看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

可愛がられる人、そうじゃない人(違いってなんなんでしょうか…)

<2011年05月05日 受信>
件名:可愛がられる人、そうじゃない人(違いってなんなんでしょうか…)
投稿者:匿名

今の病棟に勤めて半年になります。私より半年先に勤め始めた同じ年代の先輩がいるんですが、はたから見てても周りのベテランナース達から可愛がられてます。その先輩が仕事が回ってない時は必ず誰かがフォローに入るし病棟の飲み会とかあるとまっさきに声をかけられるような感じです。仕事以外でも親交があるみたいで正直羨ましいなあと思います。
確かにその先輩はいつも一生懸命だし嫌な仕事とかから逃げたりしない誰かが大変そうなら必ず自分も残って働くタイプです。私もその先輩みたいに可愛がられる看護師になりたいんですが現実は難しく…
私とその先輩の違いってなんなんだろう…と思っています。
職場で可愛がられる、可愛がられないの違いってなんなんでしょうか…

スポンサード リンク

No.1
<2011年05月05日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

生まれ持った才能?天分じゃない?

気になるけど気にしてたら自分が惨めではないですか?

いいな〜って少し思ったら次は、仕方ない私は私でやるっきゃないか…と一つ一つ挑戦していきましょう!

結構言わないだけで見てるんだよ!
言ってくれると良いのに、入ってくるのはイヤなことだったりとかもあるし

でも全部
力になるし、どんどん聞いていきましょう!

おっ
頑張ってるじゃん

って
なにより自分が自分を誉めてあげよう


No.2
<2011年05月06日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私が見ている限り、、かわいがられるのは、向上心をみせる看護師です。勉強した資料をもってきてここがわからないと聞いていたりする子です。つかれた顔を見せずにけっこうなバッチリメイクをしています。いつも慌てず、おちついて、でも真剣に先輩のアドバイスを聞いてる子、そういう子は多分可愛がられます。どんな頑張っても一生懸命な人は一生懸命さがきにいらないのか、いじめにあいますね。私がみた感じですが。中途はいじめの最適獲物です。そこまで来たら、四十路の欲求不満なストレスの発散場だと思います。いつまでも仕事がおわっても病棟にいて、夜勤明けも午後2時くらいまで休憩室でお茶して、本当にこの人は趣味が仕事なんだなあと思ったらかわいそうでかわいそうで、なんともいえない哀れみが、、、同じ三十路四十路でも趣味があっていきいきしてる人は皆平等にかわいがります。だいたいみててわかるじゃないですか!仕事一本はその人にとり、やりがいかもしれないけど、どうなのかな。疲れて一生懸命な子もちはまちがいなくターゲット。でも彼氏がいないことにして嘘をつき、勉強アピールをする子はかわいがられます。同じであっても二回同じ注意をされる子はいじめがはじまります。要は要領がいいかわるいか、大切だと思います


No.3
<2011年05月06日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

お仕事お疲れ様です。

私もそんな経験あるのでわかります。

違い、、、私の場合はありありでしたね。同期で初めからすごく先輩たちに可愛がられてる子がいました。仕事面では新人なので私と一緒で、特別できるわけじゃありません。でも、立ち振舞いが可愛い子なんですね。先輩にも物怖じせず話しかけられる社交的な子でした。その子だけ、プライベートの飲み会にも誘われたりしてるのを、影で聞こえてきて、私も、先輩たちと仲良くてうらやましいな、と思ってましたね。逆に私は人見知りだし人と話すことが得意ではなく、いつも人の顔色伺いながら話すのが自分でもわかってるので、誘われない、可愛がられないのは当然かな、とも思ってました。

ただ、年月がたつにつれて、先輩たち全員には可愛がられなくていいと思うようになりました。全員に好かれるなんて、無理なんですよね。

たった1人でも声かけてくれる先輩がいたら、それでいい、十分って最近は思います。仕事だけの付き合いで十分。人は人、自分は自分!

その人との差を感じて、辛い思いをされているかもしれませんが…先輩もあなたに悪気があってそうしてるわけじゃないと思うし。あんまり気にしないのが一番ですよ。

あとは、まだ半年ということなので、焦らずまずは仕事に慣れること第一で。慣れたらきっと自然に周りの反応も変わってきますし、自分を出しやすくなります。その時にどんどん自分を出していけば、きっとあなたの良さも周りは気づくはず。

頑張れ!


No.4
<2011年05月06日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

いますよね!!そういう人。私も結構考えます。できないですが笑
先輩さんに限らずですが、やはりトピ主さんが書いてるように、「一生懸命でいろいろ手伝ったりしちゃう人」ってやっぱ好かれますよね。打算的じゃなくて裏表なさそうなほわっとしたタイプの人。そして仕事が並以上にできたり、やる気が感じられる。あと、悪口言わないとか普段の雰囲気からもマイナスのストロークがない人、かつ、やはり礼儀正しいことと愛嬌でしょうか?あとは先輩に対しては大体イエスマンな人もいますよ。あと、空気読めないとダメですね。
この辺押さえれたら完璧だって思いますが、まあ無理な話。自分なりでいいんじゃないですか?自分の普段の性格から脱線しすぎるとそれはストレスになりますし。他の人が自分にもってるキャラクターといきなり大幅にずれると不審に思われます。
他人の仕事を手伝ったりって、自分に余裕あればもちろんよいと思いますが、結局自分に余裕がないと仕事増えてキャパオーバーでその子だけ残業したりしてることもあります。なんだか、好かれてる人は好かれてるなりの苦労をしょってそうですよね。愛嬌というか天真爛漫なだけで礼儀のない子とかやはりいい顔されてませんし、難しいとこなんでしょうね。
しかしもしがんばるのであれば、身近にいる、その先輩に可愛がられてる子を観察してみては?盗めそうなとこは盗んでみてもいいかもしれませんね。
何かうまい方法が見つかったら教えてください笑


No.5
<2011年05月07日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

そこしか知らない人を可愛がるのは無能な上司を象徴してるダメ病院です
そこでは腹黒い看護師しか育たず、自分さえ言い目を見れば、って思ってる人は打算的なため、後でしっぺ返しをくらってますよ
裏表なく公平に人に接し協調性のある人は誰からも好かれますし、異動、中途も公平に差別なく受け入れてる病院ではこのような人材が育ちます


No.6
<2011年05月07日 受信>
件名:私も同じ境遇ですよ
投稿者:ぽこぽこ

 私も同じ境遇。
私もかなり問題あるのです。同じこと何回か注意されてます。
知識もありません。
レッテル貼られたら終わりかも。
お友達作りに言ってるわけやないから、もうどうでもよい。って気持ちあります。
一生この病院で働くわけではないって言い聞かせてます。

かわいがられてる同期に嫉妬したり、腹立ったりするけどね・・・


No.7
<2011年05月07日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

個人的には、事前に情報収集して「勉強してきました、見学させてください」「こないだ見学させていただいて復習してきました、実施させてください」という積極的で明るいスタッフ。患者様への態度も誠実で、安心して育てられるスタッフ。逆に、何もしてこないで「言われてないのでしてません」と、しなかった自分を反省せず、教えてくれなかった他人のせいにするスタッフ。見かけた患者様とのやりとりが横柄で恥ずかしいスタッフ。看護師としてとか社会人としてではなく人としてどうなのか、どんな家庭で育ったらそのようになるのか、親が教えて来なかったことを給料はらってまでこちらが教えるべきなのか…。挨拶の仕方、御礼の仕方、感謝の気持ち、遠慮の仕方、話の聞き方、会話の仕方、勉強の仕方…そこから教えなければならないスタッフはひとりだちするまで何年かかるんだろう…。大部分は1年と経たずに辞めていくのでわかりませんが、長く働いていると1日一緒に過ごすとだいたいわかるようになりました。辞めてしまう人に親のしつけのようなことをするのが面倒になってあまり関わらないようにしています。患者様からのささいなクレームにキレて辞めて行くパターンが多いです。一般常識があり、給与に対し、恥ずかしくない仕事ぶりができる人、患者様にもスタッフにも思いやりや感謝の気持ちが見える人は可愛がられると思います。


No.8
<2011年05月07日 受信>
件名:無題
投稿者:ひろりん

No.5の方の言うとおりだと思います。
裏表なく誰にでも平等に接すること。あとは人の悪口を言わない。休憩室が悪口大会になっても自分は参加しないとか・・・

女の人同士は大変ですね・・・僕は男なんで巻き込まれなくてありがたいっす!


No.9
<2011年05月08日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私も悪口の言い合いはできる限り参加しないようにしてます。わざと全然的外れなことを言ってみたり(分かってないふり)もし誰かから、職場の人の愚痴を聞いても、別の人に口外せず、自分の中に留めておく。自分が職場の人に注意されて府に落ちないことがあっても、別の人に愚痴らない。誰かに聞いて欲しい時は職場とは全く関係ない人に愚痴るようにしてます。職場の人に愚痴ると広まりそうで怖いですし。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME