看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

点滴のルートについて教えてください(とても基本的なことです)

<2011年06月08日 受信>
件名:点滴のルートについて教えてください(とても基本的なことです)
投稿者:りんりん

  10年近くのブランクを経て採血室に復帰しました。
 10年前は点滴時、メインを行っているルートのインジェクション部分から側菅の翼状針を刺し、側管の薬剤を行っていたのですが・・・。
 時代が変わるとルートも全くと言っていいほど変わっていて、どこに何をつなげばいいのか分からず、復帰7日経ちましたが毎日冷や汗ばかりかいています。
 私が点滴を用意しようと思っても、すごく忙しいところなので、「もたもたしないで!!」ときつく叱られ、他ナースが取り上げるように準備し、他の仕事を言われるので、じっくりルートを確認する暇もありません。

 ちなみに使っているメーカーはテルモです。こんな悩み、基本的過ぎて恥ずかしく、誰にも聞けません。
 
 ・点滴ボトルにルートをつないだ後、直で翼状針とつないでも大丈夫ですか?延長チューブなどは付けてますか?

 ・上記で、側管のボトルがある場合、インジェクションチューブみたいなのはどうやって付ければいいですか?

 ・現在は、バイアルはシリンジで溶かして混注しないんですね・・・。何度か生食に直で混注したとき、溶解しようと振っているときに爆発させてしまいました・・・。爆発しないようにどんなことに注意したらいいでしょうか?

 浦島太郎状態で、ほんとに基本的なことですみませんが、教えてください。

スポンサード リンク

No.1
<2011年06月08日 受信>
件名:がんばっていますね
投稿者:まり

 こんにちは、参考になるかわかりませんが・・・。

 まず1つめ、点滴が1本だけでかつ、短時間の場合に翼状針が使われますね。点滴のルートに直接翼状針はつきます(^^)大丈夫です。
 
 2つめ、翼状針で刺している場合に側管でいくことはまずないと思われるので、サーフローで刺していると考えてお返事しますね。点滴のメインのボトルにルートがあります、その先に三方活栓つきのルート(サーフローに接続可能)または、三方活栓単品を付けインジェクションチューブ(うちはエックステンションチューブと言ってます)を付けて、サーフローへ。すると、三方活栓から側管が可能になりますね(^^)

 3つめ、私もよくバイアルをブシュっと爆発させていました(^^)私のところは小児科病棟のため、バイアル1本を全部使用しないことが多いのです。りんりんさんの聞きたいことと違っていたらすみません。バイアルに10ml入れるともうパンパンなので、多くても6mlくらいまでにしましょう。バイアルに溶解液などを入れたら、入れた分の空気を抜きましょう、そしてバイアルから針を抜くとブシュっとはならないのです。

 がんばってください。


No.2
<2011年06月09日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

まずいですね〜
職場のやり方を教えて貰う必要が有りますよ。
輸液セット(点滴ルート)といってもいろいろ有ります。三方活栓、延長チューブ一体化したものも有ります。接続が多いと感染のリスクが多くなるからでしょう…
三方活栓も冠動脈CTなどの時は耐圧式の延長チューブと一体化したもの、ゴム式の物、キャップ式の物…
経験あれば、教えてもらえばすぐに身につくと思いますので、確認して下さいね。
ちなみに私は抗生剤など小さな点滴は延長チューブ使わずいきます。
後質問内容であれば、他のスタッフの使い方、実際に見てください。


No.3
<2011年06月10日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

ご質問には他のかたがお答えしていらっしゃるので
それはおいておいて・・・・

いまのりんりんさんの状態はとてもよくない状態ですよね。

職場で質問できないから、ここで質問されているのでしょうが、
職場でわからないことは職場で解決しないと
細かいことでもやり方がちがってくると大きな事故に
つながる可能性があります。

職場で質問しづらい雰囲気があることは非常に困ったことです。

何かあってからでは大変です。

勤務が終わったあとにわからないことを質問するとか
できませんか?

もし、質問できる環境がつくれないのであれば
私だったらそのような職場はこわくていれません。
何かあったときはすべてあなたのせいにされますよ。

教えてくれなかった・・・ではなくて、
聞いてこなかった。。。といわれます。

その職場で勤務するいじょう、そこのやり方をしっかり学びましょう。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME