看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

業務について(皆さんの病院でもこのような感じですか?)

<2012年03月09日 受信>
件名:業務について(皆さんの病院でもこのような感じですか?)
投稿者:koko

こんばんは。二年目を迎える看護師です。
私の働いている病棟は45床を2チームにわけています。救急車も受け入れており、夜勤は2人体制でCPAの入院が上がって来る事もありますし外来も人が少ないため、直ぐに病棟にあげてきます。
ICUもなく、整形や外科のオペ后であっても普通の部屋で管理です。
日勤では各チームのリーダー1人、メンバーが各チーム2人から3人です。
最近受け持ちナーシングにかわり、受け持ちの部屋の清拭、処置、検温を行います。
入院やオペもあり、忙しい日も多々あります。注射・点滴は機能別でミキシングをして、山積みの点滴を一人で回ります。リーダーは回診に廻り、指示を拾いカルテなどの整理をします。
皆さんの病院でもこのような感じですか?薬の処方箋もほとんど看護師が記入していますし、抗がん剤の際のルートキープも看護師で行い、医師の同席なしに開始します。
インスリンのダブルチェックもなしで、注射も一人でチェックします。各勤務でチェックしていますがこれではダブルチェックとはいいませんよね?抗がん剤のミキシングも病棟で行い、手袋をはめるのみです。言い出したらキリがないですが、毎日の業務が大変なミスを犯すのではないかと不安です。改善されるためにはどうしたらいいのでしょうか?また病院としてどうなのでしょうか?

スポンサード リンク

No.1
<2012年03月09日 受信>
件名:・・・環境は違いますが…
投稿者:M

こんにちは。
私も2年目ですが、精神病院で勤務しています。

やはりダブルチェックというものは、とても大切ですし、checkはほんの何秒かの確認作業ですし大事だと思います。

でも2年目のNsが先頭をきって正しいと思うことを発言できない環境もあると思います(私のところがそうなので…)

私は、実戦には移してないのですが看護協会などに匿名で情報提供するということを考えたことがあります。

ですが、やはり億劫になり…自分だけは…しっかりしなければと強く思い業務にあたっています。どうしても不安であれば看護協会などに相談されてみてはいかがでしょうか?メールでも相談を受け付けてくださいますよ。


No.2
<2012年03月10日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

気付き疑問を持てるだけでも偉いです。職場の人へ提案はされたのですか?
一般病院では、余程忙しくて人手のない時は例外かもしれませんが出来る限り確認作業はしてました。
いい加減な事が有りすぎ、ダブルチェックもなく元々居るスタッフでズルする人も多い職場が精神病院の場合は、ダブルチェック等は私から提案していきましたよ。


No.3
<2012年03月11日 受信>
件名:ありがとうございます。
投稿者:Koko

確かに、二年目の分際で意見なんか怖くて出来ません。
監査の時に突っ込まれたら良かったのにと思っていましたが。
その日になると病院は隠しますからね…
監査の日だけ誤針防止のセーフティボックス来ましたよ。
平穏に過ごすには心の中に置いておく事ですね。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME