看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

看護師を辞めるべきか続けるべきか悩んでいます。

<2012年01月31日 受信>
件名:看護師を辞めるべきか続けるべきか悩んでいます。
投稿者:キアラ

私は、今の病院を辞めるべきか続けるべきか悩んでいます。文章が長くなってしまいますが、失礼します。
私は看護助手をしながら学校を卒業し、看護学校卒業後、大学病院の婦人科に就職しました。毎日、深夜帰宅に先輩からの嫌がらせ、技術指導がほとんどない中で業務をしていることに毎日不安になり、勤務しているのが怖くなり、眠れなくなり心療内科を受診し適応障害と診断され、1ヶ月休職して復帰しました。しかし、復帰後症状がひどくなり卒後4カ月で病院を退職しました。
自宅での療養生活ののち、もう一度看護師として1から頑張ってみようと思い、昨年の4月から中規模の病院の消化器外科の病棟で新人ナースとして働きはじめました。
部長さんや師長さんの理解もあり、なんとか勤務していましたが。私には、プリセプターが3人いるのですが。チームが一緒のプリセプターと合わず、内服をしながら勤務をしていることや心療内科を受診していることに対して、いつも否定的なことを言われたり、看護師しないで治療に専念すればいいのにと言われていました。
昨年の7月に眠れなくなり、勤務前にもどすようになり体調を崩し、内服する薬の量も多くなりました。同じチームのプリセプターの先輩には相談できず、他のプリセプターの先輩に私の病気のことや悩みを相談したら、他のスタッフの方にいいふらされました。
そんなことがあり、業務で不安なことや悩みがあっても誰にも相談できなくなり、昨年の9月に胃潰瘍になりました。
そして、勤務中に倒れて休職となりました。パニック障害と診断され、休職して1~2ヶ月の間パニック障害の症状に襲われることがありました。現在は、うつの症状がひどく双極性障害と診療内科の先生からは言われ、もうすぐで5か月の休職となります。
このまま症状が落ち着いていれば仕事に復帰する方向と先生とは話をしていますが、現在私は不眠と頭痛で眠れず、仕事のことで毎日悩んでいます。
こんなにたくさん迷惑をかけてしまっているのに、病院の看護部長さんは、焦らなくても大丈夫と言って下さっていますが。復帰しても、また症状が悪化するのではないかと不安で仕方ありません。復帰したとしても、前の病棟で勤務できる自信がありません…。
また最近、私には看護師の仕事が向いていないのではないかと思います。他の新人看護師の人ができることが出来なくて、努力も我慢も足りなくて、甘えてるだけではないかと思います。
所属をかえて欲しいとお話するべきか、それとも働けない以上退職するべきなのか葛藤しています。母からは、退職した方がいいのではないかといわれています。
今の病院を辞めるなら、看護師を辞めることも考えています。24才になっても、中途半端でしっかりしてない自分に本当に嫌になります。
適応障害→パニック障害→双極性障害があり、こんな私が看護師として仕事に復帰してもいいのでしょうか…。
説明が長くなってしまいましたが、アドバイスお願いします。

スポンサード リンク

No.1
<2012年01月31日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

双極とは文章から感じとれないですけど、他の病院に行って他の先生にも診断して頂いたらどうですか? 双極だと統合失調症と並ぶ病気ですよね。
ゆったりした科のほうが、似合うと思いますよ。
大学病院や外科は忙しいとでしょうから。まず休養が今は一番でしょうね。


No.2
<2012年01月31日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

お聞きしたいのですが キアラさんはそこまでして看護師を続けたいのですか??


No.3
<2012年01月31日 受信>
件名:頑張って・・
投稿者:だいちゃん

こんにちは・・相談拝見しました。私も人にアドバイスできる立場ではないのですが・・19歳から准看護師として働き、4年程前、通信制の学校に仕事をしながら通い・・看護師免許所得。何とか今まで乗り越えてきたのですが・・何十年も?働いてきた職場を本日付けにて退職しました。今まで、職場の人・家族にも助けられ、色々な事にも乗り越えてきたのですが・・年齢的にも(更年期かな?)ポジティブに考えられなくなり・今の現状に思いやりがないと・・感じ・・涙涙ですが・・退職の形をとりました。体・心にも余裕がなくなりこのままだと・・患者様に一番迷惑がかかるのではないかという判断・・・私の経験でお話しますね。私も、休職など考えて家族とも話をしていたのですが、自分自身・・心の余裕もなくなり・・胃は痛くなるし、円形脱毛症(河童状態です)になるし・・自分自身の心の中では。悲鳴をあげているんだな・・悩むだけ自分をだめにすると思い・・友人からはもったいないと、何度も止められましたが・・休職ではなく退職と決断し、退職届を出したら・・気持ち的にホッとし、涙を流すことも減りました。退職届を提出した後も仕事をしていたので休むまでは・・きつかったのですが、今ではリセットし、又、心機一転・・スタートできる希望が少しずつですが・出てきました。仕事は、今の現状でなくても・・施設や週に何日かの勤務体制にて雇ってくれる職場はあります。健康?って・・心も体共に安定していてこそ健康なんだよ・・ね。色々、私も退職に至るまでに職場にも恩があること、金銭面でのことなど悩みましたが・・悩んでいても何も変わらないので・・今は、よかったと思っています。実姉も同業者ですが体調を壊し・・仕事を辞め・・趣味などをして楽しんでいましたが・・少しずつ体調・心も安定し2回/週程度の仕事を始めているんですよ・・まだ、お若いですし・・あせらないで・・
きっと、今の職場でなくても自分にあった職場を見つけられるはず・・。病気とは永遠の友達た永く付き合うつもりで・・病気も自分の個性だと・・嫌な事ばかりじゃないと思います。自分自身・・元気になったら又、社会の為に恩返ししていってください。応援します。頑張って・・・・


No.4
<2012年01月31日 受信>
件名:お疲れ様です
投稿者:まる

看護助手をしながらの通学は大変だったでしょうね。

就職後は人間関係で苦しまれたと理解してよろしいでしょうか。

業務になれるまで頑張る事が出来ればあとは何とかなるんですけどね。

大きな病院が厳しければ施設やデイサービスはどうですか?

新人でも受け入れてもらえる所はありますよ。

あなたは人から否定される事に免疫がなく、繊細な人のようなので
もう少し強くなれるといいですね。

日本メンタルヘルス協会のセミナーはお勧めですよ。

物の見方が変わりますしコミュニケーション能力が高くなって
生きやすくなります。


No.5
<2012年01月31日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

まず、心療内科の診断が行き当たりばったりなのが気になります。
抵抗があるかも知れませんが、きちんと精神科受診をお勧めします。
心療内科、クリニックなどはものすごく中途半端です。
治療も長引き苦しむだけです。

職場は、理解があるのであれば退職する必要はないと思います。
そして、他人と比較することをやめましょう。
育った環境、教育は人それぞれです。
成長するペースも人それぞれです。
特に、現代の若い世代は顕著に個人差があります。

焦らないことです。


No.6
<2012年01月31日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

キアラさん。本当に苦しいですね。

文面から真面目な方なのだろうな。と思います。

実際…キアラさんが考えている程、周りは気にしてはくれないのが現実です。

自分の事は自分で守るしかありません。

判断力や気持ちが弱っている時、無理をして働き、取り返しのつかないミスをした同僚がいました。


看護師は病院だけが職場ではありません。
一度、看護から離れ自分を労ってあげて下さい。

まだ若いから、いつでも復帰出来ますよ!応援しています。


No.7
<2012年01月31日 受信>
件名:二年目ナース
投稿者:マリリ

大変でしたね。私も二年目でうつ症状がひどくなり精神科に受診し適応障害になり一ヶ月休養しました。今他の部署になり落ち着きました。最近思うことは自分の考え方次第で楽しくなったり辛くなったりしますよね。でもうつの時ってプラス思考になれなくて困りますね。まずは何処に行っても同じですが休養し気持ちを切り替えて新しい所でスタートするのも良いのでは?と思います。


No.8
<2012年02月01日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

おつかれさまです。

体調はいかがですか?大変でしたね。

私も質問者様のお母様と同様の意見です。今はゆっくり治療に専念するために退職したほうがよいと思いました。

それは看護師の仕事は体が資本だと思うからです。

年齢や世間体を気にされるかもしれませんが、優先してほしいことはやはりご自身の健康回復だと思います。

今後働くにしても、病棟以外の職場を探す、日勤のみの職場を探す、短時間の勤務の職場を探す等いろいろな選択があるかと思います。例えば新たに保健師や養護教諭の資格を取るのも一つです。

無理はせず、質問者様のペースですすんで欲しいです。

ちなみに私は大学から看護学校に進学したので社会人になったのは20歳台半ばからでした。大学在学中は仕事をどうしていくかで悩みすぎ鬱っぽくなり、一時的に家に引きこもる生活を送ったこともありました。看護学校に進んだ後も親のすねをかじって生活していました。こんな人間もいます(*_*)

人生予期しないことがあるなあと思います。

生きていると悩みは尽きないですが、どうせなら精神的に追い込まれるような職場に無理していることはないと思います。

どうぞご自愛ください。


No.9
<2012年02月01日 受信>
件名:いいじゃない中途半端(笑)
投稿者:小桜

  >24才になっても、中途半端でしっかりしてない自分に本当に嫌になります。

  「24歳になっても」じゃなくて、まだ24歳じゃない。
  中途半端でいいんじゃない?
  まだ看護師になったばかりじゃない?
  どんな仕事だって、そうやって苦悩したり、失敗を繰り返したり
  しながら成長していく。
  残念ながら、日々成長いている自分を実感はできないでしょうが
  看護師の仕事を続けていれば、いつか自分を振り返ったときに
  分かります。
  看護師に向いてる向いていないは後についてくるもの。
  自分で評価するものではないです。
  あなたはあなたしか咲かすことのできない花をいつか咲かせましょうね。
  
  人と比べないこと。看護師を続けたいという心があれば十分ですよ。
  行動がともなわなくてもいい。心あれば必ずあなたらしい花が咲くでしょう。

  自分を信じて。


No.10
<2012年02月11日 受信>
件名:いろいろなアドバイスありがとうございます
投稿者:キアラ

皆さん、コメントの返事が遅くなってしまってすみません。皆さんからのコメントを全て読ませていただきました。この前、ニチイのショートステイの見学に行きました。今はまだお休みがあるので、3月くらいには復帰になると思いますが。所属を移動させてもらい、一度復帰してみて、今の病院を続けていけるか考えようと思います。そして、ダメそうなら自分に合った職場を探そうと思います。いろいろなアドバイスを頂きありがとうございました。皆さんからの励ましや温かい言葉にとても励まされました。ありがとうございます。

No.1 の匿名さん
コメントありがとうございます。私も最初は適応障害で、今回パニック障害なので、気分の落ち込みが激しい時があるので、うつ病かと思っていました。しかし、気分の変動が激しいので、双極性障害と担当の先生からは言われました。
まだお休みがあるので、復帰の許可が出たら部署移動をお願いしてみようと思います。

No.2の匿名さん
私は父親が高校生の頃から肝臓癌で入退院繰り返していて弱かったので、看護助手をしながら学校を通いました。看護師になったのは、私のためというより家族のためでした。しかし、苦労して取った資格なのと、家族が私が看護師であることにこだわっているところがあったので、一度前の病院を退職しても看護師の仕事にもう一度チャレンジしようと思いました。
今は、一度ちがう部署で復帰してみて、今後のことを考えたいと思います。

だいちゃんさん
コメントありがとうございます。働きながらの資格修得や胃痛や円形脱毛症などになるまで、お仕事をされてとても大変だったんですね。自分では、一緒に看護学校を卒業した友達は3年目になり指導者をやったりと、悩んだり焦ったりしまいましたが…。だいちゃんさんのコメントを読み、あせらないで病気も自分の個性だと思いうまく付き合っていきたいと思います。ありがとうございます。


まるさん
コメントありがとうございます。看護師として就職してからは、前の病院でも今の病院でも人間関係でうまくいきませんでした。看護助手として働いていた時は、職場での人間関係も円滑に過ごせていたので、今の状況に悩んでいます。しかし、私が適応障害のことを話すと特殊な目でみられたり話をされたりしたこともあり、萎縮してしまっている私にも原因があると思います。
ニチイのショートステイをこの前見学に行きました。見学をして、老人ホームやデイサービスはベテランの人が働いていて、臨床経験が長くないと働けないイメージが出来てしまいました。わたしのような経験が少なくても、働いていけるのでしょうか?
精神面では、もう少し強くなれるといいと自分でも思います。

No.5 匿名さん
担当の先生も受診の度に内服薬や量を変えてみたりと、悩んでいるみたいです。治療を始めてもう2年になりますが、思ったような効果が出なくて、副作用が辛いです。一度、精神科を受診しようと思います。焦らずに、他人と比較することをやめようと思います。
まだお休みがあるので、復帰の許可が出たら部署移動をお願いしてみようと思います。

No.6 匿名さん
心配して下さりありがとうございます。確かに看護師の仕事は激務で大変な職場なので、他の人のことまで気にはしていられない職場ですよね。
まだ、お休みがあるので、一度急性期の外科病棟ではなく、もっとゆったりした部署に移動させてもらおうと思います。それから、今後続けていけるか考えたいと思います。

マリリさん
コメントありがとうございます。確かに考え方次第で環境も変わりますよね。しかし、うつの時はプラス思考になれなくて、辛いことばかりに感じてしまいます。理解していただき嬉しいです。所属を移動させてもらい、それから、今後今の病院で続けていけるか考えたいと思います。

No.8 匿名さん
心配して頂きありがとうございます。今は、薬の副作用が辛いです。あと、家族から焦らなくてもいいけど、もう一度ちがう部署で働いてみて決めたら?と言われています。今は、体調は安定しているので、所属を移動させてもらい、内服をしている状態では、夜勤はさせられないと言われているので。日勤のみの勤務になってしまうと思いますが、それから、今後今の病院で続けていけるか考えたいと思います。
私は、看護師になった時から3年看護師として働いたら大学に編入して保健師の資格を取りたいと思っていました。看護師としてつまずいてばかりで、思い描いていた人生とだいぶ違ってしまっているのでそんな夢も消えてしまっていました。目標を持って仕事をすることも大切ですね。

小桜さん
確かに私はまだ看護師になって2年目ですね。看護学校の同級生は、今年は指導者をやるなど話を聞いているので、周囲と比べて落ち込んでいるとこともありました。
しかし、成長は全然感じず、出来ないことばかり数えあげてしまいますが。仕事をしている中で、患者さんから感謝の電話を頂いたり、よかったこともたくさんありました。
ゆっくりでもいいので、私らしく働いていければいいなあと思います。そうすれば、いつか私にしかできない花が咲く日もくるかなぁと思います。


No.11
<2012年03月27日 受信>
件名:病院との話し合い
投稿者:キアラ

皆さん、アドバイスを頂いてありがとうございます。皆さんからのコメントを読んで、どうしようか毎日悩んでいます。休職になって半年になります。心療内科の先生とは、復帰方向で話が出ていますが。所属を移動させてもらい、一度復帰してみて、今の病院を続けていけるか考えていたのですが。病院との話し合いをしたいと思っているのですが、なかなかできません。私の方から話をしないといけないのは、頭では理解しています。
看護部長さんが理解のある方で、今の病院を続けていきたいです。でも、私は前に復帰した時に、症状が悪化して退職したトラウマがあるのでなかなか話ができません。
周囲の風当たりが強かったこと、周囲の視線が気になって自分を追い込んで体調が悪化してしまった過去があります。
家族からは、もう元気なんだから働いてと言われます。後輩も入ってきて、技術も知識もつかずに1年目が過ぎました。看護師としてやっていける自信がありません。部署が変わり環境が変わったら大丈夫なのか、環境が変わってもゼロからのスタートなので不安です。これ以上迷惑をかけないように病院を退職しようか悩んでいます。アドバイスお願いします。


No.12
<2012年03月31日 受信>
件名:似たような経験がありましたので
投稿者:匿名

書き込みなどは苦手ですが、思いきって書いてみますね。

続けたい意志をお持ちのようなので、どうか懐に飛び込んでみて欲しいなあと感じました。

私の上司は

『社会には迷惑をかけなさい。
人間は社会が育て上げるんだ。
裸になりなさい。心を裸にしたら何も怖くない。
人間みんな中身は同じ。
有り難うとごめんなさいが心から言える人間になれたらそれでいい。』

と。

悩むといつもこの言葉を思い出して

自分を見つめ直しています。

心から応援しています。


No.13
<2012年05月08日 受信>
件名:抑うつ病
投稿者:コロッケ

キアラさん♪はじめましてです。自分も同じ症状のような所にいる41歳です。3ケ月休職中です、そろそろ2ケ月がたち家族のお陰で体は元気になりましたが、油断は禁物と感じます。
今日、心の中に『割りきる、自分を認める題材を胸に』ひさしぶりに会社に行きましたが…たった10分ニコニコ振る舞いふつうに出来たと思いながら帰り道には頭から苦しくなりボーとする感じで自分ではなくなりました。

本当に脳ミソがいっぱいいっぱいなんだなと感じます。
人の為に人生を選んでしまったキアラさんと自分、正直な所
体にあっていないと思いますよ。優しいですよ普通の人より
人の為になんか普通、仕事を選ばないから…

色々して人が喜ぶ部署は、今は難しいと思います。
看護婦さんでいる必要はなんだろう?自分もプロゴルフ、サラリーマンですが…

一人では、仕事を出来ないのはわかりますが、対人関係の少ない所をお勧めします!
ぜひ今後、焦らない、余計な事はしない、考えない。無理すると
本当の自分に戻れなくなりますよ。


今はご自愛して行こうね! かなり下手な文章ですいません。


No.14
<2015年12月27日 受信>
件名:はじめまして
投稿者:ねむひめ

私は20代で一般企業で適応障害から過食症となり、30代で准看、正看をとりました。私の場合はそこで自信がつきぴったりと過食が止まりました。それから10年以上経ち私生活での離婚を機に双極性障害がわかりました。
20代からお世話になってる診療内科の先生に去年からまた戻りました。
その先生に、救急や心臓外科系などキツイところに行ったらひどくなると言われました。消化器内科やDM内科など、緊急性のないところがいいと言われ今は小さい消化器内科のクリニックにパートで行ってます。リーマスが良く効き、双極性障害と知らずに常勤で働いてた時より楽になっています。
もちろん病気とリーマスは職場には内緒です。
今の職場でいい看護師さんと言われてるけど、病気のことがバレたら偏見から居られなくなると思います。
そんなものです、職場なんて。
もし保険でバレるなら薬だけ自費にすればいいと先生にも言われ、隠した方がいいと勧めてくれます。
まず、職場に理解者を求めない方がいいと思います。
職場はお金を稼ぐところ、利害関係が大きいし看護師の職種的にも隠した方が良いです。
診療内科でも精神科でも、それを理解してくれるところを探した方がいいです。
今の不適応で病気もバレてる職場に復帰をと、安易に言う医師はどうかなとも思います。
良い先生を探してみるのも良いかと思います。
たしかに私も20代が1番辛い時でした。
辛いけど幸せになる自分に合う道はありますヨ
乱文ですみません。どうか乗り越えられることお祈りしています。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME