看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

新卒で外来はできると思いますか?

<2011年09月07日 受信>
件名:新卒で外来はできると思いますか?
投稿者:ともこ

 はじめまして。
 新卒で外来はできると思いますか?

 実習でどうしても自分には病棟は向いていないと分かりました。ちょっと前まで、自分に看護師の資格を使って就職の道は無理だ〜!!と嘆いていました。また、プライベートで力を入れたい別の分野の勉強があり、働き始めてから病棟勤務に慣れるまでに疲れ切ってしまう時間をなくしたいのです。
 看護師といったら新卒だったらまずは病棟!と自分で追い込んでいましたが、視野を広く持った時に、外来という選択肢もあるのではないかと考えました。
 例えば、お子さんがいる看護師さんだったらパート勤務とかもありますよね。そんな感じのをイメージしているのですが…そういった方も一回は病棟経験があるんでしょうか
 今、アルバイトでクリニックの助手をしているし、外来はひととおりの仕事を覚えたらずっと、その業務の繰り返しなのかなあと勝手に想像しています。

 そこで、外来の経験のある方にお聞きしたいのですが、
 新卒で外来に行ったことのある方はいますか?それは病院で振り分けられたのか、自分で外来がいい!という風に就活されましたか?
理由をちゃんとお話ししたうえで、新卒で日勤だけ、とかってできるものなんでしょうか?

 あと、外来に勤務する看護師さんの業務について詳しく教えてください 
外来の看護師さんって、一人一人がそれぞれ自分でしなくちゃいけないことが決まっているみたいに見えちゃって…新卒に丁寧に教える時間ってあまりなさそうですよね…

スポンサード リンク

No.1
<2011年09月07日 受信>
件名:外来勤務について
投稿者:まぶ

 はじめまして。以前総合病院内科外来勤務暦あり、現在病棟勤務中です。
 私は患者さんとゆっくり向き合い関わりながらケアをすることが好きなので、自分は病棟向きだと感じています。

 外来勤務中は、自分の知識や経験も少なく、限られた時間の中で瞬時に適格な判断ができず、当時は患者さんの呼び込み、待ち時間のクレーム・担当医師の八つ当たりや愚痴・先輩Nsからの注意・カルテ捌きで、『外来Nsの仕事っていったい何?』と日々自問自答していました。パートという身分からあまりやりがいも見出せず、そんな時家族の協力もあって、病棟勤務となり、同時に正職員となりました。
 
 現在も残業が多く、スタッフも少ないため夜勤の回数も多く体力的に辛いこともありますが、患者さんのためにと思って頑張ったことは、そのまま患者さんから返ってきますし、見返りを求めるわけではありませんが、元気に退院されるときの姿が一番のパワーになります。

 勤務先のスタッフの雰囲気や、自分が外来向きか病棟向きかなどにもよると思いますが、何事も無駄な経験はないので、自分の決めた選択を信じてみると良いと思います。
 ちなみにそこの外来にも新卒で配属になった人もいましたが、4〜5年目でバリバリでした。どこに行っても最初は厳しいけど、そこを乗り越えられるかどうかといったところでしょうか。


No.2
<2011年09月07日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

大学病院勤務です。
私自身は病棟勤務ですが、新卒で外来勤務も少ないですがいます。
「病棟や夜勤をさせるには不安がある」というマイナスイメージです。
外来は子持ち、パート優先なので意外と人気です。
夜勤のできる若い新卒はなるべく病棟に配属されています。


No.3
<2011年09月07日 受信>
件名:無題
投稿者:みか

私は看護助手で、産婦人科の外来をしてます。
面接のときに働ける時間とかは聞かれたくらいでしたよ。
病院によってちがうとは思いますが(~_~;)
同じことの繰り返しですが、外来には外来にしか
できないこと、病棟には病棟にしかできないことが
あるみたいてますし、やはりどこも同じことの
繰り返しみたいですよ(~_~;)
資格もなにもない私ですが、看護師さんが丁寧に
教えてくれましたよ( ´ ▽ ` )ノ
空き時間があればわからないこと聞きまくって
覚えて行きました笑
たしかに看護師一人一人がそれぞれ仕事をしているので、
それをみて覚えたり、補助するところはしたりと
臨機応変にしていかないと足でまといになりますけど、
みんな最初は初めてだから、自分から積極的に
慣れていかないといけませんよね(~_~;)
やりたいことができるならがんばってください!

私も看護資格とりたいけど根性が足りません笑


No.4
<2011年09月08日 受信>
件名:大きな病院だとよくある事ですよ
投稿者:小夏

1000床クラスの大きな病院だと外来でも夜勤(当直っていうのかな)があります。
(小さい病院でもあるところはあります。)

それでも外来は病棟よりは夜勤が少ないので家庭の事情で夜勤が出来ない人が配属されやすいです。つまり、子持ちですね。

運悪く、子持ちの方が一気に育児休暇から戻ってきてしまう年がたまにあります。戻ってきたばかりの人は夜勤が出来ません。出来ても、急に子どもが熱を出したりして代わって欲しい、とこうなります。病棟だと人数が多いので調整しやすいですが外来は人数が少ないので調整しにくいです。

そうすると、夜勤出来る若い子に来てほしい、とこうなります。
本当は3〜5年目の中堅が外来も欲しいんですが、外来業務と病棟業務は違います。変に経験があると、不満が出やすいですし、せっかく病棟でやりたい事が見えてきた中堅のやる気を殺ぐ事にもなりかねません。

そこで、体力的にも学力的にも人格的にも何も問題が無く、病棟勤務でも良かった新卒が外来配属になる事があります。

マイナス面がある新卒が病棟に行かされる訳でもないので誤解されませんように。

私は基本病棟の人間なので外来で働いている人を尊敬しますけどね。
自分が働いている病院じゃない外来で待ち時間が長いと看護師に喰ってかかっている患者さんがいました。結構、理不尽ないいがかりでしたけど上手に対応されていました。そういう意味で病棟とは違った緊張感のある職場だと思います。

外来こそ看護師のスキルが発揮される場だと思います。
新卒は病棟の方が精神的に楽なんじゃないかとも思いますが、ともこさんのお考えですから…。外来の方が残業多い病院もあるんですよ。患者さんの診察終わるまで帰れませんから。パートさんが多いので午後診察なんかは正社員が残らざるをえなかったり。

バイトでやってた外来診察介助、言い訳させていただくと別に私の要領が悪い訳ではなく、その時間(土曜日)に私一人しかいないため、朝9時〜夕方16時30分までトイレ休憩すら無しで飲み食い一切出来ずといった事が毎週ありました。先生は途中病棟の患者診察しに行ったりして一瞬いなくなるので、その時にお茶飲んだりはしてたらしいですが、先生もご飯抜きです。で、こっちは待合の患者さばいて合間に点滴しないといけないので抜ける事も出来ず…。

こんな外れの外来勤務は引当無いようにしてくださいねー。


No.5
<2011年09月08日 受信>
件名:無題
投稿者:なな

新卒で外来はやめた方がいいです。最初から逃げないで踏ん張って最低2、3年は病棟をやったらどうですか?なぜ病棟は嫌なんですか?少しゆったりした科の病棟にしたらいいんでは?
プライベートでやりたい勉強はその後にするのが、今後看護師の免許を使ううまいやり方です。あまりいませんよ新卒で外来。技術も知識もないし、迷惑をかけご自身も大変ですし、まずは病棟で勉強することです。
あるとしても、身体が弱くてパートで外来とか(採用されるかも分からない)、小さい子供がいるお母さんとかよっぽど事情がないと。
外来は病院により、忙しさに差があります。あとおっしゃる様に外来は決められた事をひたすら繰り返します。
まず病棟を最初だけでいいんで頑張りましょう。新人が最初からできると誰も思ってないんで、力抜いてぼちぼちやりましょう。
どうしても外来やりたいなら一生外来にいて、全く仕えない看護師になり、たまに周りに噂されたりするのはあるでしょうからそういう覚悟を決めましょう。


No.6
<2011年09月08日 受信>
件名:無題
投稿者:さち

総合病院の外来で常勤してます。
病棟経験は2年弱で科も違います。
外来楽しいですよ。
スタッフや教育体制がいい所なら最初頑張れば慣れさえすれば大丈夫だと思います。
業務内容としてはカルテ捌き、注射、点滴、血培、処置の介助、ギプスカット(整形なので)、パス&入院オリ、電話対応、などですかね…。
夜勤はなく土日祝休みですが救急外来の当番がまわってきます。
技術が必要ではありますが丁寧に教えてもらえる所なら働き出してからでも身につきます。
残業は当番でまわってきて遅くても20時くらいでしょうか。
普段は17時半くらいに帰れます。
いい病院が見つかるといいですね。


No.7
<2011年09月17日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

別に見たければ見て良いのでは?そんな私は内視鏡室。外来とはちょっと違うかな。でも、勉強したいと思えば、いくらでもできるさ!それが飽きてから病棟行っても、遅くないかも。


No.8
<2011年09月20日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私は病棟勤務経験は数ヶ月で、現在は外来勤務してる3年目看護師です。
自分は学生のときから病棟勤務向きではないと思っていました。
就活では外来を希望して入職したものの、病棟に配属されてしまい、毎日業務内容に苦痛を感じていました。
その後、私は運良く外来に異動できました。
病棟経験あったほうがいいとのコメントもありますが、私の場合は外来に配属になってからのほうがいろいろな症例をみせていただいてるので、外来でも勉強できます。
主さんも面接で希望を伝えてみたらどうでしょうか。


No.9
<2013年06月10日 受信>
件名:外来移動9ヶ月です
投稿者:匿名希望

10年程病棟勤務していました
持病で手術を受け、2年の休暇を得て外来へ移動しました。
有床クリニックで、手術も行ってます
その為、同規模のクリニックよりは外来スタッフは多いと思います
うちでは新卒のナースは外来では受け入れてません
病棟には受け入れがあります
スタッフは多い方ですが検査も多く、病棟に比べて新人指導に時間をさけません
新卒を募集しない理由の主はすぐに動けない事だと思います
外来スタッフにはパート方もいますが、病棟経験のある人ばかりです
スタッフ人数が充実している為勤務希望は取りやすい方ですが、友人のいたクリニックではギリギリの人数で外来を回しており、休みもなかなか取れないと嘆いていました
クリニックの多くはギリギリのスタッフで回してるので、病棟に比べて逆にお休みは取りにくいと思います


No.10
<2013年06月11日 受信>
件名:やめたほうがいいです
投稿者:すず

新卒で外来勤務をしてから、早20年以上が過ぎました。
最初パニックの連続でしたが、私には合っていたようで
いまでも外来が好きです。
若いときは当直もあり、独身故、同僚でお年を召した方やお子さんが小さい方の
当直も嫌々ながら引き受けたことも多数あり。

しかし・・・時代は残酷です。
今では外来のほとんどが非常勤だけです。
正社員にはなれません。
私は准看護師だったこともあり、病棟で働くには知識が不足していると思い
外来を希望しました。

でも、正看護師の資格を40を過ぎてから取得し、もっと勉強したいと思い病棟で働ける場所を探していました。
が・・・「病棟経験がない」ことがネックになり、未だに非常勤で外来です。
貯金をはたいて看護学校にいったので、貯金はなし。


結局、中途採用=即戦力、看護師不足=指導者がいない。


養ってくれる夫もいない、高齢の両親は年金暮らし。
前回の面接試験では、切羽詰まっていたので
泣きながら「働かせてください」といったことが裏目にでて
メンタルがやられてると思われ不合格。
もう、首をつって死にたいぐらいです。

無理にでも病棟に行けとはいいません。
病棟が嫌なら、透析やオペ室はどうですか?
この二つだったら、年をとっても需要は沢山あります。

どーか、私のようにはならないでください。


No.11
<2013年06月12日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

病院の規模にもよりますが、採血や注射、点滴を看護師が行う所も、ありますよね。
新卒ではその技術が心配です。
病棟だと先輩が、ついてくれたり、失敗したとき代わってもらえたりするけど、
流れ作業的な外来では難しそう。
私は、内科小児科のクリニックで二年バイトしました。
病棟、外科外来の経験もあったので、そう苦労はしませんでしたが、
患者さんに質問されることも多く、また診察中に急変して大きな病院に搬送する事に
なったり、いろいろありました。
子供の採血は緊張でした~。

今は病棟勤務中。
看護師歴20年、経験積んで、若い人にも頼りにされるようになり、
楽しく働いてます(^^)v

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME