看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

もう看護師失格です(どうしたら優しい看護師になれますか?)

<2012年09月02日 受信>
件名:もう看護師失格です(どうしたら優しい看護師になれますか?)
投稿者:りんご

回復期で看護師をしています。夜勤中、とても忙しくナースコールが鳴り止みません。それで、イライラして患者に当たってしまいます。そのせいで怪我もさせてしまいました。看護師に向いていないです。本当に自己嫌悪と申し訳ない気持ちでいっぱいです。どうしたら優しい看護師になれますか?

スポンサード リンク

No.1
<2012年09月02日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

忙しいと早口になっちゃったり、早く切り上げようと話をよく聞かずまとめる、上から目線、患者さんに飲み込まれないようにクールにしてる看護師のかたよくいます。時間に余裕がないんですよね。
わたしは目薬だけで訪室したら20分つかまってしまいました。部屋でついてたTVをリモコンで消してきて話を聞いてくれとばかりに一方的に喋られ業務の流れが止まり内心「あぁー困る」って、感じでした。あと、“あーでもない、こーでもない”みたいに愚痴愚痴言われてつかまることも。仕事をどんどん、こなさなくちゃいけないから優しくしてたら業務が終わりません。だから優しくし過ぎるかたも仕事の要領悪いひとになるかもしれません。
でも心の余裕とかいい恋愛してたら雰囲気で患者さんに優しさは伝わるかも。。恋愛してますか?プライベートの充実は影響大きいと思います。


No.2
<2012年09月02日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私もそういうことあったなぁ・・・と思い出しました。
でもあなたが担当だとしても、みんなで患者さんをみているわけですから、助けを求めて下さい。
きっと、手を差し伸べてもらえますよ。

辛いときは深呼吸。ねっ☆


No.3
<2012年09月03日 受信>
件名:同じです!
投稿者:K

まるで、私と同じ状況です。

私も、忙しくなるとイライラしてしまいます。
表情は硬くこわばり、患者には「ちょっと待って」を連発。

こんな自分が嫌になりますーー

優しい看護師さんになりたいですね・・・


No.4
<2012年09月04日 受信>
件名:わかります
投稿者:似た者

私の場合、時間には余裕ありますが、
依存心の強い患者さんにイライラしてしまうことが・・。依存してるからコールも多くなりますよね。
訪室すると呼んだのに用件言わないんです。どうしました?何度か聞くと指差しです。
はぁ?なに?ですよ。
リモコン押す仕草したのですが、リモコンは布団の中。自分で置いてて探して切るように指示したり、自分でできるのにトイレ後お尻拭貸せたり。
コールして何も言わないことからイライラして「私は○○さんのって驚いた顔するけどこっちがビックリですよ。

奥さん出ないか
ら言ってもらわないとわかりません」って言ってしまいました。自宅へ退院希望の方なので余計にイライラするのですが利。痒いと軟膏塗って、詰所戻るなりコール。今度は足。自分でできるのに!
軟膏を手の届くいちに置いてみると
「自分で塗る?」


No.5
<2013年12月01日 受信>
件名:もう看護師失格です(どうしたら優しい看護師になれますか?返事
投稿者:なっつ

僕は以前長期入院した事があります。当時は看護婦さんが多く専属看護婦さんをつけてもらう事ができていました。その看護婦さんは休暇以外はほとんど居てもらえました。
時が過ぎ6年前C型肝炎が進行し肝硬変になり入院しました。その時も専属の看護婦さんがつきましたが、今は一人の看護婦さんは6人の患者を受け持つことになっていて、大変だと思いました。
病院によってはシステムが違うかもしれませんが、ハードな仕事だと思います。有給休暇も取りづらいほど忙しかったり患者の担当があり得ないほど多かったり、気持ちが休まることがないと思われます。
看護の仕事に限らず、僕の職場もかなりハードです。人件費削減の影響で掛け持ち仕事が多く気持ちに余裕がなくなるとイライラしてきます。
看護婦さんの仕事は病気の患者を健康に戻すサポートがメインですが、その他諸々の雑用も多く大変です。気もかなり使うとおもいます。でも患者は助けて欲しいものです、中にはワガママな患者もいるのも事実だし、どうでもいいこともナースコールする患者もいます。優しい看護婦さんになる方法は有給休暇もきちんと取れて、心にゆとりを持つ事。何より仕事を理解してくれる彼氏を持つ事だと思います。
来年は腎臓疾患の為手術入院しますが、看護婦さんにはなるべく負担かけないよう心がけします。大変だと思いますが、健康サポートしてもらえる看護婦さんには感謝しています。どうかめげずに、頑張ってください。きっと努力が報われる日がくるでしょう。


No.6
<2013年12月02日 受信>
件名:厳しいことをいいますが
投稿者:匿名

イライラはあなたの問題。患者にはあなたの事情は関係ない。
同情はしますが、それはあなたや、職場が解決しなくてはならないことです。
文章を読む限り、故意であるとみうけられますが、自分の都合で患者に怪我をさせるのは、虐待または傷害罪ですよ。どの程度、状況かはわからないけど。今はそこまでなくても、いつかはコントロールできなくなってしまうのでは?

看護師向いてない、というレベルではないです。やめてください。コールにいらつくなら、対人サービス業はむいてないです。
他の職につきましょう。それが、あなたや患者のためです。


No.7
<2013年12月04日 受信>
件名:よくわかります。
投稿者:薔薇のトゲトゲ

りんごさんの気持ちわかります。
私もそうでした。クレームきましたから。
けがはさせてないけど。
看護師も人間ですから
ただ、最近思うのが普段から(日勤で)丁寧に対応していたら違うのかな?
患者は思い通りにならない。
先輩に「早く食堂に連れて行け」って言われても
嫌がってるから連れて行かない。って先輩もいました。
私は怖い先輩にいわれるがまま。
自分の中で自分がしたいことより言われたこと。
患者より先輩の顔色見ていました。
私は疲れました。いったん退職してゆっくりしてみようと思います。
厳しい意見もありますが、そういう厳しい世界だとは思います。
看護師何年目ですか?
余裕はもうすこししないとでないかもしれません。
周りの素敵な先輩はどういう対応しているのかみてください。
りんごさんお元気ですか?


No.8
<2014年09月10日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私は入院していた事がありました やらなきゃいけない仕事をやるだけでも大変なのにそのなかで患者さんに優しくするなんてなかなか出来ない事だと思います。看護師さんは優しいのは当たり前だと入院してる時は思ってましたが本当はとてもすごい事だと思ってます 少なくとも他の看護師もそのような悩みはあると思うので目標としている事をゴールだと考えて自信持った方がいいと思います


No.9
<2017年12月17日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名さん

こんばんは。
今、拝読させて頂きました。

私も、看護の仕事をしている者です。あなたの気持ちはすごくわかります。
でも、ナースコールが鳴らない日は決してありません。ナースコールを鳴らすのは、自分の悩みを看護さんに聞いてもらいたいからです。悩みを抱えたままその日を過ごすというのは、患者さんにとっては、とても辛いことなのです。

ナースコールが止まらなくてイライラするのはわかりますが、そのイライラを患者さんにぶつけても何の意味もありません。余計、事故につながったり、大変なことになったりするだけです。

優しい看護師になるためには、まず笑顔で対応することです。そして、患者さんの立場を考えて、患者の気持ちに応えることです。そうすることで、患者さんも不安を抱えずに、悩みを言えると思います。

大変な毎日だと思いますが、あまりくよくよ考えたり、マイナス思考になったりせずに自分のありのままで頑張って下さい。患者さんの中でも必ずあなたを見てくれているということを忘れないで下さい。


No.10
<2017年12月18日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

ナースコールがない職場に異動か転職しては?
たぶん、すごく楽になると思います。そのような自覚があるなら、原因はそれなんですよね。やってみたらいいと思いますよ。職場を変わってみたら、いろいろご自身の態度について、考えたり気付いたりすることも多いはずです。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME