看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

小規模ケアホームでの仕事内容教えてください

<2011年09月13日 受信>
件名:小規模ケアホームでの仕事内容教えてください
投稿者:翼

私は今、小規模ケアホームで勤務していますが、かなりプライドずたずたになっています。
利用者の健康管理をしながら経験の無い介護の指導をしていたつもりなんですが…
いかにも医者の判断が必要な場合、主任に報告しますが、必ずケアマネが「在宅で見ているのに必要ない、家族の言う通りでいい」などなにかにつけ在宅と言う言葉だします。最近は私がすることの逆をします。
在宅ケアでも家族がまちがっていたりしたらちたえてはいけないんでしょうか?
私はいままで看護師として経験も30年あり救急から病棟、外来など色々まわり自分でもかなりの自信あります。いまの場所に移る前は老健に10年います。
誰か小規模のナースしているかたおしえてください

スポンサード リンク

No.1
<2011年09月26日 受信>
件名:小規模ケアホーム勤務ではないですが・・・
投稿者:匿名

翼さん、ご苦労様です。
救急、病棟、外来、老健と沢山の場所を経験されて、ベテラン看護師さんですね。
私は有料老人ホームで勤務するパート看護師です。(今年になって復帰したんです。まだまだ経験不足看護師です。)
小規模ケアホームとはちょっと違うかもですが、私が思った事をお伝えしたくて。

翼さんの働く所のケアマネさんは、きっと翼さんに対して変なライバル心をお持ちのように見受けます。
翼さんがテキパキされているからなのかなぁ〜〜
翼さんの言われる様に、看護師だったら医者の判断をと思った時点でまずは医者に報告ですよね。(指示をあおぎますよね?)
ケアマネさんの言う「在宅だから必要ない、家族の言う通りでいい」と言うのは、家族(もしくは御本人様も含めて)がその方のもしもの場合どうするかと言う時の事を言われているでしょうか?
小さな事も含めてなのか分かりませんが、翼さんは看護師として医師に報告が必要やこれが必要だから指導したなど感じたんだから報告やケアをした・・・でいいと思いますよ。
ケアマネさんにはその様に堂々とお伝えしたらいいと思いますし、それでも翼さんのやる事と反対の事をするんでしたら、主任さんにも中に入ってもらったらどうでしょうか?

スタッフが入居者さんに対して同じ方向に向いていないと、この人はこうする、あの人はこうだとなると入居者さんも働く者も困りますよね。

あまりお役に立ったコメントではないですが、今まで経験した事は大きいです。自信を持って下さいね!


No.2
<2011年09月27日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

そのケアマネジャーがおかしいんですよ。看護師からケアマネジャーになった人だと、理解を示してくれますよ。あなたが自信なくする必要はありません。ただ多少割り切る部分も必要です。譲れない部分もありますが、そこはガツガツ攻めるのでなく、やんわり相談すると良いと思います。翼さんはご経験をたくさんお持ちであるところから、年齢は上の方かと思います。そこは若い私より上手に駆け引きする能力をお持ちかと思います。若い私は突進してしまうので、よく反発されます。ケアマネジャーも合格率が厳しい難関を突破して資格を取ったでしょうから、プライドは高い人が多いと思います。

因みに私はデイサービスでナースしており、去年ケアマネジャー資格取りました。ケアマネジャーを取った理由は、あなたと同じ心境であり、自分が認めてもらえるようにするためです。


No.3
<2012年03月02日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

デイサービスに勤めていた者です。私もケアマネや相談員に対して、同様の悩みを持っていました。あり得ない医療指示をケアマネがしてきたり、相談員に報告しても全く動いてくれなかったり…。頻回に低血糖を起こす糖尿病患者でインスリン注射をデイでもされるのですが…男性の独居老人で認知症状もあり、食事も毎食きちんと食べられている様子が無く、インスリン注射をする前に血糖値を測定しないと危ないと思うので…といってもなかなか理解して頂けなかった時はヒヤヒヤでした。低血糖によるせん妄状態になった時も、このまま夕方まで置いて、後は家に帰せばいい!と言った施設長にも驚きました。認知症状のある独居老人ですよ!お金さえもうかれば利用者の命なんてどうでもいいみたいでした。医療分野においては、看護師の話しを相談員にもケアマネにも利用者にもきいてもらえるようにしないと…看護師の立場の無さには本当に驚きました。看護協会や厚労省は介護施設におけるこの様な状態を把握しているのでしょうかね…。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME