看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

三方活栓の使い方

<2012年06月15日 受信>
件名:三方活栓の使い方
投稿者:匿名

看護師5年です。
転職先では、点滴セットに三方活栓を使用しています。
以前の病院では、閉鎖式輸液システムを使用していたので三方活栓の使用方法に不安があります。

側管からのワンショットの際の三方活栓の方向について質問させてださい。

通常、ピギーバックの際は全方向に流れるよう開栓していますが、ワンショットの場合も同様に行えばいいのでしょうか?
先輩で輸液側をオフにした状態でワンショットされている方がいたので、どちらが正しいのか知りたいです。

基本的なことも知らずお怒りを受けるのも覚悟しております。
アドバイスいただけたら幸いです。

スポンサード リンク

No.1
<2012年06月16日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

うちは三方活栓から閉鎖式へ変更したくて、コスト面で苦労しています。
「三方活栓を知らないのは若いナース」なんて冗談もあるくらいです。

で、ワンショットのときは、メインの輸液側をオフにします。
メイン側に逆流するのを防止するためです。

側管注で落とすときは、メインも側管もおおよそ同程度の圧で滴下していると見做すので、逆流を考える必要がなく、全方向開放です。

まれに、滴下不良で側管注が落ちないときは、一時的にメインをオフにして側管注を落とすこともあります。

輸液の流れを指でたどってみると分かりやすいかと思います。


No.2
<2012年06月17日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

三方活栓は薬剤を流したい方向を開放し、流したくない方を閉鎖すると考えると楽ですよ。


点滴のボトルの方を閉鎖し血管の方向に流すように三方活栓を閉めるのが正しいかな。

点滴側と血管側の両方を開放していると点滴側にも逆流してしまいます。

私の勤務先では三方活栓は造影剤を使う検査の時だけに使用しています。
だから点滴側に造影剤が逆流しないように三方活栓を閉じなくてはなりません。


No.3
<2017年02月01日 受信>
件名:三方活栓で採血し、点滴開始する前の三活内のエアーが気になる
投稿者:匿名

採血と点滴がある場合、
点滴ボトル側のライン口まで輸液を満たしてから三活に繋げると三活中でエアーがそのままです。
混注口にシリンジを繋げ、採血後はそこから輸液を出してエアーを抜いてます。
他の方法教えてください。
前のNSさんが辞めてしまったので、聞ける人がいません。
手技が分かる方お願いします。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME