看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

胃ろうワッサー交換手技

<2012年06月29日 受信>
件名:胃ろうワッサー交換手技
投稿者:かほかほ

胃ろう交換のワッサー交換の手技についてお尋ねします。これから看護師が、導入しようとしてますが、どのようにするか教えてください。

スポンサード リンク

No.1
<2012年07月01日 受信>
件名:無題
投稿者:みっちぃー

私の病棟では週1回行っています。
ストッパーを押さえながら、シリンジで入っている固定水を吸引。残量を確認し、規定量より少なかったら足りない分をプラスして、また固定水を注入しています。
ろう孔が大きいともれる可能性があるので、経管栄養注入前に行っています。


No.2
<2012年07月02日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

かほかほさんのご質問にも、No1さんのご回答にも疑問が???あります。

まず、かほかほさんの、「これから看護師が導入しようとしている」というところですが、
看護師が胃瘻チューブあるいはボタンの固定バルンの水を交換しようとしている、ということでよろしいでしょうか?
看護師が当然、週一回程度の頻度で行うことです。
バルンは何かの理由で水が早く抜けちゃうかもしれないから、そうなる前に固定水の確認をして、胃瘻チューブあるいはボタンが抜けてしまわないようにしないといけないから。

NO.1さん、
「ストッパーを押さえながら、シリンジで入っている固定水を吸引。」
まではいいのですが、
残量を確認し、規定量より少なかったら、なぜ減っているのかをアセスメントしなくてはなりませんよね。場合によっては、チューブなりボタンなり、早急に交換が必要です。

「足りない分をプラスして、また固定水を注入しています。」
吸引した水をまた注入されるのですか?
吸引した水は破棄し、新しい水(滅菌蒸留水)を入れるはずです。


No.3
<2012年08月03日 受信>
件名:必要?
投稿者:通りすがり

固定水の確認って必ずしも必要でしょうか?
あまり意味がないような気もしていますが?
自然抜去防止に役立っているかどうかそろそろ検証した方が
良いのではと思っています。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME