看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

点滴のエアーが点滴筒よりも下に下がってしまったとき

<2012年09月01日 受信>
件名:点滴のエアーが点滴筒よりも下に下がってしまったとき
投稿者:みみ

新人看護師です。私が困ってるのは点滴のエアーが点滴筒よりも下に下がってしまったとき
対処法としてボールペンで点滴筒まで押し上げるんですが、なんか上手くいかず、余計エアー
だらけになってしまいます。どうしてですか?

スポンサード リンク

No.1
<2012年09月01日 受信>
件名:無題
投稿者:A

ボールペン使ってとの事ですけど、どの様な手順ですか?

私は
?クランプする(ただし、クランプの上側のルートは液が満たされてる所を長めにしておく)
?点滴筒の1/3位に液を満たす。
?ルートの液が満たされている所から、きつめにボールペンに巻きつけていく。

これで、エアーなく満たされるはずです。みみさんのやり方と違いはありますか?あれば、それが原因だし、なければ・・・誰かに実際をみてもらったらいいのでは?

私も新人看護師です。お互いがんばりましょ♪


No.2
<2012年09月01日 受信>
件名:無題
投稿者:ももこ

点滴を点滴台に掛け、点滴筒を片手で持ちチューブをしっかり伸ばし空気が入ってるとこのチューブの辺りを弾いて空気を点滴筒側の上側へ上げて行くと空気が逃げますよ!


No.3
<2012年09月01日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

まず、ボトルを片手に持ち、反対の手でルートを逆さにし、筒を2〜3回プッシュして液をためます。(ルートは止めておきますよ)ボトル側を高くし、ルート先を下に向け全開で流してみてください。


No.4
<2012年09月01日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

二度手間になってしまうことが大変で、それ以上にお忙しくご活躍のことと思います。

点滴を輸液可能な状態にするのに、点滴筒の下端を軽く折り曲げ、点滴筒に点滴内容を一度溜めて、クレンメを徐々に解放し、点滴ラインに薬液を満たすと思います。
他のスタッフの方はどうしてます?輸液ラインにエアが入った時、排出しないのでしょうか。必要で三方活栓を使用する場合、患者さん側をクランプ、キャップを緩めてエアを薬液で押し出して閉める、(非解放状態で留める)。
余談ですが昔はタコ管といって、輸液セットにエアを溜める機能がついたのがありましたが、着替えなどの際ひっかかり、刺し直しになったり。(最も、針も翼状針でしたが)

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME