看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

同じような思いしてる方いませんか

<2012年09月01日 受信>
件名:同じような思いしてる方いませんか
投稿者:ネコ

ナース歴7年の30歳経験年数の割には知識や技術が乏しく自分が看護師していることが怖いし不安だし自信もないです。科によって習得できることは違うと思ってるのですが、認定看護師さんと接したり救急で働いてる友人の話を聞いたりすると、自分なんかが看護師してていいのかなと情けなくなります。誰だって不安はあるし怖さもあると思いますが、みなさんも自分に自信がなくて悩むことありますか?7年目ってどれだけできていればいいのでしょうか?私は未だに時々採血失敗します…急変対応も2.3回しかありません…病棟しか経験がありません。整形、療養、精神、外科経験ありますが、どうなんだろう?これって未熟ですか?循環器や脳外科など用語さっぱりわかりません…解剖も全部の動脈や解剖生理などわかっていないところあります。みなさんはやっぱり全部覚えているのでしょうか?周囲からは看護師は病気のことなら何でも知っていると思われることが多いので嫌です。勉強するの疲れてきました…みなさんは自分の技術や知識に自信がなくなる時ありませんか?

スポンサード リンク

No.1
<2012年09月01日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

例えば外科の看護師は循環器や脳外のことは分からないと思います。その科に異動になって、また勉強だと思います。
だからネコさんは普通だと思います。点滴だって失敗しますよ〜。
友人でずっと外科にいた看護師で、40過ぎて、循環器に異動になり、心電図が分からん、と悩んでました。そんなもんじゃないでしょうか。
認定看護師さんはその道のスペシャリストですよね。糖尿病の認定看護師は内科、糖尿に関してはすごいでしょうが、整形はどうですか?
看護師は、自分のために勉強がついてまわる・・ネコさんは今いる科の勉強をして、自分の為に頑張りましょう。私も新たに分からない事あると勉強してます。医療は日々替わり、新しいものがどんどん出てきます。基本は同じだと思いますので、お互い頑張りましょう。


No.2
<2012年09月01日 受信>
件名:あるある
投稿者:paroparo

そんなとき常にあります。

相手と自分比べるから悲観するんだと思います。
経験・勉強をした分しか大きくならないです。

自分が今いる科をしっかり学ぶだけなので療養・外科・精神全くわかりません。
最近精神疾患の方の服毒・摂食障害や腫瘍で入院される事が多くコミュニケーションにとても困りながら看護していますよ。

全部は覚えられないです・・。


No.3
<2012年09月01日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

あります。
同じ資格で同級生でも
「伸びがすごいなあ」
「勉強してるんだ」
「かっこいいー」
って思うくらい差を感じる時があります。
自分はヤバいレベルです。私は職場が病院から施設に転職して点滴も採血もないとこになり、点滴メインと側管からの三活のやり方や滴下速度も書いてあるやつ見ないとわからない程アホになりました。やらないと忘れてく。学力は落ちる。環境によって、教育体制もレベルも違うし差があるのは仕方ないです。
同じ学校出身でオペ室で、あらゆる手術の直接介助をやってる子がいます。 頭良くてびっくりします。経験年数や年齢は関係なくピンキリですね、看護師は。


No.4
<2012年09月01日 受信>
件名:無題
投稿者:るん

どうしましたか?中堅ブルーでしょうかね(・∀・)ちょっとカラオケなり温泉なりリフレッシュをすすめます('◇')ゞその通り!!誰も不安や怖さはありますさ!!まあ、中には、長い経験にあぐらかいてる方も世の中にはいらっしゃるかもしれませんが…( ̄ー ̄)不安や怖さに意識を持つぐらいの緊張感は多少必要だと思いますよ、命預かる訳ですから。コツコツやってきて、まったく知識や技術がない訳じゃないし、患者さんとのコミュだって中堅ならではの接し方もできてるんじゃないでしょうか?失敗…。そりゃ、主さんだけじゃないです。ありますよ、ありますよ!!…でも私は、深入りせず変わってもらいます。わからない事や、たまーにしか行わない検査で、『はて?』と思ったら、皆に確認します。私は、今の部署が出発点なので、詳しくないところは正直まったく基本的な事だけです。たまに病棟的、外来的なその部署ならではの事を行わなくてはならない時は、たとえ後輩であっても呼んで、教えてもらってメモとって、次はまた後輩についてもらって自分でやって確認してもらうなど…6年経っても、やってます。リーダーやプリセプターなぞもやってますが、逆に教える難しさなど同時に教えることもできるのです。その代わり、他のスタッフが困っていれば、すぐに向かいます('◇')ゞ特に、患者さんのワガママや屁理屈的意見にバトンタッチしに行くなどは…(^-^)v急変が多い部署ですが、指示があれば新人さんは動く、中堅さんは何を持ってくるか誰が何をやってるから自分はどーする!?とか、1人で対処は禁止でそれなりにやってますm(_ _)mうちの部署の体質がもともと各自の得手不得手を認識して、共に行うみたいな所があるからもしれません。とにかく、絶対チームプレー、多ければ多いほど集まれば文殊の知恵みたいなのが方針になっているんで。
友達も別の戦場で頑張ってるが、主さんも自分のとこで頑張ってるんですよ('◇')ゞ凹む時は中堅なりに結構多いですが、自分をいたわってあげなかったら、それこそブルーな事ばかり考えて悪循環ですよ( ̄ー ̄)
ふと、感じたのですか?何かブルーになることでも出くわしてしまったのですか?一度、真っ白でアタフタして泣いてみたこともある初心の頃を思いだしてみて下さい。7年も山あり谷ありやってきたじゃないですか!!そう思いませんか?中堅ブルーの壁を破る元気が取り戻せるよう願っています('◇')ゞ見知らぬ土地の見知らぬ誰かではあるけど、一緒に頑張ろうよ!


No.5
<2012年09月01日 受信>
件名:何年たっても…
投稿者:花

私は、数十年経験の准看護師です、外来と少しだけ療養病棟経験しました。外来では、眼科、整形外科、内科、外科と経験しましたが…何年たっても自信はないし、不安ですが…毎日を一生懸命間違わないよう仕事をこなす日々です。
時には怖い不安な事に遭遇する事もあり知識不足なんでしょうね。でも、ネコさんは看護師さん私よりは知識もあるし…文章力もある、最大の武器は若さです。
これから、十分知識も経験も付けて少しずつ頑張って下さいね。私も毎日、不安で怖いですよ。
お互い、毎日を大切に仕事をしましょう


No.6
<2012年09月02日 受信>
件名:無題
投稿者:なつ

私も8年目の看護師ですが全然知識ないです・・・今までも何となくやって来た感じです。
でも8年目となると後輩も多く、もう教える立場になります。全然まだまだ未熟なのに世間ではもう中堅看護師としての行動が求められます。。
私は5年間小児科、2年間循環器内科でした。今は一般内科にいますが分からない事も多くて、今まで何をやってきたんだろう・・・と情けなくなることも多いです。採血なんて私は失敗だらけですよ。でもそれは数をこなすしかないと先輩にも言われました。
勉強も正直好きではありません。
そんな私が看護師でいいのか不安になります。ネコさんだけじゃないですよ。私も同じ事を思っては自信喪失し落ち込むネガティブ人間です。、


No.7
<2012年09月02日 受信>
件名:ありがとうございます
投稿者:ネコ

みなさんご回答ありがとうございました。中堅ブルーかぁ…確かに最近自信なくすことありました。でもみなさんの自分がいる科、いた科しかわからなくて当然と聞いてホッとしました。私は今まで業務を覚えてその一つ一つのなぜそうするのかというエビデンスをあまり考えずにいたので委員会の関係で研修にたくさん出席するようになり自分の未熟さを本当に痛感しました。これからはもっとエビデンスを考えながら技術も知識も深めていきたいですね。でも昔から自信はなかったです。性格なのかなぁ?だから自信に満ちあふれて輝いてる周りの方が羨ましくて。深く考えすぎなのかもしれないのでリフレッシュして仕事に取り組んでいきます。本当こんな私が7年看護師やってこれたことが信じられないですが、世の中の中堅看護師のみなさんも頑張ってらっしゃって私も胸はって7年経験に恥ないような看護を患者さんに提供できるようにこれからも頑張っていきます。本当に温かい優しい言葉で回答して下さって嬉しかったし、ああ、優しいナースの声かけだなぁと思っちゃいました。ありがとうございました

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME