看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

2年目ナースのプリしています

<2012年06月22日 受信>
件名:2年目ナースのプリしています
投稿者:さじ

新卒1年目で一人立ちできず、チーム替えをして2年目から私がプリをすることになりました。
プリセプティは40代・子持ちですが、社会的常識は一切ありません。
同じ事を注意しても初めて聞いたふりをしたり、技術面も未熟な為処置があればつくように何度も指導しましたが無視状態です。自分中心の看護で、患者・家族からクレームもきています。とにかく成長がなく、出来た所を褒めたくても見つからず、むしろ日々悪くなっています…そんな状態にも関わらず、誰も教えてくれない、手伝ってくれないと愚痴ばかり…
上司にも相談して理解はしてくれていますが、最近は教える気にもなれません。どうしたらいいんでしょうか…

スポンサード リンク

No.1
<2012年06月24日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

処置や看護技術などは定期的にチェックリストで評価とかしてないのですか?
チームのメンバーで今後どう指導して行くとか話し合ってみたら?
40才過ぎると新しいことなどなかなか頭に入って行かなくなってしまいます。
しかしそのプリセプテイーの態度はいかがなものでしょうか?
患者さんや家族からクレーム来てても悪びる様子はないのですか?
管理職は何か対策考えてくれてるのでしょうか?
今のままだと医療事故を起こしちゃわないのか心配になります。
失敗して落ち込まないのってその方は感性がおかしいのでしょうか?


No.2
<2012年06月25日 受信>
件名:無題
投稿者:とくめい

院内の教育係トップとかいたら、相談してみては? 師長ではらちが明かないかと。うまくいけば、部長クラスが目をむけるかも。


No.3
<2012年06月25日 受信>
件名:難しいですね。
投稿者:ナースのハートセラピスト kaeko

さじさんのご苦労、よくわかります。私も同じような経験ありましたから。
成長してほしいのに全然だし、自己チューだし、どうしたらいいのさ!て思って当然
だと思います。
40歳のかたは本当、年齢的に新しいことを学び覚えるには相当な時間と
努力を要すると思います。その方はあんちょこをもっていたりメモとか
とったりしていますか?
それを見ながら時間かけてでもやってもらうがいいかなと思います。
だいぶ繰り返すうちに学習するはずですし。

40歳の方を指導しつつ自分の仕事もやってるのに教えてもらえないと
言われたらがっかりしちゃいますね。
きっと学生のように手取り足取りを望んでいるのでしょう。
患者さんの安全性を考えると彼女がCV挿入介助などの技術を
やる際はがっつりついて指導したほうがよいと思います。
さじさんの時間のやりくりがとても大変ですが。

患者家族からのクレームもそのかた個人に指導するというよりは誰が
やらかしたクレームかはふせて
こんな事があったからどう対策すべきかを病棟カンファレンスなんかに
かけるのも手だと思います。自分がしたことがこんなにみんなで
振り返るべきことだったのか、その中からこうすればよいのかと学び
とってもらえると思います。

あとはさじさんの精神的負担が大きすぎるのであればプリを2人体制にする
もありだと思います。私も上司や先輩に相談してそうしましたから。

さじさん、一人で抱え込まず病棟全体で彼女を指導する方向で
いきましょ。どうか疲れ過ぎませんように。


No.4
<2012年06月25日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

そこの病院の現状は知りませんが、急性期では残業・勉強会・委員会で休みもバタンキューです。独身者年代問わずそうです。仕事ができる人ほど中途半端になるから結婚したらきれいに辞める人が多いです。20代の家庭持ちも毎晩19時終わりで家庭の事が出来ないと言って1年間で辞めていきました。30代子持ちパート者も子供の世話が出来ないと言って、1年で適応できず、外来に移りました。復帰者でも能力のあるものしかいません。外部から40代夜勤専従者をパートで1名入れる時期がありましたが、小さいお子さんをお持ちで、医院も掛け持ちしてる方でした。救命の経験が長いベテランの方で性格も良くかなりできる方で、この方の場合は続いてました。子持ちの方は元の能力が高く環境が多忙でもこなせる能力のある方でないと、普通の病院は難しいのが実情ですよ。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME