看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

大学院に行きたい!勉強したい!という気持ちがとても大きいです

<2011年10月26日 受信>
件名:大学院に行きたい!勉強したい!という気持ちがとても大きいです
投稿者:匿名

看護師1年目です。

現在、慢性期病棟に勤務しています。患者さんは長期入院の方々ばかりで、慢性特有の気質を持った方もみえますが、患者さんとの関わりは楽しいです。

勤務は3交代ですが残業は一切なく、必ず定時で帰れます。

職場の人間関係も、こわいな〜キツいな〜と思う先輩も数名いますが…他の先輩方は優しく、どちらかと言えば恵まれた環境ではあると思います。

しかし最近になって、このままでいいのか…という気持ちが大きくなってきて…。もともと大学生の時から大学院への進学を考えていましたが、まずは臨床を!と思い就職しました。しかし最近やっぱり早く大学院に行きたい!勉強したい!という気持ちがとても大きいです。とぃぅのも、大学時代にお世話になった教授から、自分の研究を手伝ってみないか、と誘われました。これをきっかけに、やはり大学院へ!という気持ちが大きく大きくなっています。

できれば来年4月から、教授の研究を手伝いながら、1年間研究生として大学院に通いたいと思っています。その間、仕事はいまの職場のパート勤務に変更したいのですが…まだ1年目。4月からは2年目ですが、そんな看護師をパート勤務にするのって病棟からしてみたら、ただのお荷物でしょうか?

研究も仕事も!と欲張り過ぎですが、悩んだ結果がパートしながら研究生という結論でした。

みなさまご意見よろしくお願いします。

スポンサード リンク

No.1
<2011年10月27日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

パートということは、労働時間と日数を減らして働くということでしょうか?
あなたの望む勤務形態を認めるかどうかを決めるのは上司です。
上司の意見は伺いましたか?
どういった病院にお勤めかはわかりませんが、病院や看護部の方針にもよると思います。
よく相談をされたほうが良いでしょう。
2年目でパート勤務が大丈夫かという点にも関わるので、きちんと確認する必要があります。

また、あなた自身のキャリアプランはどうなっていますか?
研究生を続け、修士課程を修了した後、どうしたいと思っていますか?
大学の教員になるのか、臨床を続けるのか、他の道を探すのか。
受け入れて下さる教授は、どうお考えなんでしょうか。よく相談をしてください。
大学の教員になるならば、臨床経験が3年は必要です。パートの期間を無理矢理換算することは可能ですが、大学によっては認めないところもあります。

研究生といっても、学費が必要なはずです。修士課程に進むなら、その間の収入はどうするのか、パートの給料で十分なのか、両親の援助を受けるのか、借金をしてでも進学をするのか等、自分だけでは結論が出せないこともあると思いますが、どなたかに相談されましたか?

私自身が私が人事権を持つ立場なら、2年目では仕事の戦力としては期待できませんので、パートタイムは厳しいと判断して退職をすすめるか配置転換をします。
また、教授の立場なら、2年目では臨床経験もなく、研究能力も学部の学生と変わらないので、よっぽど事務処理能力が高くない限りは使い捨てます。修士課程まで無難に面倒を見て外に出します。

なんにせよ、自分だけで結論を出すのではなく、周囲とよく相談して意見を聞くことをお勧めします。
あなたの結論だけが道ではないと思いますよ。


No.2
<2012年05月24日 受信>
件名:回答ありがとうございました
投稿者:匿名

この質問をさせていただいたものです。

回答いただいた方、ありがとうございました。長い間お礼を言うこともできず申し訳ありませんでした。

いろいろなことに悩んだ1年目でしたが、常勤として2年目を頑張っています。
ですが、やはり進学への夢は諦めきれないので、少しずつ自分のペースで夢に向かって頑張っていこうと思っています。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME