看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

点滴(翼状針の点滴が苦手です)

<2011年07月02日 受信>
件名:点滴(翼状針の点滴が苦手です)
投稿者:匿名希望

最近、点滴する機会が増えてきたのですが、翼状針の点滴が苦手です。
刺した瞬間もれてくるのは仕方ないと思うんですが、逆血を確認し、点滴を流し始めると同時に少しずつ膨れてきます。漏れたかなと思い、試しに手前の羽の部分を少し浮き上がらせて再度流すと、漏れがなかったかのように上手くいきます。しかし、この方法では、羽の下に酒精綿を敷かないといけないし、羽をしっかり寝かせることができず、がっちりした固定ができません。
針をもう少し進めればいいんでしょうか?
あと、明らかに血管が出てるのに刺しても逆血が見られない患者もいます。針先で探すことはあまりしたくないんですが、右や左に向けると逆血してくることがあります。

スポンサード リンク

No.1
<2011年07月02日 受信>
件名:経験あるのみです
投稿者:さおり

私も大学病院の時は医師が点滴を行っていたので4年間点滴を施行することがありませんでした。
クリニックに異動したら点滴がナースの仕事で何回も漏れたり、失敗したりでした。
採血は自信があったのですが翼状針での点滴には苦労しました。
私は採血ではあまり針を深く刺すことがないので翼状針も1/2とか挿入すると固定していましたが、ドクターの方法はほぼ全部挿入していて・・・
痛いなーと思いながら、そうしてみたら案外挿入できるし、失敗しなくなったのを覚えています。あと角度も大切なので綿を敷いたとしても固定をしっかりして角度を保ったほうがよいと思ってます。
失敗すると苦痛なのは患者さんですから。自分自身もですけどね!


No.2
<2011年07月02日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

わからないことがあるので逆質問ですみません

>刺した瞬間もれてくるのは仕方ないと思うんですが、逆血を確認し、点滴を流し始めると同時に少しずつ膨れてきます。

刺した瞬間漏れてくる仕方ないものとはどんなことですか?


>漏れたかなと思い、試しに手前の羽の部分を少し浮き上がらせて再度流すと、漏れがなかったかのように上手くいきます。しかし、この方法では、羽の下に酒精綿を敷かないといけないし、羽をしっかり寝かせることができず、がっちりした固定ができません。

酒精を枕にすることは悪いことでも無いし、血管壁などに針先がある場合など固定の仕方で再刺入しなくてよくなります。
がっちりした固定とはどういうものですか?例えば認知症の方などで腕を振り回されえしまう方でも大丈夫な固定とお考えですか?

>針をもう少し進めればいいんでしょうか?
あと、明らかに血管が出てるのに刺しても逆血が見られない患者もいます。針先で探すことはあまりしたくないんですが、右や左に向けると逆血してくることがあります。

そういう方はおられます。血管内脱水の方などそうですね。
刺入して血管の走行を認めても浅さや深さ、血管の弾力の問題などで針先が血管内に入りにくいことは多々あります。単に進める・引っ込めるとお答えできない質問です。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME