで、あなたは何を思った、したいと思った」と言われます。

私が患者にしたいと思ったことは主観的な意見ではないのでしょうか?
例えば・・・・・・
?朝のカンファレンスで患者の情報収集
?患者の状況に合わせ、根拠を伝え、VS測定や全身清拭の方法を○○に変更したいと相談
?患者へ支援を行う→?VS測定の値を報告(異常があれば今後の対応も報告)
この報告をではいけないのでしょうか?また、不足している部分がありましたら教えていただきたいです。

スポンサード リンク

No.1
<2012年09月09日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

それは、あなたが一人前の看護師になってからのこと。
あなたはまだ学生の身分。
指導者や教員はアドバイスをしようとしているのです。
そこで、あなたがどこまでわかっていて、どう思って観察にあたっているのか、どうアセスメントしたのかが知りたいのです。
臨床では教科書や参考書にのっていないことがたくさんおこりえます。
むしろ、教科書通りにうまくいって退院できる患者さまの方が少ないです。
別に指導者は意地悪で言ってる訳ではありません。
あなたの勉強になり、間違った看護の展開をしないためです。
もし、アドバイスがいらないなら、そうおっしゃって下さい。
ですが、素直に教えて頂く方が、あなたの糧になるかと思いますよ。


No.2
<2012年09月09日 受信>
件名:きっと・・
投稿者:paroparo

主観的は、自分が考えた事で
客観的に患者さんの立場に立って自分が考えるのも、主観的になるのではという質問でよろしかったでしょうか?

指導者は、VSだけが看護じゃないという事をおっしゃっているものと考えられます。
直接指導者に聞くのが早いですけど・・

患者さんにとって今後どうなっていけば良いか、退院を目標に援助するにあたって
今何を必要としているのかから始めるとわかりやすいかと思われます。

?VS:基礎疾患と一般状態から何が考えられるか。
?安定をしている・・検査・清潔ケア含めup可能かな?
            終末期医療なら精神的に家族はどうしたい?
            本人はどうなりたい?
?入院する前のADLは・・今後家に帰るのかな?施設かな?

そんな感じなのだろうかと思い投稿します。


No.3
<2012年09月10日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

主観の意味をはき違えています。
患者の情報は客観的なもので、VSや言動で良いのです。
教員が聞いたのは、アセスメントとケア方法ですから、看護師の主観で決まります。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME