看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

パワハラをする師長も病院もおなじだった

<2012年07月27日 受信>
件名:パワハラをする師長も病院もおなじだった
投稿者:NS

2年前に師長が変わった。
もともと前評判は良くなかった。
挨拶は無視
個室に押し込めて感情のまま恫喝
報告すれば「そんなこと知ってるわよ」「今更馬鹿じゃない」
しなければ「責任感0、まかせられない」Etc
妊娠したスタッフには「勉強する時間ないくせに子供作る暇あるんだ」
育休で復帰したスタッフには「休ませてもらっただけでも感謝して」
介護しながら頑張っている人には「あなたのバックヤードには興味ないの」
専門の資格を病院に言われて頑張って取ったスタッフに「それは趣味でしょ」
「どうせ何もできないんだからこれぐらいやってよ」
とにかくどなる・威張る・感情をぶつける・傷つけるのオンパレード
スタッフの家族が怒鳴り込んできたにもかかわらず、看護部はもみ消し
惨状を看護部に直訴した係長には看護部は「あなた大丈夫?」と精神病扱い
今までいた病棟で同じとこをして問題を起こしているのに配置替えでスルー
救いは患者さんもわかってて慰めてくれることだけ
病院ぐるみで隠ぺいしようとしている状態
さすがに名古屋の800以上も病床数のある立て直したばかりのきれいな総合病院には訴訟も難しくなきねいり
下手に問題起こせば次の就職はできない
スタッフは生理が来ない、寝れない、体重が1ヶ月で8kg減った、メンタルクリニックに受診している、アトピーが酷くなったなどなど、誰か助けて。

スポンサード リンク

No.1
<2012年07月27日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

今は疲れがピークなので、退職して休養をとった方がいいのでは。

基本的に家庭事情のある方は勤務先は限られると思います。
私は急性期で多忙な病院経験者で、あなたのいる戦場のような現場が目に浮かびます。
独身者ですら数年勤務が限界の所で私も疲れ果てて辞めた口です。
基本的に出産介護で勤務に穴を開けれない職場なんで、そういう事情になれば退職する人がほとんどです。
復帰してくる人や子持ちは、ほとんどが続かず辞めます。
多忙緊急性のある所はみんな出払って指示の確認する人も見当たらない時や、コミュニケーションエラーも多く、あなたの事例の神経をピリピリされてる人がいても仕方ない職場なんだと、今は思います(当時私はそこしか知らなかったから、あなたの事例の師長のような人の事だけをこの人が全て悪い、という見方をしてました)。
スタッフは普段口が悪くても言いっぱなしはしないし、必ず後でフォローする人ばかりで、いい面も多く、病院がそういう空気を持っていました。
師長も人によっては、ただいるだけのタイプの人もいますよね。事例に出されてる家庭事情のある方の事で困ってるスタッフは多く、本当はビシッと言いたいんですが、気を使って家庭事情ある方にきつく言わないだけです。
それを察知して師長があえてバシッと言う事で救われてる人もいますよ。

私は、慢性期的な他の所に移りましたが、そこは家庭持ちの方は多く勤めてます、しかしそこの人は、楽したい人ばかりで、気配りもないし謝りもしないしいじめとかなあなあ状態、人間関係はすごく悪いです(あなたの事例よりもっと酷いです)。
あなたの所よりもっと酷い所は他にもたくさんあるということです。


No.2
<2012年07月27日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

以前働いていた病院がそんな感じでした。
結婚して、年齢が年齢だったため妊娠したら、師長にあたり散らされました。子ども作る計画なんて聞いてないし。と言われ、しまいには、「夜勤免除なんて絶対しないから」と言われました。
つわりでしんどくてトイレで吐いたら、トイレ前で待ち伏せし、「つわりなんか、おさえなさい。あんたが妊娠したことでどれだけ迷惑かけてると思うの。みなに謝りなさい」と言われ、泣きながら謝りましたよ。ちなみに師長は独身です。
いいスタッフには、嫌がらせだよ。妬みだよ。と言われましたが、あの時のことは今もトラウマです。なぜか、師長は、精神病薬をしきりにすすめてきましたし。
今は幸い、いい職場にめぐりあえています。


No.3
<2013年03月01日 受信>
件名:うちの師長のことかと思うくらいです
投稿者:もなか

NSさん。半年くらいまえの相談ですがその後どうでしょうか?
まるで自分の部署のことのようです。

自己中心的、威圧的、スタッフの意見を聞かないどころかスタッフを同じ人ととして扱ってないのでしょうね。
師長とは本来スタッフを育て、導く存在であってほしいのに。優しい人や人の痛みが分かる人は出世できないのでしょうか?
看護師はまだまだ女性ばかりの職場で、看護部も女性ばかり。しかも狭い病院・看護といった特殊な環境の中でしか生きてこなかった人たちの組織であることも、このようなパワハラ・モラハラな人が上司として存在してしまう要因の一つなのでしょうね。

私の所の師長もNSさんの師長にそっくり。
私は嫌われていて、何をしても全否定です。
先日も狭い個室で一方的に否定的発言されまくり。かなりダメージくらいました。
一緒に働く先輩や同僚はいい人ばかりでそれだけが救いです。
でも、みんな疲弊していてどんどん同僚が辞めていきます。悲しいです。

自分のことばかり書いてすみません。

どうにかしたい、訴えてやりたいって思うし、こういった掲示板では組織に報告をとアドバイスされても、現実問題として看護部に訴えたところで変わらないし(そんな人を師長に抜擢するような組織ですから)、パワハラ・モラハラって少しずつ積み重なっていって精神的にダメージを及ぼすものだから、上層部に説明したところで自分がのとき感じた苦しみや痛みを自分のことのように理解してもらうことは難しいのかもしれません。
でもだからって、我慢することは自分の心に傷をつくり身体の不調をきたしかねないですもんね。

私自身も同様の悩みの中にいるので、解決案を提示できなくてすみません。
同じように悩んでいる方がいるのだと知り、また明日も頑張らなきゃと思いました。

どなたか的確なアドバイスをお持ちの方がいたら、私もぜひご教授いただきたいです。


No.4
<2013年03月02日 受信>
件名:無題
投稿者:まゆき

以前勤務していたところの上司も似ています。酷すぎますね。そして完全にあなたがその人に巻き込まれてしまいましたね。辞めるのが一番良いと思いますが、辞めるという判断は簡単にするものでないし、辞めて済むものならあなたはここに投稿してこないですよね。ということは、師長とどう向き合うか…ですね。簡単にはいかないけれど、師長を客観視し、「また始まった。」「やっぱりなあ。」「今度は何言うんだろう。」と内心は小バカにして見ること。但し反論しないこと。悪いのは師長、私は悪くないと自分に暗示をかけ、何を言われても聞き流すこと、聞き流すイメージを作り、脳や心臓に言われた言葉を送り込まないこと。たまに被害者の同僚と食事やお酒を飲んでストレス発散すること(子がいて難しい人もいるかも知れないけれど家族に協力してもらって時間を作りましょう。一回やっただけでもかなり違います。)、そんなんじゃダメなら署名集めて訴える!! と、こんなところでしょうか?職場のストレスは家庭崩壊に繋がります。私がそうでした。家族が乗り込んできたというのは、その家庭はすでにおかしくなっているかも。上記の方法が出来ない退職して休養し、リセットしてから転職することを勧めます。


No.5
<2013年03月03日 受信>
件名:ひどいですね
投稿者:匿名

かなり問題のある師長ですね。
私だったら辞めてやるって思いますが、まゆきさんも書いてあるように、簡単に辞めることなんて現実にはできないですね。

内容をみると、誰かを特定してパワハラしているというよりも、スタッフ全体にパワハラしている様子ですが、どうでしょうか?

パワハラを受けた人全員で、今まで言われたりやられたことを記録して病院の人事部に提出するとか、匿名でもいいので、具体的な内容をあげて投書するとかできないでしょうか?いっそ証拠として師長とかかわる際にはICレコーダーなどで録音することも証拠として残るのでは?


No.6
<2013年03月07日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

ホントに救いようのない師長ですね。育った環境が悪いというか、人格障害ですね。
そんなにイライラするなら、管理職降りればいいのにって思いますよ。

うちの師長なんて毎日ヒステリーですよ。なんで、院長が怒ってるのか気づかない…患者には冷たい師長って囁かれ、部下にはパワハラし嫌われ、ドクターからは信用されず、師長やってる意味があるのかと思います。

みんなで訴えればいいんですよ。


No.7
<2019年08月18日 受信>
件名:総合病院の小児科
投稿者:はなちゃん

本当にパワハラと、レッテル貼りがすきな小児科夫婦ドクターがおります。
自分たちが気に食わない ナース には、徹底的に 嫌がらせをします。しかも、配属は主にナース 1人。 ( あんたのおかげでお昼ご飯ごはん遅うなったわ。 )
こどもが、処置室でもたついている子 のそばに寄り添い30秒も立たぬうちに(あんた!はやく寝かせなさいよ あんたは、看護師なんかじゃあないよ!!)
師長に話すと、なんででしょうね。それは、あなたになにか理由がある 。んじゃないの!? 。。と。私は、パートでしかも望んで小児科に 配属ではなく希望している部署があるのに、、、。

精神的に辛くて 今日は、何を嫌味なこと 言われたりされたりするのだろうとおもいながら 月曜日から金曜まで お仕事させて頂いております。
夫婦ドクターが、 嫌いなナースは 徹底的に信頼しない感じ。。
どう、これが人生勉強などととらえればいいのか、辛くて苦しくてたまりません

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME