看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

患者を人間と思っていないナース

<2011年10月20日 受信>
件名:患者を人間と思っていないナース
投稿者:匿名

愚痴らせて下さい。今月から新しい職場に勤務しています。私の未知の世界である精神科病院なのですが、驚く事が多すぎてびっくりしています。慢性期の閉鎖病棟なので患者さんも殆ど高齢者。基礎疾患が精神科なので不穏になって大声を出したりするのですが、それに対して、「いい加減にしなさい」と罵声を浴びせ、思い切りゲンコツやビンタをするんです。車椅子の徘徊も廊下の手すりに抑制。頭を平気で叩く…。ナースも高齢者が多いのですが、みんなが同じような感じなんです。ここのナースは悪い洗脳教育でもされているのか…。師長も暴言ばかりであ然としてしまいます。それを教育された20代のナースまで同じ態度…。免許を剥奪される前に退職しようと思います。きちんとした精神科の病院もあると思うので、頑張って再就職したいと思います。すみません、愚痴でした。

スポンサード リンク

No.1
<2011年10月21日 受信>
件名:色んな病院があるので
投稿者:ビオデルマ

たまたま当たってしまったところが悪かっただけです
良い病院もあると思うのでしっかり探すしかないですね

精神科はどうしても色んなことが遅れがちで、でも、今とても需要が高い場所では
あると思います、先月まで働いていた病院のスタッフの人も悪いところは判ってる
だけど急には変えられないから時間がかかるっていってましたっけ
多分高齢の看護師さんが居なくなったら少しはましになるっていう
意味かなと思ったり・・
だけどそこしかしらない比較的若いナースの負の連鎖も
見てしまったのでなんとも言えず
患者さんは自分で自分の苦痛を具体的に言えなかったりするのに・・色々残念な
思いを私もしたので貴方の気持ちはよ〜くよ〜く痛いほど判ります
私も待っていられなかったのでw去りましたが、中には改革をしようと思っている
志の高い人も居られますよ

私もいつか精神科に戻りたいと思っていますが、現状はなかなか厳しいですよね・・


No.2
<2011年10月21日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私の友人にも精神科のナースがいます。
平気で患者さんのことを「臭い」「汚い」などと言っていたりしてびっくりします。
実習に行った病院で閉鎖病棟だったんですが、
患者さんが妄想入ってたのか
「今旦那が一緒にきてて後ろにいる」と言ったら
そこの看護師が「いてないでしょ!誰も。」と大笑いしてたのにも驚きました。
倒れていても「いつものこと」と放ってるし、
便失禁して明らかに臭いがしていても無視。尿失禁して服がぬれているのに無視。
精神科のナースだけにはなりたくないと堅く誓いました。


No.3
<2011年10月21日 受信>
件名:難しい分野ですよね
投稿者:ももたろう

私も最近まで精神科で4年ほど常勤で働いてました。最初は、匿名さんと同じ様なことを感じました。かしかに、暴力ふるうことは最低ですが色んな事情があるのではないでしょうか。例えば、私が勤務していた病院。先生が患者中心すぎて暴力的症状のある患者にも沈静かけず看護師がなぐられる、殴られれば今度は患者と良い関係が築けなかったためではないのかと言われる。そんな状況で看護する我々が正しい判断なんてできるのでしょうか。私は、暴力反対だけどそうさせてきた組織にも責任はあるとおもいますよ。
精神科は特殊な科ですし、辛いこともありますが、反面楽しい所もあります。良い病院が見つかるといいですね。


No.4
<2011年10月22日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

主です。コメントありがとうございました。病院や患者さんの事情があったりする場合があるんですね。確かに急性期なら患者さんからの暴力行為があったりする場合もありそうですが…。
暴力以外はナースの対応が良いわけではなく、清潔と不潔の区別も出来ない先輩達からは、私にはここで学ぶものは無いと感じています。今度は、良い病院に出会いたいです。


No.5
<2011年10月22日 受信>
件名:全てがそう言う病院と言うわけでは・・・
投稿者:匿名

私も精神科勤務です。

ですが、看護師から患者への暴力はありません。
悲しい事に、たまにありますが、減給/又はクビです。厳しい処分がされています。

精神科は確かに特殊な科ですが、全ての精神科病院が暴力やら怠慢看護やら
している訳ではないと思います。


No.6
<2011年10月23日 受信>
件名:精神科も病院によりレベルは千差万別です。
投稿者:匿名

精神科はたしかに一般科のいわゆる急性期の病院と比べて色々な意味に於いて遅れている職場が多いのが現実だと思います。患者様に対しての処遇も病院により雲泥の差があります。旧態依然として悪習が蔓延る病院(患者様の人権が無視され暴言暴力が罷り通っている)が未だに存在しています。そういう職場は病院のトップからして怠慢で問題が起きても適切な対応をせず、具体的な業務改善への努力もしません。一時的に大騒ぎはしても結局ナアナアで終わらせてしまいます。そのため性悪な学習能力のない人間性を疑う者達には居心地が良く辞めないで居座っています。当然接遇教育をしても改善はされません。やはりその職場組織のトップの姿勢が重要だと思います。感覚の麻痺は恐ろしいです。もし自分や家族が暴言暴力など非道な扱いをされたらどうなのかこういう者達は考えることすら出来ないのです。(勿論酷い病院ばかりではないでしょうが)看護師としての正常な感覚は失いたくないですね。また逆にやたらと患者様だからといってまるで腫れ物に触るかのように対応している病院もあります。そういう職場は看護師のストレスは溜まりますね。大切なことは最低限の看護師として人としてのマナーはわきまえていたいです。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME