看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

低血糖発作の方の対応について

<2012年06月23日 受信>
件名:低血糖発作の方の対応について
投稿者:rararara

高専賃で週二パートを始めて、五ヶ月です。。

アルツハイマーと糖尿病があり、入所一ヶ月の入所者さんAさんが低血糖発作で救急搬送されました。。
大事には至らず、点滴とCTけんさをうけ、帰宅されました。。一日は入院して見たいところだが、アルツハイマーかあるので、、、、(救急のDr.より)

そこで皆さんなら、どう対応されてたか聞きたくて発言しています。

夜勤ヘルパーから、Aさん、まだ寝てるので、朝食おいてます。ときいていました。
チラッと
訪室した時も、いびきかいて寝てました。
以前にも、全然起きず、昼前にフラフラ起きて、食事をしたがあまり食べれず(毎日の指示はランタスを昼に20Eで定期的な血糖測定はしていません)インスリンを休もうとしたが血糖測定したら、低血糖どころか、HIということかあったのて、
この時点で低血糖を疑いませんでした。
その後、バイタル測定に訪室時、(10時半頃、)発汗著明で、あまりにも反応がないので、血糖測定したらLOWでした。

経口のブドウ糖はありますが、基本、何もないので、上司、かかりつけ医に連絡し、救急搬送となりました。

もっと早く気付くことができれは、、と反省してます。

もし、ルートセットがあれば、ブドウ糖がなくても、ルート確保はして、かかりつけ医に報告しますか?なにもなければとりあえず口元に、糖をつける、と読んだこともあるのですが、どう思われますか?

病院なら、すぐ対応出来ることが、何もすることができず、自己嫌悪です。

長文ですみませんが意見いただきたいです。

スポンサード リンク

No.1
<2012年06月23日 受信>
件名:低血糖
投稿者:ナナ

私の施設にも、糖尿病のお客様がいらして、多量の発汗が、あり血糖測定で、LOWその後レベルダウン、ブドウ糖内服しようとしても出来なく、救急搬送でした。施設は、病院と違って、いつもその場での対応が、要求されます。施設Drと連絡取れ指示をもらっていかなければと思っています。
高いびきは、要注意して血糖チェックした方がいいと思います。
施設は大変だと思いますが、がんばってください。


No.2
<2012年06月24日 受信>
件名:施設はよくわかりませんが
投稿者:ゆり

気になる事が何点かあります。この方はランタス20単位で血糖コントロール出来ているのでしょうか?コントロール出来ていない方なら、毎回血糖検査して、その値でインシュリンを何単位施行するかスケール表を主治医に作ってもらった方がいいかと思います。低血糖は、私の病院では70を基準にしています。経口摂取出来る方はブドウ糖を出来ない方は点滴の指示をもらいます。施設で低血糖で経口摂取出来ない状態なら、やはり救急搬送ですかね〜?主治医から前もってブドウ糖の点滴とか置いておけないのですか〜?(施設の事がよくわからないので?)朝食を寝ているからと食べてもらわなかった事も今回の救急搬送につながったかも。偉そうな事を書き込みして申し訳ありません?


No.3
<2012年06月24日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

注射されてる方は、血糖測定を毎日行い、血糖の推移を把握しておいたほうが良いと思います。
私の場合は在宅の独居の方を看てますので、余計気になります。
食事も時間も規則正しく、注射も測定も規則正しくしないと、分からなくなりますので、ヘルパーさんに申し送りし、ノートにも記入してもらってます。
先生に再度指示を出してもらい、細かいところまで指示もらうのが懸命かと思います。
また同じような事になりかねません。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME