看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

短期間しか働いていない&ブランクありの方の復帰方法

<2012年09月03日 受信>
件名:短期間しか働いていない&ブランクありの方の復帰方法
投稿者:ゆゆ

看護師として働いていた期間は10ヵ月だけです。
結婚、出産して既に3年のブランク...
復帰したいですがその前に2人目を...と言う話があり実際に復帰するの頃にはブランク5-6年はあると思います。

知識は全くと言っていいほど残っておらず1から勉強です。

この様な感じで復帰された方いらっしゃいますか?


いたらどのように復帰されましたか?

例えば復帰へむけてのセミナーを利用した、週3のパートから始めた、こんな事を勉強した等教えていただけると助かります。

スポンサード リンク

No.1
<2012年09月03日 受信>
件名:自分ではありませんが
投稿者:とくめい

職場にそのようなナースがいます。

看護協会の職場復帰支援実習実施。

短期間のパート勤務。

お子さんの成長とともに、時間延長。

そのような事情を汲んでくれる病院はありますよ。
今から看護雑誌など定期購読しておくと良いと思います。


No.2
<2012年09月03日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

復帰はどのような職場を考えておられますか?それにもよるかと思いますよ。


No.3
<2012年09月03日 受信>
件名:それはまた大変ですね。
投稿者:paroapro

新人時代がスポッと・・

ほぼ免許だけであることはご自身ど承知なので
パート勤務を務めながらその中で勉強不足を補う。

お子さんを見てもらえる病院で研修制度を設けている所を探す。

勉強を補うには研修制度がたくさんの看護協会が一番親切かなぁ。


No.4
<2012年09月04日 受信>
件名:無題
投稿者:ゆゆ

復帰は療養に近い一般病院か循環器メインの病院か整形外科メインの病院を距離的に候補と考えています。病棟希望です。

循環器と整形外科メインの病院は卒業した看護学校の提携病院です。

やっぱり看護協会が一番よさそうですね。参考になります。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME