看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

もう一度看護の仕事に挑戦するべきか迷っています。

<2011年03月29日 受信>
件名:もう一度看護の仕事に挑戦するべきか迷っています。
投稿者:かなこ

現在、いろいろあって看護の職を離れている者です。30歳です。

9年前に看護学校を卒業し、新卒で急性期病棟に配属。ミスが多く、ついていけずに半年で退職し、その後精神科病棟で2年働くも、力尽きるような形で退職しました。
その間に、パニック障害と診断されました。
また、自分や他人の嘔吐を極度に恐れてしまう「嘔吐恐怖症」という状態にも陥ってしまいました(心療内科でも診断されています)。

現在はパニック障害は落ち着いていますが、軽い嘔吐恐怖(自分が気持ち悪くても絶対に吐けない、風邪などで受診してそばに吐きそうな患者さんがいると逃げてしまう)はあります。
また、非常に疲れやすく、睡眠不足に弱く、ちょっと無理すると1〜2日寝込むような状態です。
もともとネガティブ思考で、自分に自信が持てません。現在は軽いうつ状態もあり、服薬しています。

病棟勤務をやめたあとは、結婚・離婚、実家に戻るなど色々あり、その6年間は、外来・デイサービス・老健・特養など、色々な職場に挑戦しましたが、現場のつらさに耐え切れないのと、看護の仕事で必ずついてまわる「嘔吐」という壁を乗り越えられず、最高で半年ほどと、長続きしませんでした。
働いていても機転が利かず、焦ると頭が回らなくなり、初歩的なミスをしてしまったり、あれこれ抜けてしまいます。自分なりにノートをまとめたり、読み返したりしているのですが、方法が間違っているのかもしれません・・・。

今まで上司には、遠まわしに「向いていない」というようなことを言われたりすることも数回ありました。
昨年勤めたクリニックでは、3ヶ月でクビになってしまいました。そこでは仕事は自分ではかなり頑張っていたほうだと思います。でもやはりミスが多かったのだと思います。退職時「別の道を」と言われたことが今も頭を離れません。

今年に入ってからは、思い切って全く違うアルバイトを始めました。しかし週3〜4回が限界です。今ちょうど、契約期間が終わり、次の仕事を探しているのですが、震災の話題を読んだり見たりするにつけ「被災地であんなに懸命に看護している看護師さんがいるのに、そしてあんなにつらく悲しい思いをしている被災者の方々がいるのに、自分はどうしようもない。ただつらさから逃げていたに過ぎないんじゃないのか」と思うようになり、やはり看護の仕事をあきらめたくないという気持ちがでてきました。

こんな私にもう看護は無理ならば、早いうちに別の道を選び、そちらで社会に貢献したほうがいいんじゃないのか、という気持ちと、もう一度やれるだけ、無理を承知で、慢性期の病棟などで勉強しなおそうか、という気持ちでゆれています。
ただ立ち止まって考えることしかできない、逃げてばかりの自分が情けなくてしょうがないです。

長文失礼いたしました。読んでいただきありがとうございます。
ご意見頂戴できれば有難く存じます。
よろしくお願いいたします。

スポンサード リンク

No.1
<2011年03月30日 受信>
件名:自分を認める
投稿者:匿名

かなこさん、初めまして。

辛い様々な経験をされてきたのですね。

私はナースなのでもちろんドクターではありませんが、一つだけ気になった事があります。

かなこさんはご自分を受け止めていますか?
嘔吐恐怖など、精神的な面で看護師として対応出来なかった過去を、認められていますか?

私も昔、石橋を叩きすぎて壊してしまう位慎重で後ろ向きでした。
そんな自分が嫌でした。

でもある日、自分を受け入れないと、人を受け入れられない事に気付きました。

それから、自分を好きになる様に、ダメな所も自分で認められる様に、受け入れる努力をしました。

失敗しても、上手く行かない事があっても、無理やりにでも『これで良いんだ』って思う様にしました。

完全ではないので、今でも続けていますが、楽になれますよ。

まずはそこから始めてみてはどうですか?

偉そうな事を言ってすいません。
でも、前の私とよく似ていて、伝えたかったので…。


No.2
<2011年03月30日 受信>
件名:無題
投稿者:北国ジョニー

数年ぶりにコメントいたします。かなこさん、持論ですが「勉強しなおす」「社会貢献」という気持ちは看護師にとって、とても大切な気持ちです。実際のあなたを見たわけではありませんが、「向いていない」と他人に言われた事に傷付き、不安な気持ちに振り回されてはいけません。大切なのは「変えたい」「人のために何か出来ないか」という気持ちです。それは看護の原点ではないかと私は思います。簡単に話して申し訳ありませんが、気持ちひとつで人は変われます。私の同僚に「血液恐怖症」の看護師がいますが、彼女は看護が好きで怖いけど看護師は辞めたくないと言っていました。気持ちというのは人が行動するのにとても大切です。文章を拝見いたしましたが、工夫・努力をなさっていますね、間違ってはいませんよ。しかし、あなた自身もメンタル的にハンディがあります。私は外科、内科を経て現在は精神科で働いています。ですから、あなたの大変さ・つらさは多少わかるつもりです。
あなたが看護を諦めきれないという気持ち、嬉しく思います。
大変ではありますが、看護がしたい、諦めたくないという気持ちを大切に強くもって下さい。それだけでも変われますよ。


No.3
<2011年03月31日 受信>
件名:かなこさまへ
投稿者:Guy

心労お察しします。
文を読んだだけなので間違っているかもしれません。そのときは、流してください。
かなこさんは、私からすると、すごい。
パニック障害、嘔吐恐怖症、軽いうつ、さらに結婚・離婚・実家に戻ると30歳なのにあらゆる経験をされている、皮肉ではなく。
かなこさんは、自分を卑下し、ネガティブに考えているけれど、結構積極的な人なのでは?と想像しました。
確かに世間で言う職場の放浪をしているし、なかなかミスもよくならないなど問題を抱え、さらに精神上も不安定になられている。
友人とか話しています?
ほとんどが一人で悩んで、どつぼにはまり込むタイプです。
もし話せる相手がいなかったら、その診療内科でもいいし、人と話す、コミュニケーション能力を培ったらと思います。
聞いてくれる人を探すと言うことです。
判断は最終的には自分がすることになります。
ま、そのコミュニケーション能力が結構くせ者なんですがね。
でも、看護もそれが土台ではあるでしょう。
いっぱい経験もしているけれど、なぜか、自信にはつながらない。
きっと、思う存分熱意を持ってして、感動したことがないからなぁ。ごめんね。
心から「やったぁ、この人大好き」とか感じたことのある人なら、それなりの失敗にも絶えられる基本ができているとは思うのですが。
私はその上司ではないけれど、看護とかもうきれいさっぱり忘れてもう一度ゆっくり好きなことからはじめてはと思います。
うつの友人がいましたが、仕事をきつくても続け、それがうつからの脱却だったと後から語っていました。
たぶん仕事がとっても好きだったからだったとも言っていました。
そういう人もいるにはいます。


No.4
<2011年04月01日 受信>
件名:やりたいことと実際出来ること
投稿者:ビオデルマ

自分の気持ちに正直になったらいいと思います

以前私は、真面目さは美徳ではないと上司に言われたことがありました
一生懸命も状況によっては不必要だとも
その時、何でそんなこと言われるのかと少し憤慨したこともありましたが
今となって、自分の心身が安定してないと相手が不安を与えてしまうから
もっと肩に力を抜かないと取り返しがつかないよって言うことだったんだなと

かなこさんの文面からまさに真面目さと一生懸命さがひしひしと伝わってきます
そこまで自分を追い詰めなくてもいいんじゃないでしょうか?

地震で被災されている方は本当に不憫ですし、そこで働いて居られる看護師さんたち
には頭が下がるのは同じです、だけど、それとこれとは別問題です
貴方は貴方の人生がある訳で、自分がここが限界水域だってわかってるんだから
自分が出せる範囲で頑張られたらダメですかね?


No.5
<2011年04月01日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私も離婚して、看護師続けています。
離婚は想像以上に辛いものでした。
しかし、生きて行かなきゃいけません!しかも、自分の人生良いものにしたいじゃないですか…
人によって傷つきますが…人によって救われます!
病気の人は看護師によって勇気づけられ、不安や辛さと戦えると思うのです…
マイペースで良いんです!


No.6
<2011年05月25日 受信>
件名:無題
投稿者:あみ

私も嘔吐恐怖症があり、
吐きそうな人がいるだけで、心拍数があがって、冷汗も出てきて、
その場から逃げてしまいます。

今は眼科で働いているので、患者さんで吐きそうになる人はほとんど
いませんが、可能性はあるのでそう考えるとこわくて。

同じように悩んでいる方がいると知って少し安心しました。
意見交換とかできれば嬉しいです。


No.7
<2012年06月01日 受信>
件名:無題
投稿者:かな

私も看護の仕事について一年ともったことがありません。 いろいろ転々としていますす。                                                
自分の居場所、すすむべき道分からず今も悩んでいます。 


No.8
<2014年10月03日 受信>
件名:無題
投稿者:ブル子

私は4年前までとある地方の大学病院で働いてました。過労によりうつになって休職し治療をしてましたが、復帰した時に師長から安易に患者の処置・ケアに関わるなと言われ1日中ヘルパーの業務の環境整備を50床全部屋させられました。その事をきっかけにまた体調を崩し心療内科の主治医と話し合って退職しました。その後、約1年後に個人病院に就職しましたが同僚でパワハラをする人がいて新しく入った人の根性だめしのため私もターゲットになりました。最初は我慢してたものの、その人と同じ空間にいると動悸が激しくなり手が震えまた体調を崩し退職しました。今ではこの2つの出来事のせいで看護師という仕事に誇りや魅力が感じられず、未だに現場復帰できずにいます。でも心の中ではこのままでは終わりたくないと思っています。どうしたらまた看護師に戻れるでしょうか。


No.9
<2014年10月04日 受信>
件名:無題
投稿者:あすか

たとえ 定着しなくても 看護師の仕事にチャレンジしてください

派遣みたいに 単発をくり返して働いてもいいし 病院意外にも様々な職場があります

チャレンジしないで後悔するより やってみた方がいいですよ
だめでも
求人はたくさんあり 条件をあれこれいわなければ 使ってくれるところはあります
向学心があれば 必ず開ける日がきますよ

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME