看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

抵抗の激しい方のオムツ交換に困っています

<2012年05月28日 受信>
件名:抵抗の激しい方のオムツ交換に困っています
投稿者:ママ

夜間は一人勤務の施設にいます。体格が良くて暴力 暴言 介護抵抗が激しいために 夜間のパット交換が出来ない方がいます。 気の毒だと思いつつ 朝まで体位変換だけで済ませてしまっています。体位変換も覚醒する前に急いでクッションの抜き差しをしている状態です。稀に便失禁があると 本当に替えてあげたいところですが、職員の手を払いのけたり掴んだりで、手を縛るなどしない限り困難だと思います。いえ 手を縛る事さえさせません。体位変換だけでも大きな声で叫び出す始末です。睡眠薬は使用せず、パット交換などで覚醒させななければ朝まで良眠されます。
朝晩、陰部 臀部を床上で洗浄 二時間おきの体位では感染予防にはなりませんか。出来ればパット交換で どんな対応ができるか教えてください。

スポンサード リンク

No.1
<2012年05月29日 受信>
件名:大変そうですが…
投稿者:櫻井

処置に激しく抵抗する患者さんって…その方はかなり重度の認知症とかですか?
理解力がある程度あっても、かなりの難聴があったりすると、状況が分からず、パニックから暴れたりする人も居ますが?

詳しい状態が分からないので、一概には言えませんが、
夜勤が一人なら事故(ベッドからの転落や打撲、皮膚損傷など)の危険もあるので、まずは施設での対応を話し合う必要があると思います。
皮膚トラブルを起こしてしまってからでは、処置も増えて益々やりにくくなることが明白なので、安定剤の使用や抑制も考慮に入れて、スタッフ間で相談される事をお勧めします。

基本的には2名での介助が良いんですが…


No.2
<2012年05月29日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

どの様なオムツを使っていますか?(商品は?)
以前、同じ様な患者がいて困りました。
その時にティナと言うオムツが有ると聞きこれを使って上手くいきました。
ティナの良いとこは他にない吸収力です確か?
1200か1500mlぐらいをティナだけで吸収します。
それとティナを導入しようと考えている病院や施設に専門の指導者が来て各患者にあったパットやオムツのあてかたを指導してくれるのです。
後、感染予防に関しては創があるかないか?
デザインなどでどのレベルの褥瘡があるのかなど複合的な要素があり難しいですね。
感染予防とは違いますが便はアルカリ性なので皮膚に着いた場合は弱酸性である皮膚は炎症を起こします。


No.3
<2012年05月29日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

基本的に、一人で対応するのが難しいというか、無理がありそうですね。
パットを、交換ではなく1枚抜く(だけ)というやりかたはどうですか?

あとは、認知症?の症状に対して薬物療法もやっぱり必要な気がします。ご本人にとっても苦痛なだけでしょうから、ただ寝かすということではなく、専門医による処方で薬を有効に使ってあげたほうがいい気がします。とは言ってもその受診すら難しいのでしょうね…


No.4
<2012年05月30日 受信>
件名:櫻井さま
投稿者:ママ

的確な助言ありがとうございます。その通りで、重度認知症の方です。夜間のオムツ交換だけでなく、起床時も二名でやっとです。尿路感染だけでなく、新たな傷や打撲、夜間覚醒から日中の傾眠などのリスク回避も考え みんなで検討して見ます。


No.5
<2012年05月30日 受信>
件名:No.2さま No.3さま
投稿者:ママ

新たな情報ありがとうございます。大量吸収のオムツ、あるんですね。また、便に関しては、皮膚炎防止のためにも対策を検討せねばと、本当に思案中です。また、パットを抜くようにしてはのお話し、現状ではとても、です。本当に二人体制でないと困難が実感です。認知症の薬物療法の必要ですが、現在、抑肝散内服中です。他に多量の薬を内服中ですが、内服もやっとです。いろいろなアドバイスを頂き、夜間のオムツ交換のために睡眠薬しか無いのかな…と、反面あらかじめ抑制しての臥床は新たな興奮を招く事、必至です。
何より、触らなければ本当に良眠の方なので、考えてしまいます。現在、皮膚は軽い炎症が見られたり治まったりの日々ですが、新たな情報を頂き、カンファレンスに臨みたいと思います。


No.6
<2012年05月31日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

テイナ、いいですよ。ユニ・チャームメンリッケという会社です。一枚のコストは高値ですが、就寝から、起床まで交換せずにすみます。その目的は、排泄というデリケートな部分の介助に対する対象となる方の執着心への配慮です。
ヨクカンサンを内服されているタイプの認知症ならば、もしかして、幻覚が見えているのではないでしょうか?それが、暴力や暴言の原因かもしれないですね。詳しい事がわからないので、検討違いでしたら、ごめんなさい。


No.7
<2012年06月01日 受信>
件名:すみません
投稿者:匿名

「ティナ」ではなく、「テーナ」で検索されたらいいと思います。


No.8
<2012年06月01日 受信>
件名:無題
投稿者:のぶ

激しい抵抗をする入居者ですね。
睡眠薬を使用していないとのことですが、前に同じような患者がいて困ったことを思い出しました。
その患者は精神科を受診してもらい、適切な内容の抗不安薬や入眠導入剤をしょほうしてもい嘘のように危険行為がなくなりました。
内科や他の科はやはり、抗不安薬や睡眠剤の使用方法を熟知していない医者が多く逆に患者の精神状態が不安定になる可能性がありますので専門性がある、精神科や心療内科の受診をお薦めします。
また、オムツの中に尿とりパットなどを数枚引くとのいけんもありますが?これは褥瘡を助長したり、褥瘡を起こす可能性があります。
褥瘡は摩擦を起こさないことも重要ですよね、なのにワザワザ摩擦を起こす行為をして褥瘡を作る行為をしなくても良いと思います。
ティナは1枚のコストは確かに高いですが。
1ヶ月〜数ヶ月と経過を見て行き実際に以前のオムツ(パンパースなど)とコストを比べましたが逆に以前使用していたオムツに比べて1ヶ月に使用するオムツの枚数が減りコストの削減になりました。


No.9
<2012年06月01日 受信>
件名:みんなといいカンファが出来そうです
投稿者:ママ

ティナのこと、調べてみます。さまざまな アプローチがあること、とても勉強になりました。あと、 薬と症状、副作用なども未熟でした。ごっそり白状するとf^_^;、薬学、一番弱かったもので…。
本当にありがとうございました。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME