はじめまして。
0歳1歳年子の子をもつももりんごと申します。
看護師になって5年で31歳ですが、その間に結婚、出産があり新卒から2年間手術室、その後1年半外科外来でのパートの経験しかありません。
下の子が1歳近くになったら病棟で週4日(1日7〜8時間)でパートをしたいと考えています。
小さい子どもがいると外来を勧められますが、いずれは訪問看護や施設で老人看護がしたいので病棟の経験がないと困ること、両実家共遠く子どもが小学生になった方が長時間は働きづらくなると思うため(学童を調べると5時までで、保育園の場合7時まで預かってもらえる)今病棟で働いていた方がいいのではと思います。
子どもの病気時はファミリーサポートやベビーシッター、病児保育を活用してお金が多少かかっても仕方ないと考えています。
よく病棟パートは残業が多いと聞きますが、経験のためと思ってがんばる気持ちでいます。家の近くにあって検討しているのは急性期病棟です。
しかし実際、経験がなく即戦力になれなくても雇ってもらえるものか?また一日の流れなども実習以来でまったくわからず不安です。
そのため何を勉強しておいたらいいのか、一日の流れなど教えて頂きたいです。よろしくお願いします。
はじめまして。47歳のナースです。
31歳!いいですね、若くて。
その年齢なら、初めての病棟でも今から全然OKなんじゃないですか?
私は訪問看護の経験が6年くらいあるのですが、
病棟経験は必要と思うと同時に、OP室経験はとても役に立つと思います。
だからあなたの考えはきっと、将来に役立つと思います。
ただ、お子さんがお小さいとのことで、くれぐれも無理をされませんよう。
私は夫の転勤などで転々としていて、
未だに新しい職場であたふたとしています。
何を勉強しておいたらよいか?というあなたのご質問の回答には全くならないのですが、
再就職されてからで構わないのではないでしょうか。
OP室でやってこられたことは、大きな財産であると、
私はうらやましく思います。
ももリンゴさんへ
病棟で急性期でお子さんがまだ小さい、実家は遠い、、となると、ファミサぽの力は凄く必要になるとおもいますが、一番心配は急な病気の時です 色々いう鬼団体の外来ならあなたは一気に奈落の底につきおとされないか心配してます 子供が小さいのでわたしとしては難しいように思います 子供がいなくて結婚もしてなくて彼氏のいない人からしたら、いうことは1つ。また?です あなたがそれにたえれたらずっとつづけて子供が大きくなったら職場をかえましょう きついと思いますが 一度やってみてすぐに先はみえるとおもうのでそれで決めてください 応援します
雇ってもらえるかは、病院によると思います。
実際 私も病棟経験浅く、外来の経験5年以上ありますが、病棟勤務を断られた所あります。
病棟の経験は、自分自身のスキルアップの為だと意気込み、ようやく採用されたのですが、本当にまるで新卒扱いで 厳しいものでした。
技術なんて覚えれば出来ますが、かなりの覚悟と忍耐力、適応力があれば やっていけると思います。
まず家族環境と自分の能力の範囲内でできる職場を探す事が基本です。
人の傾向って虐めをするかしないかに分かれる気がします。人生において独身、既婚、子無、子有、離婚等状況が変わってもその性格は変わらないと周囲を見ていて思います。看護の過剰労働現場、親の問題、自分自身の問題等独身者であっても様々な問題を表面に出しませんが誰もが背中にしょって独身でも倒れてる人多いですよ。むしろ家計を支える配偶者がいて再就職って恵まれてる立場だと思いますよ。既婚でも現場で働く人の大変さや多くの離職を心から悲痛に御持てる方は虐めもしないですし、能力に応じた職場で甘えることなく働いています。抜き出た能力のある方はハードな所でも病院に負担をかけることなく働いています。迎える側も安定した労働も確保でき、見ていて清々しいものです。逆に子供がいるから職場や他人が常時自分のフォローして当然という自律性に欠ける人はわがままだと思います。そういう人でも一応親なので周囲の人は特に口出ししないだけだと思います。
自分の能力に自信がなければお子さんの為にも家庭優先の職場を選択し、お子さんの手が離れてから他をチャレンジするのがベストです。自分が家庭の為にハードな所でよく休むような働き方をするという事は仕事の漏れや抜けや行き違いが生じやすくなるということです、仮に他人がフォローしてくれたとしても。重要な漏れの内容をあなたしか知らない場合は急遽職場に戻るよう呼び出しがかかってきますよ。漏れや抜けはミスや人の生死の責任問題につながります。昨今はその辺りが厳しく皆神経をぴりぴりさせてるような状況ですよ。特に書類関係もかなり増えましたしね。現場の人間同志でも忙しい時は他人のフォローする余裕さえない事なんてよくあります。特に病棟は交代勤務だからこういうトラブルは多発してますのでその辺慎重に考えて職場選びをなさってくださいね。
はじめまして。
看護師歴10年、子どもはいませんが結婚後、公立病院で病棟パートしてます。
採用の仕方や雰囲気はかなり病院によって違うと思います。病院見学をして、パートがどのように働いているか聞くといいと思います。パートは清潔ケアのみや経験者のみもあるようなので。
小さいお子さんがいるとなると、サポート体制などは採用時に聞かれるでしょう。
病気になったときのこと、家族の協力などけっこう突っ込まれるかもですが、対応策とやる気をアピールしたらいいと思います。
大学病院は若く独身が多いので、公立病院など年齢層が幅広いところのほうが子育てへの理解もある人が多いと感じます。
手術室や外来経験は活かせますが、病棟経験なしとなるといろいろ指導は厳しくなります。パートと正社員の微妙な関係とかもありますが、意思表示をしっかりして、気持ちを強くもってください。外科系の病棟だと、患者さんのイメージがつきそうですね。
一日の流れも、チームナーシング、プライマリーの違いや、病棟、勤務ごとの仕事の分け方によっても違うと思いますが。。
始業前に患者情報とり
始業 朝の連絡、申し送り
環境整備、朝の点滴交換、朝分内服与薬、オペ出し、検査出し、入院退院患者対応、回診、清潔ケア
11:30 昼前血糖測定、インスリン投与、昼前与薬、食事前セッティング
12:00 昼食配膳
下膳、昼分内服与薬、口腔ケア、体位交換など
検査やオペの帰室、入室など
バイタルチェック
検査やオペ準備、退院患者準備、入院患者の情報整理など
16:00夕分点滴投与、交換
就業 後の勤務者への申し送り、記録
大体を書いてみました。
勉強しておくこと。。手術室や外来でどこまで経験してるかわからないのですが。。
基本的な看護技術の復習(採血やBa挿入、浣腸や経管栄養など)点滴ルート確保もすることが多いです。検査の基本的な流れ
急変時の対応・・とかですかね。
急性期だと、かなり入院期間が短いので、展開早いです。
少しでも参考になれば幸いです。
お互いがんばりましょう!
皆さんのご意見、何度も読み返させていただきました。
やはり病棟の経験なしで、子持ちのパートというのはよほどの覚悟が必要ですね。
昨日ハローワークで検討していた急性期病棟に問い合わせていただいたのですが、断られてしまいました。
他の近くの病院は他に病棟のパートを募集しておらず、これ以上遠くでとなると車を運転できない私には、家事育児との両立がさらに難しくなると思います。
実際働くのは3〜6ヵ月後ぐらいを考えているので、その間によい職場にめぐり合えたら・・・と期待しています。
しかし匿名の方々がおっしゃるように、無理して病棟で働くと病棟にも家族に迷惑をかけることになるのではないかとも思いました。
じっくり考え、夫とも話し合って場合によっては外来にしようかとも悩み始めています・・・
春名のママさん、アドバイスありがとうございました。いつか訪問看護が出来るように努力していきます。
もみじさん、詳しく病棟について教えていただいてありがとうございます!
すごくわかりやすかったです。復帰までの間に、看護技術の復習と急変の勉強は必ずしておきます。
匿名のみなさんまとめてしまってすみません、厳しい現実ですが教えていただいてありがとうございます。やはり私にとって今一番大切なのは家族なので、家族を大切にしながら、あまり迷惑をかけずに働ける職場を探していきたいと思います。
このサイトはリンクフリーです。好きなページにリンクを張って頂ければと思います。
看護師お悩み相談室