看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

デイケアで働くことになりそうです。

<2012年02月11日 受信>
件名:デイケアで働くことになりそうです。
投稿者:あいこ

今日デイケアに面接に行ってきたんですが、デイケアで看護師が力を発揮するのは急変時だということを言われました。
なるほどーって思ったんですが、いろんなところで話を聞く限り、医療的情報が得にくいんですよね?
情報もないのに、急変時の対応だけ迫られても怖いなぁと思ったのですが、
デイケアで働いていらっしゃる看護師の皆さんは、どのようにして情報収集されてるんでしょうか?
参考にさせていただきたいです。
よろしくお願いします。

スポンサード リンク

No.1
<2012年02月13日 受信>
件名:参考になりませんが・・
投稿者:匿名

私は、ディサービスに勤務したことはありますが、ディケアの経験はないので、参考にはならないかもですが?

ディケアは医療系サービスに該当し、人員基準として医師が配置されているので、医療情報は、あいこさんが必要と思う情報はDrから得られるのではないですか。

ディサービスだと福祉系サービスの為、医師もおらず、医療情報はほとんど得られません。疾患名と内服薬(情報としてない方もいましたが、介護職の方達は、重視しません。)くらいですよ。

急変時に看護師が判断することは、救急搬送すべきか否か、通常の受診でよいのか、はたまた、様観すべき状態なのか否かだと思います。その判断が確実にできれば良いだけのことですよ。


No.2
<2012年02月15日 受信>
件名:ありがとうございます!
投稿者:あいこ

デイケアとデイサービスだと、そんなに状況が違うんですね…勉強不足でした!

以前、デイサービスにバイトで行ったときのイメージでいたのですが、それとはまたちょっと違うんですね。

ありがとうございました!かなり参考になりました!
匿名さんの最後の文章のところを気がけて、頑張ってみようと思います!


No.3
<2012年02月16日 受信>
件名:人員基準として医師が配置といっても
投稿者:No1匿名

ご参考になったのであれば幸いです。

デイケアでは、人員基準として医師の配置が必置ですが、現状として、常駐している所は、ほとんどといってありません。

どういうことかと言いますと、通常は、母体である老健や病院・診療所業務に携わっています。デイケアが同敷地内にあれば、急変時、すぐにかけつけてくれるでしょうが、距離的に遠くに母体があるところもありますよ。

面接時に「看護師が力を発揮するのは急変時だ」と言われたそうですが、デイサービスのご経験がおありでしたら、おわかりかと思いますが、普段、介護職は偉そうな態度をしている方が多いですが、急変時(特に意識消失)あたふた、あたふたで何の役にもたちません。

面接の際、そのへんのことを想定し、面接官はおっしゃったと思います。

楽しく、笑顔でお互い頑張りましょう!!


No.4
<2012年02月17日 受信>
件名:無題
投稿者:あいこ

私が行くデイケアは、病院がすぐ隣にあり、毎日午後にドクターが見に来てくれると言われました!
たしかに、匿名さんのおっしゃるとおり、急変時はそんな状況になるだろうなーと思います…
でも、これも勉強ですね!
お互いに頑張りましょうの言葉が、すごく励みになりました。
ありがとうございます!

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME