看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

できない自分が駄目に思えて仕方なくてつらいです。リーダーをやるプレッシャーからなのかもしれません。

<2011年11月15日 受信>
件名:できない自分が駄目に思えて仕方なくてつらいです。リーダーをやるプレッシャーからなのかもしれません。
投稿者:りんご

こんばんは、はじめまして。

私は4年目の看護師です。最近、リーダー業務をやることが決まって、来月からプリセプターの先輩について教えてもらう予定になっています。

看護師の経験として、自分自身の成長の中で通っておきたい気持ちもあるので、メンバー業務からひとつ一歩前に出たような感じがあり、前向きに思っている反面、私に務まるのか、という部分で不安に思っているところもあります。

・急変時の対応もできない。
・すごく不器用で、要領が悪く、できるようになるまでに時間がかかる。
・後輩の方が器用で落ち着いていて、後輩の方が仕事ができるのかもしれない、まわりもそう思っている気がしてならない。
・苦手な人との関わり方が下手。

できない自分が駄目に思えて仕方なくてつらいです。リーダーをやるプレッシャーからなのかもしれません。こんな自分に何ができるんだって。。。


人間関係は悪くはないですが、同期がやめちゃってからなんとなくの孤独感はあります。

人数が足りないので毎日忙しく、夜勤も多くて、体もきついです。

あと、これは本当に愚痴になってしまいますが、私にはどうも生理的に合わない人が一人だけいて、必要以上に関わりたくないのにグループ会が同じなので、どうしても関わらなきゃいけなくて、その人を見るだけでストレスになっていて、最近冷静になれず、イライラを抑えられないことがあります。


そんな自分に自己嫌悪もあって。。。メンタル的にはあまりいい状態ではないです。


リーダーをやるようになったら、任されることも増えて、つらいこともあるかもだけど、できるようになることが増えるんだって前向きに思う自分もいます。

でも正直、来年はグループ会をその人とは離してほしいなんてわがまま、言っていいのでしょうか。

スポンサード リンク

No.1
<2011年11月16日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

どうしても苦手な人は、近寄らなくていいように上司に相談したほうがいいと思います。違うグループにしてもらうとか…
私にもどうしてもダメな人が1人いて、二人でしなければならない仕事になったときに、動悸が凄かったし、家に帰って思い出したとたん、今まで起こしたことのない喘息発作を起こしました。

もちろん、ペアがその人である必要はなかったのですが、周囲が知らなかったし、私も遠慮して言わなかったため、苦しい思いをしました。

是非、上司に相談することをおすすめします。


No.2
<2011年11月16日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

お気持ちとてもよく分かります。
私もりんごさんとほぼ同じ状況にある者です。

看護師4年目。
リーダーは3年目の後半から任されるようになり、最近では月に5日前後リーダーの日があります。私たちの病棟では、3年目からリーダー業務が入りますが、リーダー業務を1から教えてくれる先輩は決まっていないので、マニュアルを見たり個人的に質問をしながら、デビューまでに大体の流れを自分で理解していくしかありませんでした。今でこそ、慣れてきたという感覚がありますが、やはり同じ勤務帯の先輩方にいろいろフォローしていただいています。私にも苦手とする先輩はいて、いろいろと物事を依頼するのにとても苦労し精神的に疲れます…が、それがリーダーの役目だし、自分がフリーの時には逆にリーダーの指示に従うのだから、お互い様だとやっと割り切れるようになりました。本当、数をこなして慣れていくしかないですね。でも、どうしても仕事に支障をきたす程苦手な方がいるなら、師長や主任などにきちんと伝えた方がいいと私も思います。
お互い頑張っていきましょう♪


No.3
<2011年11月21日 受信>
件名:ありがとう
投稿者:りんご

コメントを下さってありがとうございました☆

経験でカバーできることももちろんあると思いますが、気がきくとか、よく見てるとかは才能なのかなって感じる時もあります。

経験年数が長くてもできない人はできないし、新人でも器用にそつなくこなす子はこなすし、先輩よりもまわりを見れてたり、いわゆるできる子ってやつです。

私は経験が長くてもできないタイプの看護師なんだと思います。

疲れました。もう1年働いたら辞めようと思います。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME