看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

転職(個人病院はこんなもんなんでしょうか)

<2012年07月18日 受信>
件名:転職(個人病院はこんなもんなんでしょうか)
投稿者:りんご

いままで、大きな総合病院で働いていました。
家庭の都合で退職し、パートで自宅から近くの個人病院で働きはじめましたが、カルチャーショックがすごいです。
静注はガラスのシリンジですし、点滴・採血の時に手袋を履かせてもらえないのはもちろん、尿検査も素手でします。手袋のコストがもったいないからだそうです。
尿検査は点滴を作成している台で行い、自分たちが手を洗う流しに尿を捨てます。

メスキュードには絶対針しか捨ててはいけないので、接続部を手ではずして廃棄します。

個人病院はこんなもんなんでしょうか。
今まで培ってきたことが・・・と思うと涙が出そうになります。

スポンサード リンク

No.1
<2012年07月18日 受信>
件名:無題
投稿者:梨沙

ディスポの手袋は コストがかかるからでしょうね。
普通の炊事用のゴム手袋を共有してるところありました。

またある産婦人科では、内診したディスポの手袋を洗って乾かして、ベビーパウダーをはたいて破れるまで使ってるところもありましたよ。


No.2
<2012年07月18日 受信>
件名:そうだね
投稿者:匿名

大きな総合病院で働かれていたのでしたら・・・相当なショックでしょうね。
そんなものです。
コスト面が大きいですから。
うちはペーパータオルは1枚のみって決まってます(笑) 1枚で十分拭けるでしょって。
そして大きな病院から来られた看護師さんが「シュ!シュ!シュ!!」と3枚ペーパを使った事に驚いた私です^^;
消エタとかもドバドバ・・・容赦なく酒精面に注ぐので^^; 
そうです、消エタ1本注文するのも院長の目が光るのですよ。

りんごさん どうぞ徐々に慣れてくださいね。
ショックでしょうが。^^


No.3
<2012年07月18日 受信>
件名:無題
投稿者:うなぎ

私もバイトの病院がガラスシリンジの点滴は翼針つかわずの検尿は目でみる‥といったレトロ方法についていけずでした。物品は関係ないかも、だけど、私はあわなかったです。


No.4
<2012年07月20日 受信>
件名:同じです
投稿者:ま〜さ

私も今月からブランク15年でクリニックに勤めはじめ、色々な事に関してショックを受けた一人です。
りんごさんのところと同じようにガラスのシリンジ(C型肝炎の方に強ミノを静注するため)を使い翼状針だけはきなので接続部を素手ではずしてます。手際が悪く血液が一滴てについた時は泣きそうでした。(その部分は怪我などしていなくて大丈夫だと思ってはいましたが) 翼状針のリキャップも本当はして欲しいらしいです。でも、怖くて出来ないと言ってなんとか理解を得ました。
尿検査の検体も素手で扱い、終わったら水道に捨ててます。

ディスポを使うにが当たり前の公立病院で働いていたから、かなりショックですぐにでも辞めてしまおうかと悩みました。 

制服も自宅で洗濯で、嘔吐物や血液で汚染されたらみなさん捨ててしまっているそうです。

相談して自腹でディスポの手袋を買って、強ミノ静注のときは使用することにしました。 
今は、試験雇用中の身ですので、医院としても私の行動に疑問があったら採用取りやめになるのかな?とは覚悟してます。

疑問や不安な点は相談して改善してもらえるといいですよね。

ちなみにペーパーナプキンもありません。


No.5
<2013年11月18日 受信>
件名:個人医院
投稿者:ピッコロ

私は外来勤め初の勤務6日目です。
3時間のパートです。
採血は手袋使用しないでもできるでしょと言われました。滅菌ののうぼんは、アルコールを入れ火であぶると言ってました。薬は看護師がつくります。薬の場所を覚えるのが遅いと怒られまくり。
勤務6日目で内視鏡のすべてができてないと怒鳴られて憂鬱です。初の外来で3時間のパートですが、なんとかやってます。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME