看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

これって普通?(個人経営の老人ホームの人員配置や業務量について)

<2011年06月18日 受信>
件名:これって普通?(個人経営の老人ホームの人員配置や業務量について)
投稿者:匿名

はじめまして

今私は個人経営の老人ホームに勤務して2年目になります。
看護師歴は9年目。
(3年病院,6年施設)
3つの施設を掛け持ち(全部で40名弱の利用者がいます)しています。

医療管理の必要な高齢者が多く、重篤な状態の方もいます(癌末期が2名、重症心不全が1名、誤嚥性肺炎を繰り返す方2名)

業務内容は
?薬の管理、
?健康管理、
?受診付き添い、
?外部機関との連携
?介護士の教育、
?急変時の対応
?往診対応
?入院が出た時の対応
と多岐に渡ります。

看護師は名目上、
3名になっていますが、正社員は私1人。

非常勤は1人(40代でバリバリの方ですが、家庭の事情でパートです)いますが月に6日の勤務のみ。

あとのもう1人は書類上だけで在籍していないスタッフです…(別の支社で管理職をしています)

上記?〜?まで全て1人でこなし、夜間の待機もほぼ全日1人。

訪問看護が週1回の3時間のみ入りますが、負担は軽くなりません。
(正社員が不在時の健康管理のみ)

この人員配置や業務量は普通のことなんですか?

全日待機と重症の方がいつなんどき急変するかもしれないという精神的な負担、
外部機関との連携や複雑な人間関係に日々消耗しています。

個人経営の会社で働くからには、このように正社員看護師にかかる負担は当たり前なんでしょうか?

ちなみに勤務地は首都圏になります

スポンサード リンク

No.1
<2011年06月19日 受信>
件名:質問主です
投稿者:匿名

補足です

別の支社で管理職をしているスタッフは、40代後半、別の支社は私の所属する施設から車で40分かかるため、頻繁に行き来はできません

満床になると
計50名になります


No.2
<2011年07月05日 受信>
件名:私とおんなじですね。
投稿者:ののんが

日々の勤務、おつかれさまです。

私はこの4月から人事異動により
6年勤務した町営の診療所から 老人ホームに赴任しました。
定員65名の入居者がおり、
看護師はもちろん私ひとりです。

仕事内容は 匿名さんの?〜?と ほぼ同じ。

夕べも 21時に夜勤者から電話があり
不調を訴える90歳の入居者(介護度3・会話可能)を救急搬送・受診させました。
帰宅は0時をまわり クタクタになりながら家事をこなして就寝しましたが
さすがに今日は出勤する気力も無く、休んで寝ていました。

先週は月曜から金曜までの常勤務に加え
入居者の入院・死亡などで 土・日も出勤しましたので
実質 連続7日間勤務でした。

町役場の管轄なので 一応地方公務員扱いですが
給料はすずめの涙、
やり切れません。

主人も仕事で毎晩不在がちで
いつも職場からの呼び出しには
子供たちを留守番させていくので 気の毒ですし
携帯・固定電話のコールがこわくてたまりません。

心身ともに かなりまいっています。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME