看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

求職(今の私にとって病院と老健どちらで働く方がよいのか悩んでいます)

<2011年05月18日 受信>
件名:求職(今の私にとって病院と老健どちらで働く方がよいのか悩んでいます)
投稿者:とことこ

私は今年の4月に大学を卒業し、地元の病院に入職しました。
しかし、病院見学やオリエンテーションのときに言っていたような教育が全く受けられず精神的に耐えかねて、入職して1週間ちょっとで辞めました。
そのため、技術や知識は全くありません。しかし、留年もしましたし、看護師になりたい!と言う一心で看護師になったのでこの職を続けていきたいと考えています。
ですが、こんな技術もできないし、知識のない私は新人としてか中途として採用になるのかわかりません。

また、辞めた病院では「教育体制は万全です!」と言われ、他の病院よりも教育がきちんと受けられるだろうとすごく期待して入職したのですが、プリセプターはチームは違って全く教えてくれないし、その代わりの教えてくれる教育委員の人はまだ病院に来て半年で自分の業務に追われているようで、私はナースステーションに1日中放置状態でした。
それに質問をすると「おいおい教えます」とばかり言われ、本当になにも教えてもらえませんでした。
師長に相談すると「こんなのは時間が解決してくれることじゃないし、このことはみんな体験することであなたの場合はその壁が高すぎるだけだからがんばりなさい」と言われ、病院で看護師の仕事をすることはこういうことを耐えなければならいのか?と思いました。
しかし、他の病棟の同期(病院の新人は私入れて4人で病棟に各一人でした)や看護師の友人に聞くと、きちんと教育されたと聞き、私の病棟がたまたま教えてくれなかっただけだということがわかりました。

このようなことがあり、病院で働くことは教育や人間関係に対する不安はすごくあり、病院では働きたくありません。でも技術や知識を磨くためには新人のような私にとっては病院に転職した方がいいのはわかります。
今、自分の中で以前から興味のあった老健で働きたいと考えていますが、ほとんど新人の私が老健でやっていけるのかも不安です。
今の私にとって病院と老健どちらで働く方がよいのか悩んでいます。
よろしかったら意見頂けると助かります。よろしくお願いします。

スポンサード リンク

No.1
<2011年05月18日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

職場に恵まれなくてたいへんでしたね。
老健での就職を希望されているそうですが、
いきなり老健にて働くのには賛成できかねます。
なぜなら、急変時の対応とか、注射とか出来ないと働いていても、貴方自身がつらくなるだけですよ。
老健は、介護職員が派閥をきかせて仕事の出来ないナースはバカにされます。
老健で働くにしても、まずは医療機関にて実践を積まれた方が良いと思います。


No.2
<2011年05月18日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

苦言ですが、少し結論を出すの早すぎたね。

とりあえず、もう退職してしまったから、最初の一週間の経歴は書かずに就活するしかないですね。

老健で働きたいとのことなので老健で良いと思います。ただ老健だと病院より教育体制整ってないと思います。


No.3
<2011年05月20日 受信>
件名:無題
投稿者:ヤマト

最近まで老健に勤務していました。

経験から言うと、No1さんと同じで病院勤務の経験が無いに等しい状態での老健での勤務は余りお勧めできません。

特に夜勤帯にナースが一人の施設だと、かなりきついと思います。
(私が勤務していた施設は2フロアーに介護、各一人づつ+ナース一人でした)
日勤帯なら何か有っても医師や同僚ナースに簡単に助けを求める事が出来るでしょう。

他の施設の事は分かりませんが、私が勤務していた施設は夜は医師はいません。
その為、夜勤に入るとナースが全ての医療管理を行う事になり、責任を負います、相方が居なければ一人で判断を下さなければならない状況が必ず出て来ます。
病院のように検査機材は整っていません。
殆どの介護職は急変時は当てになりません
(他の利用者様への対応もありますしね)

先ず直面するのが軽症なのか重症なのか。
当然重症と判断すれば直ぐに医師に連絡をすればよいのですが、
問題は軽症と判断した時です。

例えば夜勤帯に入り利用者さんが発熱、最初は微熱でクーリングや約束処方で対応したとします。
それでも38℃近くまで体温の上昇が続いた時にはどうされますか?
1 定時連絡時に報告を行い支持を貰う
2 その前に連絡をして支持を貰う
(この時に判断の材料になるのが既往歴と入所中の経過ですよね)
次に報告で医師から点滴の支持を貰い施行したとします、
一旦症状が落ち着き経過を観ていたとします。

時間は深夜3時、再び体温が上昇し始めた、悪寒が出てきている。
そこで再度医師に連絡を入れますか?連絡せずに経過を観ますか?
そのまま経過を観て点滴もしてる事だし落ち着くかもしれません、
しかし、もしかしたら40℃近くまで上昇するかもしれない。
こうなるまでにクーリングや内服薬・点滴以外に看護師として
出来る事何をしますか?

これはほんの一例です、時期によってはこの様な利用者さんが複数同時に発生する事が有りますし、通常の場合症状は複数です。
しかし、老健の場合症状を訴えられない方も居ます。
その中で、正確な状態を把握し整理して判断しなければなりません。

色々な事を書きましたがスレ主様が老健に勤務する事を完全に否定するものでは有りません。
只、経験を積んだナースでも時には判断に迷う症例が老健では出て来ます。
そのような所に勤務する前に数年間でも病院勤務をして、それでも老健をと
考えるなら転職したらどうでしょうか。

どちらにしても今は大変だと思います、色んな方の意見や助言を聞き納得した上で判断して下さい。
頑張って下さい。


No.4
<2011年05月20日 受信>
件名:私もおすすめしません
投稿者:匿名

老健は、一通りのことができるようになってからでないと応用を効かせられないと思います。
介護職とはわけが違います。
施設は医療機器もそろっていないし、検査も医療行為も十分できません。そんな環境で判断し行動するのは看護師ですのでこれが結構難しいです。
だから案外、病院が一番お膳立てされていて楽なんですよ。
困ったらすぐ医者はいるし、他の看護師がいるし、すぐに医療行為に繋げられますから。
自分ができなくてもなんとかなるんです。
新人には一番勉強になるのが病院だと思います。規模の大きさはこだわらなくていいです。基本的な看護技術は病院なら普通、どこででも身につけられます。


No.5
<2011年05月20日 受信>
件名:皆さんと同感
投稿者:匿名

 老健勤務の看護師です。
 私も、皆さんと同意見です。仮に老健入職し経験積んでも その後転職したい気持ちが生じた時に経験年数に看護技術・知識面と思いますが、あまりカウントされなかったり・・・結構、判断能力が求められ意外に重責の施設だと思うのですが
老健=生活の場」ですので、折角、看護学校で学んだ事が、実践できないまま忘れていくかもしれません。

また、施設利用人数も多く、かなり高齢して介護度も重度化しています。
私も、卒後は、老健入職はお勧めしません。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME