看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

病院の委員会について。

<2011年09月19日 受信>
件名:病院の委員会について。
投稿者:そら

今の病院に勤め3年目の20代後半独身の者です。就職して半年目から委員会の仕事を開始。会の特性上で週1の活動と月三回の会議に少なくとも各1時間は取られます。しかし、外科なのでオペ出しや重症者を受け持ちをしながらの委員会の参加で最近はかなり疲れてきました。もちろんその日は残業…。他にも2人(私にとっては怖い系)がいるのですが夜専なの名前だけみたいな感じで参加はしませんし、私の性格的に言いたくても何も言えない状況です。例え私が辞めたいと思っても、周りのスタッフは既婚の子持ちが多く後任者も考えにくく、私に話しが回ってきたのも今となればら解る気がします。
今後、仕事と委員会を両立するにはどうしたらよいのでしょうか?アドバイスよろしくお願いします。

スポンサード リンク

No.1
<2011年09月19日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

そらさん、こんにちは!  
委員会大変ですよね。わたしも週三回、日勤の勤務前と週一回、日勤後にある委員会を一人でしていました。 わたしも消火器外科病棟で、ただでさえ朝は始業より早く行って準備しなければいけない忙しい病棟なのに委員会の時は、準備が出来ませんでした。 

わたしの場合も途中で、凄く辛くなり、ばからしくなって、早朝のは週一回か行かないか。日勤後も行けたら行くにしました。 そしたら、だいぶ楽になりました。周りの他部署の人も、そうしていました。 わたしだけが神経質に考えて、真面目にやっていただけでした。 

そらさんも、全部参加しなくても良いんじゃないですか?ただでさえ三人もいるのに一人でやっているんですもの。 そらさんの行けなかった日の分は、後の怖い人が行かなかった分としといて良いですよ!  

わたしも そうでしたが、真面目にすることは大事ですが、体を壊してまで行く事ないですよ。適当に間を開けて行くくらいで行っては?  
案外、みんな行ってない事ありますよ。

まあ、いいっかーくらいの気持ちで!


No.2
<2011年09月19日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

うーん。こういうことは職場の上司に相談されるのが一番いいと思います。
引き受けてしまう人はできると思われてしまうので、実はすごく負担になっていることを伝えましょう。
後、委員会の活動がある日は仕事の人数に入れないようにはずしてもらうとかできればいいんですけどね。


No.3
<2011年09月21日 受信>
件名:両立は大変ですね
投稿者:頑張り人間

そらさん、はじめまして。

私も前の職場で委員会に参加していました。
委員会自体の趣旨は理解できるものの、日常業務に追われ私自身気持ちのゆとりがない中での参加は正直言って苦痛でした。かといってさぼる事も出来ず、我慢して参加していました。

そらさんはかなり我慢強く真面目な人だと思います。相談内容から、何とかしたいという思いが切実に伝わってきます。

あまり参考にならないかもしれませんが、私でしたらとりあえず駄目もとで直属の上司に怖い系の2人が参加せず、現在そらさん一人で参加して精神的にも身体的にもきついことを相談し、直接その上司から怖い系の2人を説得して交替で参加してもらうこと。また、委員会に参加している時の業務を出来る限り他のスタッフでフォローしあうといったことが理想ですが、それがなかなか出来ないのが現実かもしれません。

私は頑張ることだけが前向きな考えとは思いません。私はそれで何度か痛い思いをしてきました。頑張らないこともある意味前向きな考えだと思います。

とりあえずいろいろな方法を試してみて、それでも駄目なようでしたら自身の心と身体にもう一度問いかけてみてください。そうしてでた結論がそらさんにとって最も前向きで最善な考えだと思います。まず自分自身を大切にして取り組んでみてください。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME