看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

気持ちのもちかた

<2011年03月31日 受信>
件名:気持ちのもちかた
投稿者:崖っぷち

以前、崖っぷちというタイトルで投稿した者です。
コメントして下さった方々には感謝しております。返コメが遅れていましてすみません。

さて、引き続き崖っぷちなんですが(笑)
気持ちの面で負けそうになります。
頑張ろうと自分を奮い立たせてはいるものの
日勤続き(今週は5日勤)で心身ともに疲れてきているのも事実。
疲れてくると、普通のことが途端に悪く見えてくるようで辛いです。
とばっちりが多いし、判断もいつも以上に鈍るし。
加えて、苦手なスタッフと関わるのが億劫になったり。

最近は日勤終わるとすぐに家に帰ってます。なんとか夕飯とお風呂を終え、23時頃には寝て…朝早く起きてしまいそうです。
元々オン・オフの切り替えが苦手なこともありまして。
気持ちで負けそうです。

何かアドバイスがありましたら宜しくお願いいたします。

スポンサード リンク

No.1
<2011年03月31日 受信>
件名:気持ちの持ち方、・・・
投稿者:Guy

崖っぷちさん、以前のも読ませていただき、その様子が目に見えるようです。
でも、あなたはこのコーナーにきちんと自分の気持ちを出せる、それがあれば、もっと友人とかに話すといいのじゃないかなと思います。
追い込みやすい性格とお見受けしました。文章からですが・・・・
私も同じようにヒヤリなんていっつもしています。ネガティブだし。
ただそれは人間だから、不可抗力です。
どんな人でもひやりとしています。外科医なんか、オペは怖いといっつも言っているぐらいですから。
負けないでとかはいいません。もしできれば、それをコーナーではなく、生きた自分の友人にぶつけませんか?
そして、10Hも何時間も話し込む。私は記録、ファミレスで7H、話したことがあります。
そうしながら、自分の頭を整理できるし、時間がかかるんです。
自分の精神が参ったら元も子もない。
私もいつも崖っぷち、そのとき、禅は好きだから、じっと自分を見つめ、映画を見たり、ドライブに行ったり、散歩したり、友人をつかまえて、「聞いて聞いて」と言ったり、いろいろコントロールしています。
何とか、収まります。
それに日記も書いて、人の悪口やら仕事のことやら、むちゃくちゃ書いてます。
ともあれ、生きた友人たちと話す、それが一番のような気がします。
それって、かなりコミュニケーションの勉強になるし、判断力もついてきたりして・・・


No.2
<2011年03月31日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

あなたのこと、心配してましたよ。


一番初めて回答したものです。よく頑張ってますね相変わらず。しばらく退職か、休職かおすすめします 一度離れてやっぱり看護がやりたいと思うことが大切かも、、、、。いつまでも崖っぷちだといつか崖から落ちるし時間の問題です 精神的にすごくよわそうだから、一生懸命アドバイスしたのですが、あなたにはあまりつたわってないようで残念です 一度やめることを進めます


No.3
<2011年03月31日 受信>
件名:(・_・;)う゛〜ん
投稿者:あだち

非医療従事の平社員20年生(明日以降)♂です。お休みの日には仕事から完全に離れる事を薦めます。気分転換してお過ごし下さいね。話は逸れますが…東海道新幹線も開業してから数年間は大変な時期でして、ひとつひとつ問題点を解決して、今のように通常営業が出来たそうです。(参考:「驀進(ばくしん)」斎藤雅男著、「新幹線をつくった男 島秀雄物語」高橋団吉著)


No.4
<2011年04月01日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

あなたの性格・物の考え方・現状を十分理解している人、また今後もあなたを理解し支えていきたいと思っている人に相談するのはどうですか??


オフはお笑いのDVD見たり、おいしい物を食べに行ったり、弁当持って犬の散歩行ったり(笑)

部屋に生花を飾るだけでも気分転換になりますよ**

あと模様替え、断捨離もおすすめ☆


No.5
<2011年04月01日 受信>
件名:休養してください
投稿者:ねいろ

わたしも崖っぷちさんと似たようなところがあるなと思い、他人事とは思えませんでした

ゆっくり休まれてください!気分転換…温泉をおすすめします
友人などに話すのも良いでしょう。
あまりがんばりすぎないでよいと思いますよ。崖っぷちさんがかわいそうです
わたしの大好きな聖書の言葉を贈ります
〜キリストの力がわたしのうちに宿るように
むしろ大いに喜んで、自分の弱さを誇りましょう〜
           ?コリント12:9


No.6
<2011年04月01日 受信>
件名:皆様、ありがとうございます。
投稿者:崖っぷち

イイ感じに気分転換していこうと思います。

もう1つ質問してもよろしいでしょうか?
私、全然気が利かなくて。疲れると特にそうで、他スタッフにお願いしたり話したり一緒にいるのが嫌になってしまうんです。
そのせいで浮いてるしミスるし。

ワガママですみません。悩んでます。


No.7
<2011年04月01日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私は、整形外科と外科病棟で約7年間働いたあと、今は看護師として子供関係の仕事に携わってます。私は前々から悩み製造元と言われるくらい、起こってないことでもこうなったらどうしようと悩みどんどん考えるほと不安になっていって、不安のどつぼに入まりこんでいく性格でした。家族関係や失恋などからうつ病になり、投薬5年目です。私もオンとオフの切り替えが下手です。仕事中は職場の環境に馴染めず怖くて過緊張状態で家に帰ったらヘトヘト。でも家に帰っても仕事の人間関係のことや仕事のことが頭から離れず、休みの時もずーと考えてしまいます。しかも悪い方に想像してしまい、休みも全く休んだ気がしません。受け流せるようになれると楽だろうになぁと思います。あと女性の職場なので、自分が居ない時は自分のこと言われてると思って間違いないというのを受け入れること、とても怖いけど女性の職場だから仕方ないと諦めることができたら楽になれるだろうになぁと思います。仕事で疲れているとき、悩みがあるときは出掛ける気力も友達に会う気力もら私はなくなってしまい、家に引き込もって考えたくないがために眠剤飲んで寝てしまいます、、、どうしても行き詰まった時は、うつ病後からお世話になってる真言宗のお寺のお坊さん(霊視能力あり)に相談に行って自分の悩みを吐き出し、アドバイスしてもらい、励ましてもらいます。毎回泣いてしまうんですが、もう少しやってみようという気持ちになれます。あとは、子供の自分に向けられた邪気のない笑顔を見れるのが毎日の励みになってます。私のように病院を離れた職場もあります


No.8
<2011年04月01日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

いったん辞めてもいいと思います。そして趣味的な事に打ち込んでもいいと思います。
いろんな人がいるんだなあと見えます。他の社会でも社会人だから偉い訳でもありません。
?6の質問ですがあなたは人に何かを伝えるのが苦手なタイプではありませんか?
自分の欠けをまず認識すれば必ず改善していけます。それでも、と思われるなら自己表現できる趣味を始めてみて下さい、変化が起きますから。でも疲れが重度なら看護を離れてリフレッシュした方がいいのかもしれないですね。


No.9
<2011年04月01日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

自分でコミュニケーションをすこしでもいいから、まずはあいさつからでも行動に移すべきです。待っていても誰も貴方に近づきませんよ。貴方は大勢の中の一人にすぎません。周りはかわりません。人をさけてコミュニケーションもはかりたくないとオーラを出してる人と、話したいと思いますか?貴方が逆の立場なら嫌でしょう?他人も同じです。


No.10
<2011年04月02日 受信>
件名:無題
投稿者:No.7の者です

何度も失礼しますm(__)m
何だかオンとオフの切り替えが下手というところが自分と似ていて妙に親密間が沸き気になってしまいます。昨日は的外れな回答してしまったようで申し訳なく再度。
私も新卒で入った整形外科は新卒の同期3人でしたが、私はおとなしいタイプ、他の2人は活発なタイプ、先輩からも「あなただけあとの2人と違う」と言われ悩んだ過去があります。私も仕事が出来ず、夜勤、リーダー業務、プリセプターも、他の2人よりも遅れてしました。他の2人よりも仕事が出来ないと上司や先輩に思われているのが悲しかったし辛かったです。でも実際覚えも悪く、仕事も遅く、性格的に要領も悪く、他の2人よりできが悪かったです。それでも時間が経つにつれて同じ仕事を任せて貰えるようになりました。中途採用の同期も合わせて同じ病棟に全員で5人の同期が居たんですけど自分と他もう1人の新卒の同期が5年間と長く勤めました。自分が先輩になってくるにつれて仕事がしやすくなしました。何より途中からは同年代のスタッフが多くなり人間関係が入社当時と比べ物にならないくらい良くなったことで支えて貰えた部分が大きかったです。外科は忙しすぎてお昼ご飯も食べれない日も多く、みんな自分の仕事で手一杯(私だけ?)昼の休憩が取れてもご飯食べたらすぐに仕事に戻っていたので、仕事中に雑談をした記憶があまりありません。スタッフの誰がどこで何をしているのか気にする余裕がありませんでした。準夜や夜勤の時はミスや抜けが怖いので何度もカルテを確認したり、タイムスケジュールを経ててチェックしたり、自分では無言で仕事してるつもりだったんですけど、次にあれしてこれしてとか無意識に呟いてたようで「あれしてこれしてっていつも言ってるよね」と言われたことがあります。これまで何度泣き腫らした目で患者さんの部屋まわりに言ってしまったか。
職場の雰囲気や人間関係が合わず、早くて3日、長くて2ヶ月で辞めた職場が3ヵ所あります。
今は保育士さんと働いているんですが、これがまた病院時代は感じ無かった医療従事者同士で働く場合と、非医療従事者である保育士さんと働く場合の温度差や考え方の違いに日々頭が痛い毎日です。+女だらけの職場。派閥もあって人間関係も怖いです。やっと1年経ちましたが未だに馴染めてません(T_T)毎日萎縮しながら過緊張状態何とか仕事に行ってます。
自分の話になってしまって恐縮ですが、やれるところまでだと思ってます。自分の体と心は自分にしか分からないので、限界の時は無理しずぎず自分をいたわってあげることも長い人生、大切だと思います。


No.11
<2011年04月02日 受信>
件名:私も同じようになりますよ。
投稿者:ひろりん

5日勤疲れますよね。
私も4日勤目だと判断は鈍るし、行動も遅くなりし、気持ちもネガティブになります。
その後、二連休とかで食べたい物を食べ、昼寝したり、買物にいったりすれば、まぁ何とかなるかなって思います。
精神的に…というよりは、主さんはなんか疲れてるんじゃないかなって思います。

心身ともに疲れてくると、人間だれしもミスはするし、ミスしたら焦るし、焦りが焦りをよんで空回りみたいな。

全部上手くいかなくても、考えがネガティブでも、オンオフの切り換えが上手くなくてもいいんじゃないですか?
それが今の主さん何だから。

ミスはしないように自分なりに気をつける、ネガティブなのは疲れてるから、オンオフはもう少し余裕が出来てくれば出来る、わたしはこんな風に考えました。


No.12
<2011年04月02日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

疲れ以外にも「甘えと受け身」の傾向を自覚されておられるようですね。
物事の本質を見れる人はそういう傾向を自覚し謙虚な方が多いようです。
簡単に答えは出ませんが今ご自分が自覚された所がスタート地点だと思います。
あなたらしい人生を送って下さい。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME