看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

使えないブランクナース(現場に戻ってみたものの人間関係や技術の覚えの悪さに正直言ってへこんでいます)

<2012年06月06日 受信>
件名:使えないブランクナース(現場に戻ってみたものの人間関係や技術の覚えの悪さに正直言ってへこんでいます)
投稿者:櫻さん

ブランク11年 現場に戻ってみたものの人間関係や技術の覚えの悪さに正直言ってへこんでいます。 現在はパートですが、特養で受診介助の仕事をしています。患者さんを家族のかわりに病院に連れて行ったり 入院 退院のために病院に迎えにいったり 採血 褥創の処置 経管栄養したり 食事介助したり ・・・あまり看護師としては前線は出ていません。


特養には、常勤といわれる早出や遅出 オンコール対応する看護師が3人ほどいて
パートは週3回のアシスタント的な仕事です。それほど重い仕事を任せられるわけでもなく 時間も5時間です。
人間関係の悪さに精神が参って 2か月で新人さんはやめて生きます。私が、精神的にうたれづよかったのか 試用期間3か月過ぎて 1回目の更新したときに上司に「次の更新はないよ」といわれました。

特養にいるベテランナースの冷たい仕打ちと日内変動的にころころ変わる彼女の言葉や態度の変化についていけず、私も必然的に避けるようになっていたのが原因で、連絡事項も伝わらずミスしたりしていたのが原因です。
もう一点はパートと常勤の線引きを理解していず、割り切れなかったため知らず知らず一線を越えた行動もあったようです。

主任・看護師長はいないため、5年勤務しているベテランナースがトップですが、本人自らはただのスタッフといってみたり 報告がないと怒ったり 報告したらしたで『忙しいからノートに書いといて」とどやされ 報告しなかったらしないで 相談もしないとしかられ 

ベテランさんはというとコミュニケーションができない人なので あちこちにメモで連絡するし、申し送り カンファレンス 評価はないし、患者の情報は自分で読みなさいというしまつ。(短期的な情報は読まなければとは思うのですが、中堅ナースがいないため数年前からの患者の情報や 家族との付き合いや希望を知っているのはベテランナースだけなのです。ちなみにうちは 5年目の下は3か月看護師2人 1か月看護師2人です)


私も、何度かその口頭指示のないメモに気づき忘れて失敗もしています。メモが張られたことを常に気にしていないと情報不足になり 失敗につながるのです。

解決策は 何とかそのベテランさんとのコミュニケーションを取れるようになること 彼女の癖を知り 彼女の嫌がるパートと常勤の身分の境界を越えないこと 何でも聞くこと パートなのだからでしゃばらないことだと思います。

朝の弱い彼女は、午前中はぶっちょうつらで 挨拶もなく 機嫌は最悪。パートの私は午前中は早出の彼女に従属しますから、それこそやけ火箸に手を突っ込むようなもの。私もいろいろな上司みてきたけれど 初めてのタイプです。

常勤は薬の用意 投与 処置全般 申し送りに出たり急変対応 介護に指示したり ドクターに確認したり 採血の準備したりがあるので かなりのことを教えてもらえますが、
パートの私は ベテランさんに 眼光するどく牽制され教えてもらえません。(パートの分というものだと思います) 常勤さんも、ベテラン5年目ナースとの間に 境目があってやりすぎたら怒られるらしいですが・・・書類を書き換えられたり 良かれと思ってやったことを消されたりしています


とりあえず、11月までは退職希望しない限り働かせてはもらえますが 気分がめいってしまって・・・うつうつとしています。

こんなに技術や 看護師独特の人間関係の勘を取り戻すのが大変だったら 仕事しなきゃよかったとか もっと時間かけるべきだったのではないかとか 組織や
チームの中できちんと泳げていない金魚のような自分が腹立たしかったり 
看護師を続けるならばどうしていくべきなのか・・・いろいろな思いが交錯しています。

私は高齢者が好きで、毎日じっくり話を聞いてあげる仕事がしたいし 向いているとは思うのです。殺伐とした ただ流すような外来や急性期は向かないとも思っています。ただ・・・ブランク明けの今の私の技術 知識何をとったって 特養や施設 訪問看護の急変やフィジカルアセスメントに弱点があって まだ未熟です。

幼い子がいる現在はパートしかできません 将来のことを考えると病院に戻っていろいろんな患者さんと関わって 技術や知識 を戻し勉強していかなければ 高齢者と関わるようyな仕事には就けないと思うのです。
そしてその勉強ができるのはあと10年ほどだと思います。

こんな自分が情けなくも 落ち込んでいる自分がこの年になって何馬鹿言っているんだと思ってみたり 看護師やめてしまおうかと思ってみたり だれかどのようなことでもいいので助言ください


ベテランの彼女は、自分がコミュニケーショを苦手とすることをわかっています。自分の言動や態度で過去4年で330人ほどの看護師がやめていったこと わかっていてメモを張るということでコミュニケーションを図っているらしいです。

上司たちは、「あの人は悪い人ではない 知識もあるし技術もある ただ人付き合いができないのよ・・・だから周りの人が合わせてあげなくちゃね」


最初入職時には そんなことあるものかと思っていましたが、3か月経って 彼女が寂しがりやで 気分こそころころ変わるが悪い人ではないと思い始めるようになって来ました。特養内で過去にやめていった先人たちが ばら撒いているうわさほどではないだろうと思い始めたのも 3か月いたからです。どうやって彼女と仕事をしていこうか どうやって彼女を怒らさないでいこうか そんなことばかり毎日考えています。

ちなみに9月に再度 ほかのベテラン看護師含む他者たちの私の評価が 回復していれば再雇用も考えるとはいってくれています。働けるならば働きたいものですが・・・解雇になるならば次はどうしようか考えていかなくてはならないので相談させてください。

ただし・・・私も人間ですから 彼女とコミュニケーションをとることで 毎日焼け火箸に手を突っ込んでいて 精神的に持つかはわかりません(笑い)

スポンサード リンク

No.1
<2012年06月06日 受信>
件名:使えないブランクナースとは思えない。
投稿者:匿名

>私は高齢者が好きで、毎日じっくり話を聞いてあげる仕事がしたいし 

このような、理念を持ち働こうとされているのであれば、訪問看護STかグループホームが最適だと思います。

もう経験済みだとは思いますが、特養は忙しく、バタバタ感があり、じっくり話を聞くなんてレベルではないでしょう。


たしかに、訪問看護は訪問先では、一人なので、看護判断に迫られ不安になり躊躇される方がいますが、それは、経験し走りながら考えれば良いことだと思います。
主治医だっているし、事業所に戻れば、仲間に相談すればいいですよ。

訪問先で緊急を要することが起こっても、自宅は病院ではないので、医療機器等もなく、人も素人の家族しかいないのですから、現実、何もできません。救急搬送するくらいです。

訪問先のじっくり、ゆったりした時間の流れに波長をあわせ、寄り添う看護ができます。これぞ、人対人のおつきあいって感じがします。お勧めです。


グループホームは1ユニット9名の入居者さんがおられ、(2ユニット経営しているところが多い。)その方達の健康管理がメインです。認知症の方々なので、ゆったりと寄り添う看護が必要です。お勧めです。

いかがでしょうか?



ここからは、5年目ナースに対する感想です。

人間は「社会的動物」と言われますが、まさに、その方は、動物的行動をされていますね。

野生動物は、自分のテリトリー内に他の動物が侵入してきた時には、外敵を追い出し、自分の身を守る為に、外敵に威嚇します。

威嚇の本質は、外敵に対する恐怖や嫉妬ですよね。つまり、新しく入ってきたナースが「できる」ナースならば、5年目ナースは、自分のポジションを奪われないか・・・・常にビクビク不安にかられてしまいます。不安の根底には保身がありですかね。

「弱肉強食」をイメージしました。


”ともども(利用者や職員含めて)に楽しい居場所を作り上げよう”モードがなければ、もう、辞めてもいいのでは・・・潮時では・・ご自身の成長の為にも。


No.2
<2012年06月06日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

病棟や外来のパートなどをしては?ブランク長かったのであれば、指導を受けられる環境に身を置かれるのがいいと思います。そこの職場に拘泥されても、そこまで得るものはないのでは?何か事情があるのかも知れませんが。


No.3
<2012年06月06日 受信>
件名:私ならやめます。
投稿者:夏

櫻さんのお気持ち、よくわかります。気分のムラが激しい方と一緒に働くのは、すごく疲れますし、仕事がやりづらいですよね。
そのような環境で仕事をしているのならば、誰だってミスしますし、ベテラン常勤ナースを避けるようになりますよ。
ベテラン常勤ナースが原因で看護師が330人も離職していったにも関わらず、ベテラン常勤ナースを解雇しない施設側にも問題があるように思います。しかも、ベテラン常勤ナースにとっては居心地のいい職場ですから、この人がいなくなることもないですよね。

割り切って仕事をしない限り続けられない職場だなと思いました。ブランク明けの初めての就職ですから大事にしたい気持ちはわかりますが、わたしなら早く辞めて次を探します。


No.4
<2012年06月06日 受信>
件名:本文に誤りがありました
投稿者:櫻

ベテランの彼女は、自分がコミュニケーショを苦手とすることをわかっています。自分の言動や態度で過去4年で330人ほどの看護師がやめていったこと わかっていてメモを張るということでコミュニケーションを図っているらしいです。
・・・ではなく

ベテランの彼女は、自分がコミュニケーショを苦手とすることをわかっています。自分の言動や態度で過去4年で30人ほどの看護師がやめていったこと わかっていてメモを張るということでコミュニケーションを図っているらしいです。
でした 330人もやめていたら恐怖の特養です(笑)それでも多いですよね


No.5
<2016年06月20日 受信>
件名:どこにでも、一人は居ます。きつい人!
投稿者:ヨシリン

お悩みの皆様は本当に若い❗
私は60才、ブランク20年❗
老健に再就職しました❗みんな40〜50代の看護師さん落ち着いた方がばかり、手とり足とり
看護学生に教えるように親切に教えて下さります!ありがたい感謝!
でも中には私のすることが一部始終戲に気にいらない?とにかくすべてにクレーマーそれも、きつい言葉で初めはへこんでスランプに落ちてうつ状態!だけど他の人がしっかりホローしてくれて、ゆっくり感覚を思い出してね~
焦らなくてもいいって!心の広い人もいれば
意地悪な人もどこにでも一人はきつい人居ます。ああこの人は人間性のできてない心の狭い人だな、可哀想にと心でつぶやき、我慢してます、辞めると熱心に指導してくださる人にわるいから、頑張ってますよ60才のブランクおばさんナース!


No.6
<2016年06月22日 受信>
件名:No.5ヨシリンさんへ
投稿者:匿名

すごい。頑張ってらっしゃいますね。励みになります‼
当方アラフィフブランク25年ですよ!ブランクでは負ける人いない感じですが(笑)
しかも准看。
施設にパートで入職して半年、この度時給もさらに100円上がりました。
櫻さん!ガッツですよ!
私なんかどれだけ使えないか、想像がつくでしょう?
頑張りましょう‼

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME