看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

ご助言をお願いします(今の部署での勤務に限界を感じ始めています)

<2011年04月29日 受信>
件名:ご助言をお願いします(今の部署での勤務に限界を感じ始めています)
投稿者:凹

卒後、大学病院勤務5年目です。1年目〜3年目を救急センターで過ごし、産休育休復帰後、CCUに配属されました。
重症系の厳しさはよく体験してきたのですが、今の部署での勤務に限界を感じ始めています。
2歳の子供がいて、勉強できる余裕が十分とれない状況の中、時間の許す範囲で取り組んできました。3年の経験があるといっても心臓は全く無知で、1年目と同じです。さらに、「法律が違う」「うちの重症度の方が高い」という風土の中、知っていることも確認しながらやってきました。複雑な治療をしていて3年以上の経験がないと自立は難しいのではと思っています。
今、やっと10ヶ月経ったのですが4月〜の移動者が来た事で押し上げられ、不安でたまらい中、指導も任されはっきり言ってもう、過負荷です。確認しても「いまさら?」と冷たくあしらわれたり、かと思うと「なんで一人でやったの?今まで何してたの?」と怒られることも増えてきました。事実無根の悪口だと開き直れるのですが、ケア方法やアセスメントの指摘は、必ずしも間違いではないラインだと、どう気持ちを切り替えて行けばいいのか悩んでしまいます。私なりに考えてアセスメントしたことはあっても聞いてくれる余地はなく、謝るしかない…という雰囲気です。先輩が指導してくれた内容に納得がいければ心から反省できるのですが、その説明がないととても消化不良になりますよね。
その場では声を荒げたりすることはありませんが、同じフロア内でコソコソと他の人に愚痴られていたり、先輩同士で文句を言われているようです。その結果、担当する患者さんを外されたりもします。
私ははっきりと怒られることは怒られたいし、何がいけなかったか知って次に同じ失敗をしたくないのに、ただ経験が浅いという理由しか感じられなく真面目に取り組み、反省し悩むことがだんだんしんどくなってきました。
そしてみんな辞めて行きます。

辞めたいです、でも自分に向いている職場なんてない気がして、無気力になります。

スポンサード リンク

No.1
<2011年04月29日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

職場転々していた、男性看護師中年です。

私が、働く条件は
?相談できる上司がいる。
?愚痴をこぼせる仲間がいる。
?議論できる仲間がいる。
?その病院でしか得ることができない特別なものがある。
です。


?は別としても、?〜?が当てはまらないと続かないですよ。
自分を理解してくれる存在がいないと、精神衛生上よくないし、家庭に影響してくると思います。

凹さんは、どんか価値観で職場を選びますか?

看護師5年目では、ソコソコと思うし後輩も多いと思います。
それなのに、その環境はキツイですね。

そういう先輩たちは、独身なんでしょうか。凹さんの立場とか理解できないのでしょうかね?
病棟間の壁が影響しているんでしょうかね。

不思議と、どこの病院も病棟間のコンプレックスってありますよね。
同じ病院で働く仲間なのに、自分の病棟が一番忙しいとか、変な対抗意識抱いたり。
変なプライドですよね〜。

変な作用が働きますよね。同じ病院で働く仲間なのに。
過去に、務めた病院でありましたよ。

病棟スタッフが二極化。古いスタッフと新人。中堅は不在。理由はイジメ。
悪循環の繰り返し。

最終的に、大幅な人事異動、問題スタッフをわかりやすいように異動。

患者の立場で考えれば、○○大学病院としか映らないのに、現場では多くのクリニックがひとつの建物に入っているだけ、みたい感じってありますよね。


元いた部署に異動とか配慮してくれないのですかね。
産休育休明けでしたら、それくらいの配慮が上層部にあってもいいとは思うのですが。
私が管理職なら、継続して働いてもらうためにもそれくらいの配慮は当然であると思うのですがね。


No.2
<2011年04月29日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

凹さんへ

緊急性のある病棟でよくそんな小さな子供さんがいるなか、頑張っていますね。部署がかわると全く何もかも初めてになります。心臓血管センターはさぞめまぐるしくぴりぴりした雰囲気なことでしょう。モニターの嵐で心電図もろくに読めないと急変の前触れがわからない。わたしもそうでした。勉強しました。一生懸命。でも限界でした。子供がいたから。2つを両立は無理です。勉強も中途半端になり、次第に子供にまであたるようになりました。一番つらかったのはいじめの中、新しい病棟で働いていた私ではなく、子供だったと思います。緊急性のあるとこに勤めていたということで、ものたりないかもしれませんが、自分の仕事をとるか、子供をとるかを考えたら、両立できる病院をさがしたほうがいいと思います。子供の二歳は二度ともどりません。子育ては人生で一度です。子育てを思うだけしなかった自分を子供はお母さんは自分のためにお仕事してくれたとはおもいません。お母さんにもっとゆったりした気持ちでだきしめてほしかったと子供は思うはずです。福利厚生がしっかりしていてやめたくなかったのですが、有名な病院だからと目先にとらわれたらだめです。子供をみてあげてください。私はシングルですが、今やっと子供の話をきいてあげれる職場をみつけました。さがせば必ずあります。やりたい看護はいつでもその気になったらできる。でも子育てはかえってはきません。だから私はやめました。今はやめてよかったです。毎日いじめのない職場で、お給料もよく、よかったなと思います。頑張ってください


No.3
<2011年05月05日 受信>
件名:1さんへ
投稿者:凹

お返事が遅くなりました。心優しい返答ありがとうございます。

今の職場には?しかありません。そして恥ずかしながら「職場に求めるものは何?」と聞かれて答えられる事を持ち合わせていませんでした。職場に不満は多々ありますが、それが解決してほしい一心で理想など考えたことがありませんでした。正直、前の部署も厳しい環境で戻っても今より少しマシって程度です。でも、就職以来こんな劣悪な環境でしか働いた事がないと、どの職場もこんなもんなのかな?と思ってしまいます。
まだまだ5年目…看護師を続けて行きたい気持ちはあるので経験は積みたいんです。その気持ちだけで苦行と思って出勤しています。でも子育ても家庭も大切にしたい。それはこの国では無理なのでしょうか…


No.4
<2011年05月05日 受信>
件名:2さんへ
投稿者:凹

お返事ありがとうございます。遅くなりすみません。

お一人で頑張られているんですね…尊敬します。
何よりこどもさんを第一に考えて理想の職場を手に入れられた強さは、とても羨ましく思います。
こどもには本当に可哀相な気持ちになります。もっと遊んであげたいし、甘えさせてあげたい。保育園に通って知らないうちにできることが増えて行くことも、嬉しさと寂しさが込み上げます。
今は疲れきっていて、新しい環境を探そうという気力もありません。でもこのままでは何も変わらないんですよね…強い気持ちを持てるように健全な自分を取り戻したいです。


No.5
<2011年05月06日 受信>
件名:無題
投稿者:No.1です

なんとなく、バーンアウトしそうで心配なんですが・・。
仕事以外にもです・・・。

ちょっと、完璧主義で自分に厳し過ぎる傾向ないですか?

価値観は、人それぞれですからどうこう言えませんが、凹さんにとっての優先順位はなんですかね?
家庭、仕事、人生全てにおいてです。
そして、今現時点での。

私の場合、分別して考えず家庭、仕事、人生全て含めて優先順位を考えます。
その中で「現在」の優先順位を大切にします。
確かに。人生長いですから、中長期的に考えないと将来困ることが多いでしょうが、「今ここ」をクリアしないと未来なんてないと思うんです。


過去の経験で、バーンアウトの経験ありです。
仕事に置いても、プライベートにおいても。

自分に無理をして、優先順位の判断を誤り精神的に参ってしまいました。
危うく、全てを失うところでした。

身体もですが、精神も病むと出来ることが限られてきました。

「昔は、こんなんじゃなかった。もっと仕事も出来ていた。頭の回転も早かった。こんな自分は自分じゃない」
な〜んて思ったり。病んだあとの、自分を受容できないでいました。

でも、それが今の自分なんですよね。

職場転々し感じます。
とにかく、いろんな人がいますし、同じ看護師と思えないほどレベルの低い人もいます。
更に、他職種で素人よりひどい思考のひともいます。
科によっては、教科書とか歴史のような環境も未だにあります。

今の職場は、底辺的なところではありますが、返って自分自身にゆとりが出来て、少しずつ前にすすめそうな状況になっています。


何が言いたいかというと、凹さんの状況って過去と現在は違う訳でして同じようにアレもコレもは難しいと思います。
いろいろなストレスからか、きっと情緒的にゆとりがないためか、視野が狭くなってしまっているような感じも窺えます。心配です。

凹さんは、一人の看護師でありますが、一人の母親でもあり・・。ひとりの人でもあります。
自分自身の健康を一番に考えてからでないと、育児も看護も全て疎かになってしまいかねません。

育児しながら働ける職場はいくらでもありますよ。
より多くの人たちに相談し、いろいろな意見を聞くのも方法でしょう。

凹さんは、20代ですかね?

私の知人には30後半〜40歳くらいで資格取得後、救急、OP室などなど、きっと凹さんがまだまだ学びたいと思っている看護をやっていってます。

人生、色々な道がありますから、けして無理をしないことを願います。


No.6
<2011年05月11日 受信>
件名:1さんへ
投稿者:凹

私は、完璧主義でもなんでもないです?むしろ怠惰なくらいだと思います…なので、バーンアウトしそうな自覚が全くなく、単語に驚いてしまいました。。
確かに、仕事も家事も子育ても理想を持っています。全く現実は違いますが…その理想から離れていることは、確実にストレスにはなっていると思います。
人生にとっての優先順位は…家庭です。こどもは心身ともに健やかに、夫婦は円満に過ごしたいです。それ以前に、自分自身が嫌な人間にならず健やかでありたいと願っています。家庭でも仕事でも、自分がされて嫌な態度をするような自分にはなりたくないのです。
特に重症ユニットにこだわっている訳でもありませんが、慢性的なクリティカルナースの不足から配属されたのだと思います。でも給料をもらっている以上、知らない こどもがいる しんどい…理由にならないと思うんです。配慮はしていただいてると思います(生活は楽になるほどではありませんが)
真面目すぎるのでしょうか…でもとても不真面目なんですよ、私。


No.7
<2011年05月11日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

『完璧主義』の表現が不適切だったかもしれませんが、やはり文章の内容からしてニュアンス的にはそんな感じだと思います。

なんと言いましょうか、求めているものと言うか、凹さんの『普通のレベル』という基準が高いと思います。だから、自分は『怠惰』と感じているのだと思います。更に『自覚がない』、『給料を貰っている以上は…』。

多分、きっと一般的には、しんどい状況と思うのですが、凹さんは『こうあるべき』という気持ちが平均より強いと思います。

自分で自分を追い込んでしまうタイプと感じます。
確かに、何かを行うときは自分に厳しさは必要ですが、家庭、育児、仕事と沢山抱えた状況であり優先順位が家庭なのであれば、やはり、仕事のストレスを軽減させないとヤバい気がします。

育児しやすい職場に変えたほうが良い気がします。

ちなみに、今の私の職場は家庭中心の看護師(医者も)だらけ。

逆に仕事がテキパキいかずストレスプルプル状態ですf(^^;


心にゆとりが持てる環境調整は大切ですよ!


No.8
<2011年05月18日 受信>
件名:ありがとうございます
投稿者:凹

そうですね、完全にオーバーワークだと実感しています。環境を変えないと…家族みんなしんどくなってしまいますね。

ただ、今までずっと自信を持って働いたことがないし恵まれた環境を知らないので、転職しても自分に何ができるのか。病棟経験も外来経験もなく、私なんかを雇ってくれるところなんてあるんでしょうか。いままでのように転職先も同じような環境なら、異動する意味もない気がしてしまって。。。

先輩に否定的な言葉を受ける度に自分なんて何もできないんだと思ってしまいますよね。


No.9
<2011年05月19日 受信>
件名:以前CCUにいたことがあります。
投稿者:匿名

CCUの大変さは、気が抜けないことですよね。ずーっとモニター見ながら、バイタルとっておしっこ測定して・・。指示どおりに。
小さな変化も見逃さず。(変化があると大変です)

4,5年目ですかー。しかも子供がいる。大変じゃないですか。
自分は独身だったから、苦ではなかったですけど、あっという間に病気が進むから、本当につらかったなと思ってます。やっぱり、子育てのためどこか時間取れるところに移動されてはどうですか?


No.10
<2011年05月24日 受信>
件名:無題
投稿者:凹

CCU経験者さんからのコメントありがとうございます。
師長に異動希望をだしました。が「どこで働いてもしんどいのは一緒」「ステップアップにはしんどさはつきもの」「日勤で優遇されているのに異動なんて前例がない」 「せっかく育てたのに」などなど…驚きの回答が返ってきました。
呆れました。
異動はさせない。大丈夫、しんどいのは当たり前だよ〜ってスタンスです。
話になりません。

異動できないなら辞めるしかない。でもどうせ年度末しか辞めれない。
なら
もう頑張らない事に決めました。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME