看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

点滴交換(持続点滴の交換のタイミングがわかりません)

<2011年07月28日 受信>
件名:点滴交換(持続点滴の交換のタイミングがわかりません)
投稿者:こねこ

持続点滴の交換のタイミングがわかりません。残りすぎていてもいけないし、かと言って全部落として時間がたってしまうと逆血してしまう…丁度いいタイミングで替えるために待っているわけにもいかないし…皆さんは どうしてますか。

スポンサード リンク

No.1
<2011年07月28日 受信>
件名:無題
投稿者:ぺぺ

持続点滴ならだいたい一本が何時から何時までと決まっていますよね?

滴下数を計算して時間を合わせればいいんじゃないですか?


No.2
<2011年07月29日 受信>
件名:回答ありがとうございます
投稿者:こねこ

おっしゃるとおり、滴下数を合わせているのですが、患者さんの体位などで多少ずれますよね。
見に行って、あと少しで終わる…となったときに、それが落ち終わるまで待っていると時間かかるし、その間他のことしてると遅くなってしまったり…と上手くタイミングが合いません。
逆血しないように少し前の点滴が残っているときに交換したりするのでしょうか。
実際どの様に対応されているか教えて頂けないでしょうか。
よろしくお願いします。


No.3
<2011年07月31日 受信>
件名:私の場合
投稿者:匿名

ベストはボトルが空になって液だめ部分には液が残っている状態ですね。
そのタイミングで交換できればルート内のエア抜きの作業もいらないし、少し残った分を捨てることもありません。(内容や状態によっては多少残っていても切り替えていいときもある)
点滴が終了して時間がたってしまったときの問題は、逆血というか、それによる「詰まり」です。CVなら特に詰まったら大変です。
私はあと15分くらい、あと5分、あと3分…っていう区切りでタイマーを持っています。だんだん、どんぴしゃになってきます^^
また、それくらい微妙な時間ならバイタルをとっている間に終わりそうとかもあるので、その場または同室患者で他にできることをやってるとか、クーリングを用意したらまた見に行こうとかでもいいのですが、私の場合は高確率で忘れるのでやっぱりタイマーが重宝します。
どうしても先に他のことをしなくちゃいけなくて、終わる頃に行けないってときは、『内容や状況が許せば』少し滴下を絞っておくことも。(悪く言えば自分の都合に合わせる)→あまり勧められない裏工作ですが。※先輩からお叱りを受けても責任もてませんのであしからず。
また、頻回に来られるのを嫌がられるくらいしっかりした方なら、この辺りになったら教えて下さいとお願いしてもいいかもしれません。ただし、患者さんにプレッシャーを与えてストレスにならないように気をつけてくださいね。


No.4
<2011年07月31日 受信>
件名:ありがとうございました
投稿者:こねこ

なるほど。液だめに残っているくらいがベストなのですね。確かにそれだとエアも入らないし、スムーズに交換出来ますね。
私は精神科に勤務しているので点滴も滅多になくて、なかなか慣れることが出来ないのですが、御助言参考にさせていただいて、また自分で感覚掴んで行きたいと思います。
ありがとうございました。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME