看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

盗難(犯人がスタッフであった時)

<2011年04月04日 受信>
件名:盗難(犯人がスタッフであった時)
投稿者:匿名

病院内で起きた盗難事件についておしえてください。また犯人がスタッフであった時の事とその方の捕まった時の様子をおしえてください。依然盗難が頻発し、犯人は患者さんが工作してつかまえることができました でもそれは信じられない話スタッフだったんです。警察もきて、、本当にショックでした 私はその人の顔を見ることができませんでした

スポンサード リンク

No.1
<2011年04月04日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

以前いた精神科ですが常時盗難に器物破損がスタッフによって横行していました。
でも管理者に報告しても様子を知ってるのに知らんぷりの放置がほとんどでした。
全てにおいて上に媚びたら人を傷つけてもでっち上げても何してもお構いなしという態度の人が多く勤務しており、罪の意識なく定着している感じでした。
仕事でも信頼や常識を超えるおかしなことが他にもありすぎる所で気持ち悪かったです。
他科ではここまで酷くはないし、常識の範囲内で対処もされていましたが。


No.2
<2011年04月04日 受信>
件名:無題
投稿者:ひろりん

昔、自分が働いていた病院でもありました。
PTの金は盗む(デメンツあるPT)、同僚のクレカの暗証番号をメモって限度額MAXまでお買い物。PTの私物は勝手に食うわ、etc
ある女性NSが容疑者だったけど、理事長絡みのNSだったので不問だったな〜

自分の経験上、わりと介護職や看護師って泥棒多いから、自分の財布は必ず携帯します。ロッカーにも休憩室にも無くなったら困るものは置かない。
対策としては
?職員もPTやFaも貴重品は肌身離さず!!!
?PTが離床するときも「貴重品は大丈夫?、何かあっても誰も責任とれない」ということを必ず一度はPTに言います。Faにも貴重品は持ってこないよう口をすっぱくして言うこと
?入院時にも必ず説明、書類にサインしてもらうシステムの導入

同僚は働くメンバーとして申し送りや報告は信用・信頼しますが、人間としては全く信頼はおろか信用もしてません。
それが身を守るコツ(笑)悲しいけどね


No.3
<2011年04月04日 受信>
件名:無題
投稿者:さな

信じられないですね。
病室からお金盗んでいたんですか?


No.4
<2011年04月04日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

うちの病院にもいます。違う病棟ですが。ゴム手袋を使い指紋を残しませんから現場を押さえられないけど明らかに彼女。スタッフの金を盗むそうです。一緒に働けないですね。


No.5
<2011年04月04日 受信>
件名:あの…
投稿者:とくめい。

ここの投稿が、個人の限られた経験上だけの話だとはわかりますが、「わりと介護職や看護師って泥棒多い」って言っちゃうのはどうでしょう。同業者として不愉快です。
患者さんにも職員に対する不信感を与えます。

確かに職場の盗難事件はあちこちで後をたちません。全く情けないことですね。
その背景にはこうなる要因があるとは思いますが…。
こっそりやればバレないとでも思っている神経。バレてもしらばっくれる神経。
それで看護師や人のお世話をやってる人がいるんだから恐ろしいです。

私の知る限りでは居づらくなって辞めた人がいます。
「今辞めたら自分が疑われる」と言う人も多かったです。


No.6
<2011年04月04日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

トピック主です。私がいいたかったのは、実際にスタッフが多くその犯人の心情や回りのスタッフの気持ちが知りたかったのです なぜスタッフが多いのか、なぜそのような行動にでるのか、わからないから、、、ただ、そういう行動にでる心理がもし予測できるなら知りたいだけです。私の経験があまりにもこわくて、犯人さがしの毎日で病院のスタッフの中でもとても嫌な雰囲気になりました もし仮に、容疑者になった方がいたら気持ちを知りたいのが本当の理由です。ここには、前科があるなど、ビックリすることを相談されるかたがいるので、もしかして、そういう前科ありの看護師さんがいたら、どういう気持ちでそういう事をしたのか、またはできたのか不思議だから知りたいのです 嫌な思いをさせるつもりはなく、ごめんなさいね。五番さん。つい 聞いてしまいました。許して下さいね


No.7
<2011年04月05日 受信>
件名:今までそんな病院で働いた事がありません
投稿者:小夏

看護師、介護職、他職種共に、盗みを働くような職員がいる病院で働いた事がありませんので、ひろりんさん、トピ主さんの経験談を読み意外に思いました。
適切な表現が見つからなくて申し訳無いのですが、普通の管理体制がしっかりした総合病院では、聞きません。何故か精神病院勤務の経験がある人からは、このトピのような内容を聞いた事がありますが、これもたまたまなような気がしますし。

私が過去働いた病院で実際にあったのは「お見舞客を装った泥棒」です。
今思うと明らかに動きが怪しかったのですが、どう見ても老女だったし、ちょっと認知気味なのかな?と皆深く考えていなかったのですが、盗難被害が続出し、後日警察から犯人が捕まったと連絡がありました。本当に普通のおばあさんだったんです。複数の病院で盗みを働いていたそうです。

トピ主さんの意図するレスでは無いかもしれませんが、防犯意識を高めるのは有効かと思います。現金は極力持って来ない、お財布は金庫にしまうようにし、鍵は師長が預かる、夜勤では二人以上立会いの元に開けるなど、大げさなくらいやる方が効果的だと思います。


No.8
<2011年04月05日 受信>
件名:無題
投稿者:ひろりん

とくめい。さんへ
不快な思いをさせてしまいすいません。
介護職や看護師に泥棒が少なからずいるという意味で書きました。多いだと語弊がありますね。


No.9
<2011年04月05日 受信>
件名:大きな大学病院勤務ですが
投稿者:匿名

No.7の小夏さんの意見を読んでアレッと思ったのですが、
ありますよ、スタッフによる盗難。患者さんのを盗んだ話は知りませんが、スタッフ間ならあります。500床くらいの病院にいるときも、今の大学病院でも、どっちでも聞いたことあります…看護教育はしっかりしていたと思うけど、それとはまた別なんですよね。
看護部からも貴重品はもってこないように、持ってきたら鍵付きロッカーに入れるようにと言われていますが、少し気がゆるんだときに盗られたみたいです。
犯人を捕まえることが出来たのが1回ありますが、その人は小さい頃から家庭環境が複雑で、そのストレスからか万引きや同級生の私物を盗むのが癖になっていて、今も精神的に安定しないと盗みをしてしまう…と言っていました。


No.10
<2011年04月05日 受信>
件名:無題
投稿者:伊織

保育園で勤めたとき、他園ですが保育士による職場内での盗難がありました。

常識として、やってはいけないとわかっていても、衝動的にしてしまう理由があるかもしれない。
目の前に高額なもの(宝石類)がみえたり、財布があれば心が揺れると。

当時の園長先生が取り返しのつかないことをやってしまうまえに、悩みがあれば言いにきてね…と職員会議を緊急に開いて話されてました。

また、万引きのように、商品そのものが欲しいわけでないのに、常習犯になってしまう人もいるのかなぁと。

今まで、カギをかけない職場が多くありましたが、寂しい時代になってきたなぁとしみじみ感じます。


No.11
<2011年04月05日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私も小夏さんと同じように思います。
例外として、一般科から外れた馴れ合い職場で他種職も幅をきかせるような所は管理や仕事面でも集団でミスを隠ぺいとか不審な事が多い傾向が多く罪の意識なくテーマのような事も割と多いです。そういう所の管理者はずさんで倫理観が欠けており定着する職員も同様。上司の機嫌さえとってたら悪事は見過ごされる所は何でもありです。こういう所をベースにしてる方はおかしな事を「どこもそうだから」という表現をよくされますが、ちゃんとした職場ではそうある事ではないです。ちゃんとした所ではスタッフよりも外部から侵入ケース例がほとんどです。


No.12
<2011年04月06日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

大きい、公立、大学系、管理体制はあまり関係ないですよ。鍵かかる場所はあるし…。うちもそれら該当ですが、どんな状況でもやる人は絶対やりますから。最近は犯人と立証できないければ皆口に出せず揉み消しになってます。だから続いてしまうと言うのもあるかな。


No.13
<2014年04月23日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私は早出の看護婦さんに中身をごっそり持っていかれたことがあります

その盗んだお金でディズニーランドに行ったり、明らかに金遣いが荒くなっていました

なぜ、その看護婦さんだとわかったかは、かなりの金額だったので、警察を呼んで職員の指紋検査をしたからです

カバンと財布にべったり指紋がついてたそうです


No.14
<2014年04月24日 受信>
件名:くせ、らしいです。
投稿者:匿名

以前、勤めていた病院スタッフで「お財布から数枚抜く」という手口で夜勤職員のバックを狙っていた人がいました。私も一緒に夜勤をしたことがありましたが、少額しかいつも持っていなかったので被害に合いませんでした。不審に思った他のスタッフが監視していて発覚。当の本人は発覚してもケロッとして、「お金返しますから、働かせて下さい」と言ってましたが、懲戒免職になりました。驚いたことに、前職場に問い合わせましたら、同じ内容でやめていました。どうやら、過度のストレスがかかると実行してしまうらしく、癖なのではないかと上司は言っていました。そして、抜かれたスタッフは、彼女につらく当たる方々でした。たぶんこの業界でなくても、こんな癖の人っているんじゃないかな~と思いました。後日、町であったら笑顔で手を振られたので、きっと彼女にとっては大した事じゃ無いんじゃないか?と思いました。彼女の気持ち、私にはわかりません。


No.15
<2014年04月25日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

癖だからで終わらせていいのでしょうか?
立派な犯罪ですよ。
そして病気です。
通報はしないのでしょうか?

以前勤務していた病院でありました。

通報に至ったか定かではありません。
ちなみに警備員が犯人でした。


No.16
<2014年04月25日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

15さん、警備員が犯人ですか?世も末ですね。

ある医者に聞いたところ、表沙汰にならないだけで、どこでもあるそうですよ。何だかなー、大丈夫かな。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME