看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

仕事が出来ません(こんな私でも本当に一人前になれるんでしょうか?)

<2012年06月06日 受信>
件名:仕事が出来ません(こんな私でも本当に一人前になれるんでしょうか?)
投稿者:熊さん

今年新卒で病棟勤務になった30代の看護師です。

入職から二ヶ月が経ったり今でも仕事の流れが分からなかったり看護技術が曖昧だったり同じ事を何度も繰り返したりと本当に仕事が出来ません。自分なりに振り返りや勉強をし、唯一頑張っている事だけは分かってくれています。人間関係が良いとされる私の病棟ですら何度も同じ事を繰り返したり、仕事の流れが分かっていない私に呆れています。今ではヘルパーさんにも馬鹿にされているほどです。

同期は私より出来る為、注意を受ける事もありますが基本可愛いがられています。


またこの二ヶ月でインシデントレポートを三枚も書いており正直落ち込みます。


自分なりに頑張っているのですがいざ病棟に入ると緊張してしまい失敗ばかりです。


先輩からは「一般には向いてない。熊さんは精神科の方が向いている」と言われました。


病棟では完全に「出来ない看護師」のレッテルを貼られ何をしても注意を受けます。


看護師の友達から「厳しい世界だから、一年目はそんなもん」と言われますが、同期は出来ているのに私だけ出来ていない事からやはり私は仕事が出来ないんだと思います。


こんな私でも本当に一人前になれるんでしょうか?


体験談やアドバイスなどあれば聞かせて下さい。
よろしくお願いします。

スポンサード リンク

No.1
<2012年06月06日 受信>
件名:大丈夫!あきらめないで!
投稿者:まろんマロン

私も新卒のときはまったくできない新人と言われ、プリセプターやスタッフにかなり迷惑かけまくり呆れられてました。同期はすんなりできることが私は出来ずくらべられかなり凹みましたね。インシデントの枚数も数知れず 、月に何度も婦長さんに呼び出され指導されてました。それでも、なんとか頑張って半年…もうすこしがんばってみようと一年続けました。そして、失敗しないように慎重にやっているから時間がかかるけど真面目に仕事をすると私は言われるようになり、同期は苦労なく過ごしてきたためか仕事に手抜きをするといわれ立場逆転、その後同期は人間関係が嫌と退職してしまいました。二年目、三年目は新人のときの苦労があったおかげで、自分がプリセプターになったとき後輩の気持ちがよくわかり指導にいかせました。
今はつらいと思いますが、あきらめず頑張れば努力は報われます。

自分をたよってくれる患者さまと指導してくれる先輩スタッフに感謝の気持ちをわすれず、もう少しだけ頑張ってみてはどうでしょうか?


No.2
<2012年06月06日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

同期と比べて自信を失いかけているのですね。 その昔、私も一年目卒後教育始めのこの時期、同じようにインシデントレポートを書かなくてはならない事が起きたとき、指導者の先輩に「なぜ、そうなったか」を問われ、私「そのように思い込んでいた」という内容を答えた所、「なぜ、思い込みが起きたの?…じゃ、思い込みって、一体何?」といわれて、私は最後には、思い込みの心理‥といった内容の本を見つけて、二度とヒューマンエラーにつながらないよう、さまざまな角度から分析し、勉強や努力した記憶があります。 心身共に元気じゃないと、ミスしやすくもなります。今49の私の懐かしい記憶ですが、今でも思い込みって何?なんで起きるの?わからなかったらわかるまで考えて!と、真剣な眼差しをむけてくれた当時の先輩の顔とか何十年過ぎても忘れません。いつでも身が引き締まる思いです。あなたは出来ないのではない。新卒として今は一生懸命努力される時。うまくいかないとしたら、方法をかえてみたらどうでしょうか?物事の見方考え方、勉強のやり方、食事に睡眠だって、大切。あまり焦ってしまわず、あなたらしく輝ける毎日がきっとくるから。あなたの文を読みながら、精一杯のエールをおくっています。


No.3
<2012年06月06日 受信>
件名:仕事ができないのではない、慣れてないだけです。
投稿者:ぽんぽこ

1年目は大変ですね。

私も同期6人の中で一番要領が悪く、先輩に目をつけられていました。
同期には突っ込まない先輩方からも私は突っ込まれ、1つ1つ知識や技術を確認されていた時のことを思い出します。
その度に、「なぜ私だけ厳しくされるんだろう・・・」とも思っていましたが、確認されることで自分なりに勉強しないといけないところを明確にしてもらえていたので、後から思えば助かりました。

勉強していれば、必ず知識は身についてきます。
でも自分の行動は、その日1日1日を振り返り、失敗したところがあれば次に生かすにはどういった行動が必要なのか、自分の性格や傾向から考えていくこと、また新人は初めてのことだらけなので「慣れる」ことが必要だと思います。

隣の芝は青いように、2ヶ月で同期ができていると思っているかもしれませんが、まだ2ヶ月です。
私は病棟に慣れるのに1年かかりました。なんせドンくさかったので・・・。
日々の振り返りを怠らず、何度も繰り返しを重ねて慣れて、3年でその病院を辞めることになった時に、先輩方から「最初はどうなることか冷や冷やして、いつ辞めるかなっと思っていたけど、同期6人の中で一番成長したし、仕事を安心して任せられるようになった」とのコメントを頂けました。

今は課題が多くて、できないこともたくさんあって、周りから呆れられることで自信もなくなり、辛いことでしょう。
でも、日々の振り返りの積み重ねで、必ず成果がでてくると思います。
あきらめずに、前向きに踏ん張ってください。


No.4
<2012年06月06日 受信>
件名:大変ですね
投稿者:トトロ

もしなら自分の中で二年は頑張ってあとは辞めてみるって決めたら、気持ちが楽になるかも。


No.5
<2012年06月06日 受信>
件名:一緒です。
投稿者:るな

わたしもですよ…。
未だにダメダメです。
仕事を覚えるのも遅いし、この先一人立ちできる気がしないです。
先輩は優しく教えてくれてますが、このままだと呆れられてしまうのではないかと不安です。
本当看護師に向いてないです。
だけど、辞める勇気もにありません。
だから、もう少し頑張ろうと毎日言い聞かせてます。


No.6
<2012年06月07日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

レポートね、私は1日に3枚書きましたよ。
ショックが続くので。失敗する自分も自分だと受け入れると、少し楽になりますよ。


No.7
<2012年06月07日 受信>
件名:本当にありがとうございます!
投稿者:熊さん

体験談やアドバイス本当にありがとうございます!


今日も呆れられ、陰で笑われてきました・・・


でも一年後に「あの時は本当に辛かった」と笑って話せるよう一日一日頑張っていきたいと思います。


こんな私にあたたかいお言葉本当にありがとうございます!


No.8
<2012年06月08日 受信>
件名:がんばって
投稿者:みかん

同期でも、要領よくて、怒られないタイプが、うらやましいですね、
わたしは、ドンくさくて、いつも、冷ややかな目でみられました。
いつも、「なにやってんの?」とか言われたりして。が、それなりに、頑張ってみました。ここの投稿みて、同じ人がいて、安心しました。冷静に見てた先輩から、「あなたが、悪いんじゃないよ。どうも、間が悪いみたいね。かわいそうに」と、分析されました。具体的に忘れましたが、私の仕事を、勝手にやってしまった看護婦の失敗を、厳しく注意されたり。ちゃんとやろうとしてるのになんで、ここで?ということが、よくある。
私、むいてないと思い、異業種に転職したら、そこが、合ってました。
人と接するのは、大好きなので、看護婦のように、チームで、けんかしながら、するより、私は、今一人で、ここを、任されてるという、自分の失敗は自分の失敗、自分のペースで、お客様と接せられるサービス業が、むいてると、きずきサービス業で、頭角を、あらわしました。、看護婦時代も、患者さんと接するのは、大好きでした。
看護婦でも、外来は、むいてましたが、やはりしっかり病棟で、経験してたほうが、いいのかな。
熊さんは、30歳なら、転職して、看護婦を選んだのですか?
私と反対ですけど、やってみてわかることもあるので、まだ、若いし、無理することもないですよ。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME