看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

苦手な看護師

<2012年06月06日 受信>
件名:苦手な看護師
投稿者:匿名

すごくイライラします。すみません。ここで吐かせて下さい。私は、パートナースです。職場に一人、私に対する態度、言動があからさまにきつく、すごく壁を感じるA看護師がいます。パートは、常勤のサブとして動いているのですが、A看護師のサブにつく時は、変に意識してしまい、オドオドしてしまいます。ある日のことです。尿閉で間欠的導尿を行っている患者さんが、尿意があるとのことでトイレまで行きましたが自尿は見られませんでした。尿の記録表をみると、最終導尿から、かれこれ6時間が経過している状況でした。もう少し、様子見れそうとのことで、しばらく様子をみていましたが、数十分後、尿意があるとコールあり、下腹部膨満も見られていました。もう一度、トイレに行って自尿がなければ、導尿だなっと思っていました。トイレに向かおうとした時、ちょうどA看護師が病室に入ってきました。最終導尿から6時間経過していること、再三、尿意が出てきていることを伝えました。すると、A看護師は、“出ています!!それが終わったら、B看護師と変わって!!”と目も合わせず、強い口調で言ってきました。その時は、怖くて固まってしまいました。動悸がしました。尿記録表に記載はなかったし…今になって思えば、最終何時にどの位、自尿があったのか聞けば良かったと思いました。その時は、頭が真っ白になってしました。結局、尿記録表に記載はありませんでしたが、私がトイレ介助につく前に、A看護師がトイレ介助した時、排便と同時に、量れる程ではなかったけど自尿があったそうです。もう一人のメンバーナースから聞きました。だから、出ました!と言っていたのでしょう。私が、突っ込んで聞くべきでしたが、A看護師も、自分が実施したことを記載もしてないのだから、同じメンバーとして動いているパートにも情報共有してもいいのになって思いました。結局、その後、患者さんも限界で、その状況をもう一人のメンバーに伝えて、導尿しました。A看護師は、昼前まで様子をみようと考えていたようです。尿意がなく、下腹部膨満など見られていなければ、それでいいと私も思いますが…。その時々で患者さんの、状況も変わっているのに、出ました!と一言で片付ける。どれだけ、仕事が出来るのかしりませんが…。私は、A看護師の前では、怖くてオドオドしてしまいます。でも、私は、今後その態度を改めようと思います。必要以上に恐れないことにします。謙虚さは忘れずに、どんどん聞いていこうと思います。パートは申し送りを聞かないので、どんどん自分から情報収集しなければ。聞いても、遮断されることもありますが…間違ったことさえしなければ、萎縮することはないと自分に言い聞かせています。難しい人は、どこにでもいますものね。そういう人との距離の取り方、関わり方を今、学んでいるのですね…(T_T)最後まで、お読み下さり、ありがとうございました。気持ちの整理が出来ました。

スポンサード リンク

No.1
<2012年06月07日 受信>
件名:無題
投稿者:Pooh

お疲れ様です
頑張って下さい。


No.2
<2012年06月07日 受信>
件名:行動あるのみ
投稿者:ゆきみ

お気持ち察します。
私も、
自分の対応に自信がなかった時、わからない事を聞いた時などに、相手から強い口調で言い放たれると、頭真っ白、固まり、言葉が出ない、言い返せない、私ってダメだ、で落ち込むパターンです…
お気持ち、よぉーくわかります。
こういう私の態度がさらに相手をイライラさせる一因なのかとも感じます。あとで冷静になった時に考えると、ふに落ちないので、ふつふつとします。タイムリーに言い返せなかったので、自分の思いや感情を押し殺します。すごくストレスになります。これではいけない…とわかっています。私も、疑問に思ったことは、相手に聞き返す、思いを言えるように、まずは行動しなくちゃ。自分を見失わないように。ちょっと怖いけど、やってみよう。貴女の前向きな言葉に勇気をもらいました。ありがとうございました。がんばりましょうね。お互いに(笑)


No.3
<2012年06月08日 受信>
件名:はー
投稿者:匿名

出ました!って偉そうに。出てないじゃん。測れるほどの量もなくて患者さんは下腹部膨満と尿意があって限界になっている。明らかに残尿でしょ。
記録も申し送りもしないで何を偉そうに言ってるかって思います。
>どれだけ、仕事が出来るのかしりませんが…。
いやいや、できる人じゃないですって(笑)

おどおどしないで、堂々と振る舞ってください!


No.4
<2012年06月08日 受信>
件名:わかります
投稿者:りんご

看護婦は、特にこういう性格の人多いと、思います。私もタイムリーに言い返せず後から、悶々として。。。そんな人の、特徴として、手つきが、すばやくしてるのでしょうが、音たてたり、わさわさして、せわしなくて、周りからみると、圧力感がある。動作もそんな感じ。人の失敗をでっちあげて、話を大きくする。
ひとそれぞれのやり方も、微妙に違うのを、認めず私は、このやりかた。それは、ちがう。など、しまいには、どうでも良いことまで、ちがうちがう言うから、その人の前では、萎縮してしまう。どうしても看護業はチームで、動くので、人の動きや、やりかた、流れ、みんなと、一緒なので、かみ合わなくなり、自分が自分がの人がの性格の人は、ますます、悪に造りあげられますね。
私は、十年前看護婦の世界に疲れて、異業種に転職しましたら、すごく良かったです。チームでする仕事ではないので、仕事のポジションは、ひとりひとり、時間によって、交代するので、失敗すれば、自分の責任、やり方も自分で、やれます。なので、悪が、発生することも、なかったです。
このほど、また、看護婦に復帰したら、やっぱり、悪が居ました。同じタイプでした。


No.5
<2012年06月09日 受信>
件名:ご返信ありがとうございます☆
投稿者:トピ主の匿名です

Poohさん、ゆきみさん、匿名さん、りんごさん、ご返信ありがとうございます。愚痴っぽい内容にかかわらず、共感していただいたり、励ましていただいたり、すごく救われました。本当に、ありがとうございます。今後は、腑に落ちないことがあったら、その場で聞くべきことは聞くように、まずは、ここから、始めてみます。行動あるのみですね。皆様、パワーをありがとうございます☆☆

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME