看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

子育てとの両立(自分の看護力のなさが情けないです)

<2011年05月14日 受信>
件名:子育てとの両立(自分の看護力のなさが情けないです)
投稿者:さくら

卒業後、すぐに妊娠、出産、看護師経験も殆どないにも関わらず時間の融通のきくデイサービスで看護師をしています。デイでの看護師は私一人で勤務中は、急変が起こらない事を祈りつつ日々ビクビクして仕事をしています。知識、技術を身につけたいと病院やクリニックで働こうと何度もハローワークを訪ねますが、給料は安くてもいいのですが なかなか時間帯や曜日があう所がなく何の進展もないまま過ごしています。こんな経験の浅い看護師がいると皆迷惑かな。と思い、いっそデイの仕事を辞めようかなと考えたりもします。でも仕事を辞めてしまうとペーパー看護師になってしまい、今よりも看護技術が衰えてしまうのではと不安です。今 働いている所は家からも近く、いやみを言ってくる苦手な方もいますが許容範囲内で 何より時間的にも融通がきくのが一番の魅力です。あとは私の看護力さえあれば申し分ないのですが・・。自分の看護力のなさが情けないです。今の職場で働かせてもらって良いのか、辞めるべきか悩んでいます。

スポンサード リンク

No.1
<2011年05月14日 受信>
件名:無題
投稿者:みさ

私は看護学校卒業時に妊娠し就職をせず、出産しました。翌年4月子供が7ヶ月になり保育園へ預け、新人で総合病院の外来(非常勤)で働いて4年目になります。実家も遠く頼れる人もいないため、子供の病気時は急な休みがもらえて助かっています。
はじめは、静脈注射も救急対応も何もかもが出来ないうえに、新人研修も勤務時間外は参加出来ずと仕事が出来ない迷惑な新人をつづけていました。(本当に今の職場の方々に感謝)
外来業務を覚えながら、安全な看護を!適切な処置を!私が確実に提供できる看護はなんだろぅ?と日々思い帰宅してから家事に育児に寝る時間も惜しみ外来業務、疾患の勉強、土日には救急(ICLS)の勉強会など、わからないと許されないという気持ちで必死です。3年間かけて内科、外科、耳鼻科、放射線科と外来業務と看護内容を深めている毎日です。
まだいつになるか未定ですが、もぅ一度新人で臨床経験ができる病棟で働きたいと思っています。
私も私の看護の未熟さに常に不安です。ただ私でも確実にできる看護を、私だからできる看護を考えること、日々業務が勉強であることを意識することで看護に対する思い、自信をつけてみるのはいかがですか?
もし職場を変えることを考えているのなら、総合病院の外来はとても勉強になります。今は総合病院の病棟も非常勤で働かせてもらえるし、時間の融通も聞いてもらえるとこも多いと思います。育児しながらの方もたくさんです!
相談の回答になっていますでしょうか?
文章力もなく乱文で申し訳ありません。
女性として、看護師として、母として同じ境遇の方がいることに勝手に勇気をいただきました。頑張りましょう。子供の健やかな成長を楽しんで、幸せな家庭と努力を惜しまず看護力を身につけていきましょう!焦らずゆっくりでいいと思いますよ!


No.2
<2011年05月14日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

何もないうちに自分の頭の中でシュミレーションするようにしてみたらどうでしょうか?
食事中、窒息があったらどうする、送迎車で気分が悪くなったらどうする、血を吐いたらどうする、転んで動けなくなったらどうする、みたいに症状別か疾患別に勉強しておくのはどこへ行っても必要です。特にデイならそういう時こそ看護師の出番ですからね。
こんなことがおこる恐れがある、あんなことも…と考えるだけでもう、アセスメントの訓練になるじゃないですか?デイの利用者は健康体の人ではなく、急変予備軍ですからね。
それに、経験のある人だってデイは難しく感じています。ある程度はやりながら学習していくしかないです。
介護士とうまくやっていけそうなら、わざわざ辞める必要はないと思います。
誰だって経験のないことは自信がありません。逆に「経験のないことが無い人」などもいません。
完璧な人はいないんですよ。^ ^


No.3
<2011年05月16日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

何年看護師していても、自信があると言う事はないでしょう。
どんな事に遭遇するか誰も分らない訳ですから。
私もデイにいた事がありますが、法律上、看護師がいないと運営できないと
いうだけで、あまり職員は期待していませんでした。
看護師は医師では無いので、診断や治療はできません。
何かあった時の応急処置や医者に連れていくかどうかの判断、家族への説明でしょう。
ありうるのが転倒、骨折、窒息、持病(心臓、脳)の悪化等。
転倒骨折、食事時の窒息は、職員が十分に配慮、注意をする事で防げますし、
万が一そうなった場合、あわてないように普段から何をするべきか、心がけていればいいかと思います。
毎朝バイタルを測りますし、入浴後やリハビリ後のバイタルに気をつけることにより、心疾患や脳梗塞の持病のある方の再発作は避けられると思います。
利用者さんは、看護師さんがいるだけで安心と言っておられました。
何もできないと委縮しているよりも、堂々としていて安心感を与えるのもデイの看護師の役割かもしれませんね。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME