看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

退職するときの最小限のマナーってなんですか?

<2012年09月04日 受信>
件名:退職するときの最小限のマナーってなんですか?
投稿者:匿名

いろいろな事が重なって、退職を師長に申し出ました(すでに5月には辞めたいと話していましたが、引き伸ばされていました。再度の報告です)まだ、今回も管理部との話し合いがあるので、私としてははっきりと決まってから病棟Ns には伝えたいと思っていますが、決定前に、主任、副主任、先輩に話すべきなんでしょうか?と、いうのは最初に退職の意志を示したさい、主任、副主任、同じ委員会のNs にバラバラに話したところ「私は、そういう理由で辞めるとは聞いてない」「○○さんには、まだ話してないなんて、仕事で迷惑かけるのに社会人としてあり得ない」等と、批判されました。私としては、礼を尽くしたつもりでも言葉が足りなかったり、気持ちがブレたせいで
、誤解され、居づらくなった感じです。責任ある委員会におり、投げ出す形なので、もともと、いかなる理由であろうと、綺麗には辞められそうにありません。覚悟はしてますが、布石を打ったつもりが、どこが間違っていたのかなと。そんなこともあって、今回、本当は、シフト発表まで誰にも言いたくないんです。
退職を思い立ったときの、社会人として話す順番ってあるんでしょうか?
社会人としてあり得ないと言われた事が、 ショックです。言いたくないけど、管理部で退職決まったら、シフト発表前に報告しなくちゃいけないひとって誰ですか?正直、自分のことで一杯一杯で、頭が回らず墓穴掘りまくり状態です。

スポンサード リンク

No.1
<2012年09月04日 受信>
件名:人材がどこもないので上の方々も大変なんですよね
投稿者:paroparo

私の場合ですが、主任さんにまず辞職したい理由を含めて
師長にいうタイミングはいつが良いか相談をしました。
(大体ここから師長の耳になんとなく入ります。)

それを皮切りに周りのスタッフに辞職を希望していることを話しました。
それでもなかなか直ぐには辞めれませんよ。
スタッフのみんなは応援してくれました。
看護部長の面談があり了承を得てから辞職願届を提出。

8月くらいに辞職希望の話しをして(新しい病院の面談があるので話だけ)
採用が決定した時点で翌年4月に新しい病院へ行くことが決まっていたので
3月に辞職できました。


No.2
<2012年09月04日 受信>
件名:無題
投稿者:ココア

退職の理由によって、報告する順番が多少変わるように思います。
仕事の内容で辞めたいと思ったなら、気の許せる先輩から、相談という形で勧め、職場の人間関係なら主任クラスに。それから、師長に話しがいくように思います。いきなり師長に言ったところで、慢性的な看護師不足なので辞めたいと思っても、辞めれず先延ばしにされるのがおちでしょう。
職場に迷惑がかかるのは、どうしても避けれません。だけど、辞めたい気持ちが強いなら何を言われるかを気にせず去っていくときまで、精一杯仕事されることだと思います。私はそうしました。


No.3
<2012年09月04日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

退職を引き伸ばされた時点で周囲に言わない方が良かったのではないかと思いますが…。今回もはっきりするまで黙っていた方が…。シフト表はどうしてもダメな日は事前に師長に言っておくとか…。


No.4
<2012年09月05日 受信>
件名:私は沢山退職してきましたが
投稿者:桃

大変な中、お疲れ様です(^^)/
私は、かなり辞めて来た者で、これが常識とは言い切れませんが…
こちらは、

? 1か月前には師長(部署の責任者)意志を伝える

? 辞めるギリギリに部署の長から発表があれば気持ちをさらっと話せば良いですね(^^ゞ

? その後、お世話になった諸々の人にご挨拶しては如何ですか(^^)

辞めるからって、退職日が確定したところで直ぐに言わなくったって良いですよ〜
そこは、女の館(+_;)何が気に入らないのか、グヂグヂ言ってくるかなぁ…

最後の日迄気が抜けませんよねぇ(*_*)

なにもアドバイスにはなっていなくてご免なさい。


No.5
<2012年09月05日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

あなたはすでに師長に意思表明しているのだから、他の人に言う必要はないです。しかも5月に言ってるのに延びても9月です。
副主任ともう一人の看護師も感じが悪いですね。師長も放置状態っぽいようだし。自分を責める事はないですよ。
人間関係の良い所なら退職希望者に共感する人は多いです。
いい加減な業務内容、そこしか知らない人達、かつ排他的で虐めが多い人がほとんどで、よそから来た人をターゲットにする事が慢性化してる所の場合は、被害を受けて辞める人を脅したりする人もいます。


No.6
<2012年09月05日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

やめる方向でいることはみなさん分かっているのでは?
やめる意向を誰かに話していればたいていの人が耳にしています。自分から辞めることを言って回るのは残る人にとっては士気が下がることもあるので、
退職時期に合わせて勤務表が出る前に師長から公にしてもうのがスムーズではないでしょうか。私の場合は病棟会の時に発表していただきました。
かとおもいきや、転職先は組織が小さいせいかやめてからあれっやめちゃったの?というケースが多いです。師長も事後報告です。


No.7
<2012年09月07日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

所属している委員会などの責任を感じているなら、年度末などの区切りに退職されては?周囲の人には退職がはっきり決まってから伝えた方が良かったと思います。私はまず師長に報告して、辞めることが確定した時点で病棟会で皆さんに報告しました。親しい口の堅いスタッフには前々から話していましたが。


No.8
<2012年09月07日 受信>
件名:ありがとうございました
投稿者:トビ主です

具体的、且つ心優しい御言葉の数々ありがとうございました。退職したい気持ちと、中途半端で辞める罪悪感に加えて、私の伝え方が不味かったせいで皆の態度がつめたくかんじられて職場でも身を固くしてました。その緊張がミスに繋がらないように気持ちを集中させるのに精一杯でした。相談してよかったです。救われました。本当にありがとうございました。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME