看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

復職支援セミナーについて

<2011年09月05日 受信>
件名:復職支援セミナーについて
投稿者:ふく

この度、復職しようと考えています。ブランクもあるため看護協会や病院が行っている復職支援セミナーに参加しようと思っています。

実際に参加された方に質問なのですが、病院で行われている復職支援セミナーというのは、やはりその病院への就職も視野に入れて受けなければいけないものなのでしょうか?

とても勝手な考えなのですが、病院見学も兼ねていくつかの病院の復職支援セミナーに参加してみて、じっくり就職先を決めたいと思っているのですが・・・、そのような参加の仕方では失礼にあたりますか?実技に自信がないため、何度か研修を受けたいという思いもあります。また、看護協会の復職セミナーは何度も受けられるものなのでしょうか?

直接問合せようかとも思ったのですが、現在看護協会の会費を払っていないため聞きづらく(復職研修を受けるときまでには入会しようと思っていますが・・・)、もしご存知の方がいらしたら教えていただけないかと思い相談しました。

実際の研修内容や、復職する際のアドバイスなど、何でもご意見いただけたらありがたいです。

どうぞよろしくお願いします。

スポンサード リンク

No.1
<2011年09月07日 受信>
件名:再就職支援セミナーを受けるかどうかで悩んでいるふく様へ
投稿者:ウッチー

 私は、再就職セミナーを受けた立場ではありません。再就職支援セミナーを開催する側としての意見を述べさせていただきます。申し訳ありませんがお聞き頂けたら嬉しいです。

 1 その病院の就職を視野に入れて受けたほうがよいかについては、ふく様の思うようにしてよいかと思います。再就職を勧めてくる病院もあると思いますが、無理することはありません。

 2 幾つかの病院の再就職セミナーを受けて決めたいにつきましては、そのお考え方で間違いありません。
セミナーは開催病院も看護協会も一つしか受けてはいけないとは考えてないと思います。逆に時間が許せるのであれば、どんどんと受けて沢山の刺激を受けて頂き、離職した頃と色々な比較ができた方が良いと思います。  

 3 協会には入っていなくても研修はどこでも可能と考えます。逆に入っていない方々が受けています。

 4 研修内容例は、「輸液ポンプとシリンジポンプの使い方」「救急蘇生法=BLSとAED」「看護倫理」「酸素療法」 「点滴や採血の方法」 「気管吸引」 「医療材料の今と昔」等などもっともっと、色々な内容で開催されています。セミナーは講義を聴くだけではなく、人形等を使っての体験ができます。

 あまり悩まずに、リラックして受けてくださいね。

 「へえーこうなっているんだ」「すごい私もできた!」「なんか安心してまた、仕事ができそうー」等々、色々な感動と勇気を貰えると思います。さあ、安心して受けてくださいね。

関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME