看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

自分勝手ですが(産休まで一か月。頑張っていけるのかとても不安です)

<2011年02月15日 受信>
件名:自分勝手ですが(産休まで一か月。頑張っていけるのかとても不安です)
投稿者:あっきーな

整形外科病棟3年目の28歳です。
11月にできちゃった婚して、3月下旬から産休予定です。
できちゃったということもあって経済的に退職することできず、産休・育休手当の為に仕事を続けようと頑張ってきました。
7か月になってお腹も大きくなり、仕事をするのがとてもしんどいです。
病棟がとても忙しく、一日中ナースコールの嵐です。受け持ちは軽くしてもらっていて、周りのスタッフの気遣いはとてもありがたく思っています。
でも、重い人をもてない(一度頑張って持って、お腹に激痛が走り、怖くなりました)、下に容易にかがめない、一日中歩きっぱなしで座れないなど、仕事をしてていつも泣きそうになります。
秘密ですが、どうしてもきついときはトイレに入って座ってます。
どうにか自分の業務だけこなしているだけで、周りのスタッフへいつも負担をかけてるなと思いながら帰ってます。
あと産休まで一か月。私頑張っていけるのかとても不安です。毎日心が折れます。
家では理解して、励ましてくれる旦那さんはいるけど、いつか我慢できず職場から逃げ出してしまわないか心配です。
上司に現状を話し、負担を軽くしてもらうなんて、今の病棟の忙しさを考えるととても言えません。かといって、やめてしまうと生活ができません。皆さん泣き言言わず、強い気持ちで仕事をやって産休に入られていると思います。だから自分も頑張らなければと思っています。
こんな自分勝手な思い、誰にも相談できず、ここに話させてもらいました。同じ境遇の人、経験をした人、コメントいただけたら嬉しいです。

スポンサード リンク

No.1
<2011年02月15日 受信>
件名:無題
投稿者:独身ナース

どうしてもきついときはトイレに入って座ってます。

正解!別に妊婦さんでなくとも、患者からキツイ事を言われたとかそういうのでトイレで泣いていたりトイレに逃げる人いますよね。

主さんはいい人ですね。

私が働いた経験では、性格のきつい看護師は妊婦になっても自分の権利をかなりしっかり主張して仕事残して帰ったりしていました。妊婦は残業出来ないそうですね。なにかとアピールしていました。
穏やかななごみ系の看護師は残業もつけず黙々と働いている人いました。おまけに、その人ローテーション1年目で妊娠し産休に入ったので計算して作れなんて意地悪を陰で言うスタッフいたんですよね。脳外が入っていたフロアだったんで、彼女がかわいそうで助けてました。これないよねって受け持ちあったんで(笑)
主さんも後者ですかね。私は彼女には権利を主張したほうがいいと勧めたけど、結局彼女はしなかった。でかい腹をさすりさすり仕事してたけどよくないですよね。自分の経験では師長も彼女に容赦なかったもんな〜。フロアにシフトをコントロールできる立場の人で(チーフとかリーダーとか)話の解りやすそうな人はいないのですか?私ならシフト動かしますけど(フリーにするとか受け持ちが検査目的のような患者ばかりとか)、若いやつが陰で何と言おうとね。

いたら相談しないよね。う〜ん、トイレに逃げ続ける。これしかないかな〜。


No.2
<2011年02月15日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

安楽なお産のために、がんばりましょう。

妊婦の大変さも、経験があるだけに、わかりますよ。産休、サンキューでした。
むしろ、産まれてからの方が、苦労が多くなるかもしれません。

同じ時期に、一人外来当直しました。DOAの、1人での死後処置、今でも、はっきり覚えてます。

あの時の、お腹の子も、今年から看護学生です。


初めてのことで、辛く感じるかもしれないけど、働いて動いているほうが、いいお産になるかも。できる範囲でいいので。

応援してますよ!


No.3
<2011年02月16日 受信>
件名:コメントありがとうございます
投稿者:独身ナースさんへ

私、みんなに助けてもらって受け持ちも軽くしてもらってるのに、泣き言言ったりしてしまて・・・・甘いんですよね。
でも独身ナースさんのコメント読んで気が楽になったっていうか。こんな私にやさしい言葉ありがとうございます。
また5日勤が始まってきっとトイレで泣いてるかと思いますが、どうにか頑張っていきます。


No.4
<2011年02月16日 受信>
件名:匿名さんへ
投稿者:あっきーな

コメントありがとうございます。
娘さん看護師さんになられるんですね!(^^)!
私一人当直とか考えられないな〜。すごいなあと圧倒されました。


No.5
<2011年02月18日 受信>
件名:無題
投稿者:りんりん

私はみなさんと同じ意見ではないのですが。
大事なのって生まれてくる赤ちゃん。
職場の人や患者さんは何かあっても面倒見てくれるわけでもなく責任とってくれるわけでもないです。
生活が大変なのはよく分かりますけど、私は体調崩して母子ともに影響が及ぶくらいなら結果的に負担もかかりますし、後々後悔しても遅いという事もあります。
私はそのような体調ならば出来るなら一か月待たずに早めに休んだ方がいいと思います。
休めないようなら産婦人科の先生に仕事してると、腹部激痛とか色々症状があり辛いのですがって話して相談した方がいいと思います。


No.6
<2011年02月22日 受信>
件名:あっきーなさんへ
投稿者:キリンのピアス

私は2児の母で、10歳と1歳の子供がいます。

10歳になる子の時は、あっきーなさんと同じ様に整形外科病棟勤務で妊娠9ヶ月まで

働き、産休に入りました。

あっきーなさんと私は似ているように思え、無理しがちだと思うので、お子さんのこと

を最優先に考えて欲しいと思います。

出産できましたが、切迫流産になり、休んだ時期もありました。

無理は禁物です。

お子さんに何かあったら、後悔しても、し足りませんよ。

1歳になる子の時は、精神科の女子の閉鎖病棟勤務で患者さんに不意に背後から

思いっきり、下腿を蹴られ、もう少しで、最悪な場合、流産するかもしれない状況でし

た。

すぐに、看護部長に異動を相談したが、産休3ヶ月前での異動を直属師長に反対さ

れ、揉めたが、結局、何回も訴え、暴力のリスクの比較的少ない、男子開放病棟に

異動になり、産休まで働きました。

現在は育休終え、復帰し、子供を院内保育所に預けて、男子開放病棟で勤務してま

す。

お子さんを守ってあげられるのは、あなただけです。

きついなら、早めに、産休を取るのも良い方法だと思います。


No.7
<2011年02月24日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私も3年前、9ヶ月まで仕事していました。忙しい病棟で、やめるにやめれず。
まわりのスタッフが気を使ってくれたのでなんとか働けましたが。

おそろしいことに、退職したとたん体重がどーんと増えました。
なんとかせねば!と散歩など軽い運動をしてお産までがんばりました。
昼間に一人で公園をトボトボ散歩しながら、
「同じ動くなら病棟を働きながらウロウロしてたって同じだよな。同僚とおしゃべり
できたし楽しかったよな・・・」
とさみしくなった記憶があります。

もちろん退職すれば仕事に対するストレスもなくなって気分的には楽にもなりましたけどね。

トイレでこっそり休憩、私もしてましたよ!
あとは何かと座る仕事を選んでしてました。食事介助の時に座る、爪切りとか
座ってできるような清潔処置をしたり・・・。
フリーより部屋持ちのほうが記録を書く時間座れるのでリーダーに部屋持ちさせてください!と頼んでました。

主さんが体力・気力ともにもう働くのが耐えられない、というのなら産休まで
またずに辞めるのもアリだと思いますよ。
大事な赤ちゃんを守るためですもんね!お腹の子を守れるのはママだけです。

でも、もう少しがんばれそうかな?と思えるなら、まわりのスタッフに迷惑を
かけない程度にこっそり手を抜いて(トイレで休憩など)あと1ヶ月がんばって
みてはいかがでしょうか。

お産がんばってくださいね。お体お大事に(^^)

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME