看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

産後早期に復帰しやすい勤務条件を整えている病院の状況を参考までに聞きたいです

<2012年05月16日 受信>
件名:産後早期に復帰しやすい勤務条件を整えている病院の状況を参考までに聞きたいです
投稿者:匿名

病棟2つしか無い小さな病院に勤務しています。勤務している看護師が次々と妊娠して勤務シフトのやりくりが出来ない程です。
夜勤専従者を入れても、やりくり出来ない程です。
今までは1歳になるまで育児休暇を取得してからの復帰でしたが、産後5ヶ月からなど、育児時間を使って、なおかつ夜勤週一回など…
産後早期に復帰しやすい勤務条件を整えている病院の状況を参考までに聞きたいです!

スポンサード リンク

No.1
<2012年05月17日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名さん

うちの病院は、とにかく皆が皆、口を揃えて「子どもが優先だからね、病気のときや参観日は遠慮なく休んでね」といいます。いくら子どもの事情とはいえ、人数的に一人でも欠けると厳しいのに、子育てを優先してもらえるという雰囲気があるおかげで、子どもが小さくても復帰しようと思えました。もちろん院内保育も充実しています。小さい事ですが、給食ほときのお箸やスプーンやお茶は園が用意してくれますよ。帰宅してヘトヘトなのに細々と洗い物をしなくていいように。。。といった配慮がいーっぱいあって院内保育様様です。とーっても働きやすいので、うちはほとんど子持ちナースです。院内保育、子どもが熱を出したら休む、まわりの理解がある・・・特別な事は何もないですが、こういう雰囲気をコツコツと積み上げてきてくださった先輩ナースに感謝です。今すぐ役立つ方法ではないとは思いますが、「子どもさんに何かあれば休めるように配慮するから早めに復帰してください」という周囲の姿勢が大事ではないかなって思います。ちになみに夜勤明けは必ず翌日休みです。子どもが小さいと自分の思い通りに睡眠時間がとれないので・・・そういった配慮もあって赤ちゃん抱えてる人も夜勤しています。


No.2
<2012年05月18日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

院内保育園、特に病児保育の対応。
また、小学生低学年の子どものいる親も働きやすいように学童もしている。

友人の働いてる病院だけど、産後復帰のみならず全体的に子持ちの看護師が働きやすいようにしてるとか。もちろん残業しなくて済むように、みんなで協力して業務にあたるのも大事だし、場合によってはヘルパーなど看護補助者の充実も。委員会なども時間内にしてるそうです。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME