看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

インシデント(一人前のナースになりたいのですが、どこを直すといいのか、アドバイスお願いします)

<2012年06月15日 受信>
件名:インシデント(一人前のナースになりたいのですが、どこを直すといいのか、アドバイスお願いします)
投稿者:レイチェル

今日、医療事故につながるミスをしました。

介護職を経て看護師になったアラフォーの看護師です。

今までの職場で二軒、上司から、緊張感がない、積極的でない、など否定的に言われます。
患者さんや、友人、同僚からは、おっとりしてる、優しいね、素直だね、あなたが来ると安心する、と言われます。
私がおもう自分は、いつも緊張で一杯で、心配性で、自信がなく、優しくなんてありません。きかないと親からは言われます。

医療事故が怖いと常に考えてたのに、一歩手前を起こしてしまいました。考えると恐ろしくてたまりません。わたしに教えている年配看護師から激怒され、一度も緊張感がみられない、家でもそうでしょ、お気楽な主婦にしか見えない、
性格は直らないからこの仕事には…と言われました。
メモを取らない、遅い、見て覚えて、練習してない、イメージトレーニングしてこなかったでしょ、など手技に関しても決めつけて怒られます。師長にもそう報告してるようで、行動について人よりきつく注意をうけます。


何故そうみえるのか、話し方が、ひとつかと思います。ゆっくりで高く話すみたいです。昔は早口だったのが気を使い、色々な人間関係経験し、こうなったと思います。

争いが苦手で、指示された事を他の人に注意されたら、私でないと言っても言い訳、確認しなかったのが悪いからとあやまります。
自己主張の強い人や、我先にとしゃべる人や、がーっと言われたりすると、何も言えなくなり黙って合わせてしまいます。
さらに、肩書きがあると萎縮してなかなか話せません。看護師さんはそんな人ばかりに思え、大人しくなってしまいます。


事務作業にも抜けがあったりして、
若い先輩からもダメだと思われてると思います。


新人は私だけの 普通は新人来ないような小さなクリニックです。
師長さんと話し合いがあると思いますが、どう答えていいのか、緊張感がないと思われたくないです。出勤するのが怖くて仕方ありません。考えると情けなくて涙が出てきま す。クビにならないでしょうか?

なんとか、一人前のナースになりたいのですが、どこを直すといいのか、アドバイスお願いします。

スポンサード リンク

No.1
<2012年06月15日 受信>
件名:インシデント
投稿者:かっち

レイチェルさんが介護職からの転職する事は、大変な苦労と頑張りと家族の協力などがあったかと思います。看護師になって、理想と現実が違ったり、新人として色々と思い悩む事はあると思います。人は、ミスやエラーを起こす事はよくあります。どのような、インシデントを起こしたかは、わかりませんが、一番大切なのは、インシデントを起こした原因と対策などを皆で話し合い、次につなげて行く事だと思います。自分なりにインシデントを振返ってみると、原因と対策がわかるはずです。私も介護職から看護師に転職して20年になりますが、新人の時は、レイチェルさんと同じようにインシデントもあったし、嫌な上司や先輩看護師ももちろんいました。今も上司や同僚の対応に悩んでいますが、嫌な相手の性格は変わらないので、私が嫌な相手に対しての対応を変えるしかないと考えています。上司や先輩看護師から指導を受ける時は、感情で話をすることが多いので、まじめに全て受け止めてしまうと、自分自身がまいってしまいます。聞き流すことは聞き流し、大切なことは受け止める事も必要かもしれません。
これからまだまだ覚えなければならない業務があると思います。
はじめは、出来なくても当たり前たど思います。色々な経験の積み重ねで看護技術などは身につけて行けます。わからない事は聞くことも大切だし、自分なりにメモをして、それを活用することなどもいいかもしれません。すぐには一人前にはなれません。師長や他の看護師だって新人のことはそうだったはず。自分なりに目標を決めて看護業務を行うのこともいいかもしれません。
対人との接し方では、自分の意見を伝えるなければ、わからないことは沢山あります。嫌な相手だと萎縮してしまう気持ちは分かります。でも仕事をしていく上で話すことは大切になっていきます。嫌な相手ほど積極的に話し掛ける事もいいかもしれません。私は嫌な相手に対しては、仕事たど思い割り切っています。こんな人の事で悩むのは馬鹿らしいと思うようにしています。
始めらかは大変だと思いますが、業務の話をする事は「報告・連絡・相談」につながって行くので、レイチェルさんが出来る事から、やってみてはどうでしょうか?
それと、自分の悩みや愚痴を話せる相手がいる事も大切になります。
私の勤務している病院(勤続20年以上になります)は入院施設があるので、それぞれの部署に友達がいて、それぞれの友達と数ヶ月に1回女子会を開き、悩みや愚痴を言い合っていたり、何かあっと電話やメールで連絡を取れあっています。そういう友達がいるとストレス解消になったり、自分の気持ちを分かってくれたり、元気がもらえたりするので、おすすめします。
レイチェルさんは「優しい・安心する・素直」など周りの人たちから言われているのは凄くうれしい事だと思います。見ている人はちゃんと見ています。
自分に自身をもって、仕事頑張って下さい。


No.2
<2012年06月17日 受信>
件名:無題
投稿者:レイチェル

レイチェルです。

インシデントを起こした翌日は休みで、出勤日には年配看護師は休みでいませんでした。

中堅看護師さんが、最近どうですか、大丈夫ですかと声を掛けて下さり、事情をはなしました。そういうことだったのね、と言われ、誰しも一度は通る道で、私もあったと失敗談を話してくれました。自分の確認不足、注意不足を述べて更に確認を重ねインシデントを起こさないようにしたいと話しました。

今は、速くよりも確実に業務を覚えて行う時期ですよ、焦らないで、と話して下さいました。
その日は、確認に確認を重ね、笑顔と明るさを絶やさないよう、振るいたたせながら過ごしました。


師長さんに報告すると、今後ないように、しっかり仕事してください、と言われました。何らかの処分があると思っていたので、涙が出る思いでした。

後日、年配看護師と勤務になり、インシデントの業務を外されました。みんなミスはするけどこんなことはいままで誰もしなかった、緊張感が感じられないのは、何故か考えてるけど解らないの、スタッフ皆言っているから、朝来る時緊張したことあるの、このままでは独り立ちは無理、資格取ったら看護師になれると思っているんでしょう、と言われたときには、さすがに、学校に入った時からきびしさをかんじてましたし、実習でも更に感じ、面接の時にも資格はあっても技術も


No.3
<2012年06月17日 受信>
件名:無題
投稿者:レイチェル

レイチェルです、スマホの扱いに慣れず、中途半端で送信になってしまいました。すみません。

そんな事思っていないこと、面接時に、技術や知識をしっかりと学び教えていただき、看護師となりたいと話しましたと、答えた所、それが全く感じらないの、返されました。
遅い、頭でっかち、体で覚えないから、根拠は今必要ないから、メモばかりみてるけどみないでやりなさい、指導者がついて幸せなの、他の病院はいないんだからね、など書ききれない切れないほど言われました。

4月から朝、どれほどつらく、行きたくないと思いながら出勤しているのか、緊張で車からでたくないときや、お腹を壊していたり、食べれず寝れず、逆に起きていられない脱力感をかをんじながら仕事してます。
この歳ですから、辛いのは覚悟のうえで看護師になり、同情をかったり、甘えていられないのは解っています、若い子と違い見方が厳しいのもわかります。純粋に見えないのでしょう。

毎日、シュンとしてれは緊張してると思うのでしょうか、笑顔と明るさが鼻につくのでしょうか、患者さんと必要以外話さなくていいから、ときつく言われました。状況に合わせて話しているつもりです。入院19の病棟にいます。

一体、どうしたらいいかわかりません。何か注意されるとき、皆言っているや、言われてる、と言われるので、本当なのか、嫌われてるのか
もうダメなんだと自己否定がつのります。
辞めて欲しいと、師長さんやスタッフは思っているのでしょうか?
皆さんの職場に私がいたらやっぱり思いますか?

長文になりすみません。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME