看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

クリニックの業務について(大きな病院と比べてメリット、デメリットを教えていただけると嬉しいです)

<2011年06月26日 受信>
件名:クリニックの業務について(大きな病院と比べてメリット、デメリットを教えていただけると嬉しいです)
投稿者:なっちゃん

今年の4月から看護師として働いています。
まだたった3ヶ月しか勤務していませんが、もう病院を辞めたくて仕方ありません。
精神科の受診も考えています。

同期の中にはもう辞めた子もいるし、精神科で薬を処方してもらっている子もいます。
どうもうちの病院は離職率がハンパないらしい…ということを最近知りました。

病院選びの際の情報収集が足りなかったのは完全に自分の責任ですが、どの病院の説明会に行ってもみんな良いことしか言わないし、同じようなことばかり言っているような気がしました。

今は親元を離れて大きな総合病院で働いています。
大きな病院にはうんざりしてしまったので、地元のクリニックへの再就職なんかも考えています。
そこでお聞きしたいのですが…。

クリニックの業務とはどのようなものですか??
大きな病院と比べてメリット、デメリットを教えていただけると嬉しいです。
また、私のような経験のほとんどない看護師でも雇ってもらえるものでしょうか?
つらいのを我慢して、今の病院で経験を積んだ方が良いのでしょうか?

もう本当につらくて、病院を変えたいというよりも看護師を辞めたいとまで思うようになりました。
つらくても今の職場で耐えた方が良いのか、自分がダメになる前に職場を変えた方が良いのか…。
今辞めたとして、こんな中途半端な私を雇ってくれるような職場はあるのか。
私なんかどこに行っても通用しないんじゃないか。
将来に全く希望が持てず、もうどうすればいいのか分かりません。

スポンサード リンク

No.1
<2011年06月27日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

新人看護師が身に付ける看護技術…厚労省からガイドラインが出されていますね…
新人を一年間しっかり育てる?っていう教育プログラムが無いところではなかなか大変ですよね…最近の病院は、記録、計画、各種委員会業務と、患者さんに直接関わるケア以外の業務が多く全体的にゆとりが無いような気がします。研修医、救命士、その他様々な職種の方の研修を受け入れたり…
新人だけでなく看護師全体がギスギスしている所が多いのかな?と…
看護体系もプライマリーが主流ですが…
新人で一年間で厚労省の言うガイドラインの基礎看護技術を修得するには組織的にしっかりサポートしなければ出来ません!そして、現実それをしないで新人に3ヶ月目から夜勤など、怖い世界です。
新人一年目は何が何でも周りがサポートする?って位の周りの理解が欲しいですね〜
本題です…
総合病院で三年は経験を積む事が理想だと思います。
今一番辛い時期かもしれませんが…病棟に2〜3人はステキな看護師居ますよね?
よき相談相手を作って乗り越えて下さいな…
クリニックは未経験者にはキビシイと思います…


No.2
<2011年06月27日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

可能ならば最初は病棟勤務で技術や、観察の仕方を学ぶ方がいいです。
ですが、体調やメンタルを壊して仕事ができなくなったら、もったいないですよね。

?部署移動・?転職(病棟)・?転職(クリニック)の順で私はおすすめします。
病棟が違うとスタッフや忙しさも違うし、早すぎる転職はリスキーです。
クリニックは即戦力を必要とする場所が多いので、ある程度の人手があり、教育・指導が可能なクリニックを探すのがいいですね。


No.3
<2011年06月27日 受信>
件名:興味があれば…
投稿者:匿名

透析クリニックはどうでしょうか?私もほぼ新卒状態で入りましたが、プリセプターも付くし、看護研究もあるし、教育面では普通の病棟と変わりないと思います
透析というと、おばさんが働いているというイメージがありますが、私のクリニックは20代〜30代が多いですよ。
初めは機械のことなど覚えることは多いですが、夜勤もないし、給料もそれなりに貰えるし…

どうでしょうか?


No.4
<2011年06月27日 受信>
件名:クリニックは孤独な闘いです。
投稿者:匿名

今が一番辛い時かもしれませんが
まだ、三ヶ月では…ナースとして
クリニックが雇ってくれるか?どうか
人数もいませんから、私が勤めたクリニックは
一人体制でした。
採血から点滴、カルテさばき、診察介助
患者さんに薬の説明、検査の説明
健康診断の心電図。予防接種など
全て一人でした。先生と私は同じ年数
医療に携わっていましたから
お互いで相談できましたけど
診察に専念してもらうためには
ナースが動かないといけません。
点滴しながら、採血し、吸入し
薬、検査の説明。またせることは
クリニックではゆるされません。
厳しい言い方でごめんなさい。
卒後三ヶ月のあなたにこなせますか?
誰も指導してくれません。
苦手な血管でも、かわってくれるひとはいません。
最低二年は大きな病院で教わるべきです。
離職の高い病院など山ほどあります。
居心地が良い場所は募集がかかりません。
もし、これで転職したら新人扱いして
くれない場合もありますよ。
今だから、指導してもらえます。

それと、給与にみあった分
御自分は働けていると思っていますか?
だれかの助けがあっての、今の賃金ではないですか?
今が踏ん張り時です。
三ヶ月で辞めてしまったら、この人は辛抱できない人かもと
レッテルをはられてしまいます。
病棟が、いやなら
看護部長に相談して部署をかえてもらう。
精神的にきつかったら、しばらく
お休みをもらう。
それからやめることをかんがえても
遅くはないですよ。
12誘導も24時間心電図も採血も血管確保も
薬の知識もあります!といえるのなら
クリニックで雇ってもらえる可能性は
あります。
嫌な言い方をしてごめんなはい。
今が教われる唯一の時期ですから
一時の感情で人生を無駄にしないでください。


No.5
<2011年06月27日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

人それぞれ感じ方は違うと思います。

私は病棟経験がほとんどなく、しかもブランクありでクリニックに勤めました。

出来ることなんて何ひとつありません。

入ってから、必死に教わり勉強しました。
自分しかいない、自分に任されている感は人を変えます。


今は総合病院で働いていますが、あの理解ありクリニックのおかげだったと思っています。


一度、バイトでも行かれて体験してみてはいかがですか。


No.6
<2011年06月28日 受信>
件名:無題
投稿者:な

クリニックに何軒か勤めた事ありますが、確かに経験浅かったら大変だと思います。即戦力の人材が必要ですから。
ちなみに、職員も少ないぶん人間関係大変ですよ?受付さんの気の強さは、ハンパないですよ?
『看護師は私らより高い給料貰ってるんやし、その分働いてもらわな』と。業務内容が違うやろ?

こんな所ばかりではないと思いますが…


クリニックは業務をこなせたらいいだけではない事も視野に入れといて下さい。


No.7
<2011年06月29日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

最近、クリニックで勤務し始めましたが、やはり、人間関係は難しさを感じています。
また、医師との関係も難しい…医師ありきのクリニックになるような気がします。医師にもよるのでしょうが…
勤務時間もスパッと帰れないことが多いです?
休むのも、より気を使いながら、になると思います。けれど、勉強にはなるような気はしています。


No.8
<2011年06月29日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

浅い病棟経験の後、有床診療所に勤めてます。ベッド自体は15床しかないクリニックですがとにかく外来は忙しいです。診察介助、処置、採血、注射、点滴、薬の説明、検査の前処置、病棟業務に加え私の場合消化器外科なので胃カメラ、大腸カメラ、ポリペクなど物凄い種類の仕事量を短期間にどんどん任されついて行くのに必死で勉強しました。やはり個人のクリニックなので新人とは言え入ったその日から即戦力にならないと迷惑という感じで…。。なの教育体制がほとんどなく医師との人間関係も難しく私自身精神科で薬をもらって治療してるくらいキツイです。病棟も大変だけど知識、技術が学べ羨ましく思います。まだ経験3年目の自分には正直大変です。しかもクリニックは経営者独自の考えが強くなかなかそれに反することが出来ないので病院とのギャップも感じます。何より辛いのは外来患者は待ってはくれない。何分待たせるの?まだですか?などクレーム対応もかなりメンタル壊れます。クリニックだから楽とか上手くいくとは限らないですが誰にでも向き不向きがあるのでどうか相談者さんも焦らず悔いのない決心をしてください。偉そうなう言い方で大変失礼しました。同じ看護師同士頑張りましょう(=´∀`)人(´∀`=)

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME