看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

重心看護師(ある程度の経験を経て重心へ挑んだ方が良いでしょうか?)

<2011年11月09日 受信>
件名:重心看護師(ある程度の経験を経て重心へ挑んだ方が良いでしょうか?)
投稿者:おちゃる

相談させて頂きます。
来年度学校を卒業する29歳(男性)です。重心や障害者の看護・福祉に非常に興味があります。

卒業後は新卒で重心に行きたいのですが、その反面、重心で生活している人のためには様々なスキル・経験が大切なのでは?と考えます。
卒業後は規模の大きい病院で様々なスキルを磨き、ある程度の経験を経て重心へ挑んだ方が良いでしょうか?

経験豊富な先輩方からの御意見いただけたらと思います。

スポンサード リンク

No.1
<2011年11月10日 受信>
件名:どちらも利点があるように思います
投稿者:ころころぽん

新卒で重心に10年勤めた者です。
私はどちらを選んでも利点があると思います。


重心児を理解するのには時間がかります。

自分から苦痛を伝えられない重心児は、ほんのわずかな表情が重大なサインだったりします。


私が勤めた施設は、一般病院から転職した看護師が重心児を理解せず、虐待まがいの扱いをしていました。



ただ、採血や投薬などの機会は、一般病院より少ないです。


確かな技術を持って重心に行きたいと思われるなら、他の病院で勉強してから行くのもありかと思います。


No.2
<2011年11月17日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

折角重心やるなら、よい重心施設選びすることも大事と思います。(質問とずれますが)
どんどん成長しているような、やる気!!の(多いスタッフがいる)施設。
医師、リハビリ技士がプロ中のプロであるところ。(これ要かも)
周産期医療を経験して、そこから思うところあって重心施設にこられた方が多く見えたり、施設長や各部門管理職の考え方、人柄など知って、この人達と働けて誇りに思えるくらいのところで。
成長過程の施設て作り上げていくやり甲斐もあると思います。
必要最低限の医療ケアをして、栄養を注入して、寝かされて、褥瘡予防の体位変換して、
亡くなれば次の人が入所、、、なんて風潮の強いところへ新卒で入ると、幻滅するかもしれません。
その状態を改善しよう!としても難しいかもしれません。
資格とって、これから!!ですから、学べるところ、尊敬する看護師がいるようなところがいいように思います。
ただ、やる気の施設!といっても、
各スタッフは、やる気あって、経験あって、更に重心について勉強熱心で、人間出来た方だなって人もいれば、一般病院で働き疲れて楽をしたくて施設にきて、やってみたら大変だとやめて行く人、適当に働いているおばさん看護師いろいろいますから、身近なスタッフに長されないようにしたいですね。
でも!その点男性看護師さんは、強みだと思います。
うちの男性看護師はどの人も大活躍していますよ!療育部長も男性看護師でだったり。
おばちゃん看護師さんも男性看護師さんが勤務していると、しまった雰囲気になったりしますし、
利用者さんのそばであぐらをかいて並んで座り、同じ目線で一緒にテレビをみたりとても和やかなほのぼのした後ろ姿をされたり、さぁ!今日はみんなで映画みよう!!ーと鶴の一声、面倒くさそうなおばちゃん看護師も動きます。
サササっと映画のセッテイングして、ささっと次の昼食や内服の準備などすませ、
人工呼吸器ついた子達もみなスクリーンの前に集合させて、映画鑑賞がはじまります、、、。
庭に畑をつくり、今日は大根抜きに行こう!!散歩に行こう!!とか。
支援員さんの発想豊かで、行動力、生活を楽しむ姿も目を見張ります。厨房スタッフも現場にどんどん足を運んで利用者さんの美味しい顔を見に来る、食形態にも研究熱心だったり。

やりたいことがはっきりしているなら、遠回りし過ぎず、早くやりたい道に進みたいですよね。
一般病院なら、脳外科、神経内科、呼吸器科、消化器科(終末期医療)の経験を活かせると
思います。
または、小児神経科。難治てんかんを多くみていて、更に
小児呼吸リハビリの進んだ病院を経験されるのが直結かもしれません。
難治てんかんを多くみていても、重積対応、全身管理(重心の肺炎治療など、)対応できないようなところもありますから、できれば前者が理想的ですよね。勉強になるところ。
勉強も院内だけでなく、全国に勉強にでかけるつもりで。
例えばPTに混じって呼吸リハビリ研修に参加すると、セラピストのようには実技はいかなくとも日々のケアが断然変わってくると思います。

ーーーーって思います。
参考になるかわかりませんが、応援しています!
経験豊富な看護師さんの回答を希望されているのに、
失礼しました。


No.3
<2011年11月18日 受信>
件名:一生、重心?
投稿者:新卒からは辞めた方が良い

呼吸器科や脳神経、いいや、一般内科でもいいから卒後すぐに重心は避けた方が良いですよ。
重心は性質上、医療よりも生活援助。勿論、超重症児達は呼吸器や胃瘻等を使用してますが一般病院のそれらとは違います。
卒後は重心以外で勤務して現在の医療や看護を体験し、なんらかの分野で認定看護師とまでは言いませんが「これが得意。」というモノを身に着けた方が良いです。
施設にもよるとはいえ、病院に比較すると卒後教育と継続した教育体勢が不十分です。
一生涯を重心で過ごすなら業務以外に自己啓発を怠らず研修にも、自費を投じて
行く位の気持ちを持ち続けないと365日変化のない業務です。
そしてなにより、気をつけないといけないのは「一般病院に採用されにくくなる」
何年かの経験が重心だけだと間違いなく戦力にはなりません。
採用する側にすると雇用しても即戦力にはならないし、これで年齢が高ければ更に
雇用されにくくなります。

今は重心に魅力を感じておられますが現場で働きだしたら「合わない」と感じる事も
あり得ます。その時に再就職が難しくなる可能性は否定できません。
呼吸器関連でも整形でも栄養管理でも、ともかく得意や好きを身につけてから、
重心で勤務してください。
重心が合っていれば技術を現場で還元できるし、そうでなければ退職して新しい職場を探す時に憂慮する事が少なくて済むでしょう。


No.4
<2011年11月19日 受信>
件名:やはり新卒は…
投稿者:生姜

私もやはりどこかでいろんな事を経験してからの
方がいいように思います。
私自身は新卒で重心に入りました。
職場はみんな一般病院での経験者ばかり。
一番最初の言葉が
「ここは素人が来るところじゃない」ですよ(泣

基本をしっかり勉強してから重心でもいいように思います。
重心は基本飛ばしていきなり応用に入るようなものです。


No.5
<2011年11月25日 受信>
件名:お返事ありがとうございます
投稿者:おちゃる

返信が遅くなり大変申し訳ありませんでした。

色々考え、大きい規模の病院で経験を積んでから重心に挑みたいと思います!

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME