看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

困った准看さん

<2011年02月14日 受信>
件名:困った准看さん
投稿者:nao

はじめまして。
10年目ナースです。
私の今いる病棟は外科病棟なのですが、2名の准看護師が働いてます。
仕事は早いし、業務面では助かっています。
ただ、科学的根拠に乏しくとんでもないことを今までの経験押しで平気でごり
押ししたり、申し送りの際も新人に伝えるより、伝わりにくかったりします。
特に1名がひどく、最近では、術後の経腸栄養の増量段階の人に300ml/時間というありえない速度で落としたり。もちろん下痢になりました。(胃ろうにしても早いです)
そのことを新人がカルテ記載していたら、みるみる怒り出して手がつけられませんでした。胃ろうと腸ろうの投与速度に違いもわからなかったようです。
これはほんの一例です。
患者も認知症や脳梗塞後遺症などでしっかりとした意思表出のできない人には
平気で暴言を吐いたりします。(苦情が言えない人を選ぶ)
それなのに家族の前では普段ありえない笑顔でいかにもやってます、と
アピールします。夜勤帯わざとナースコールを遠ざけたりします。
問題は、自分がよくわかっていないことを質問されたり、指摘されると逆切れし
煙にまくことです。気に食わないことがあるともうずっと悪口です。
でも上司は見て見ぬふりで主任に至っては仲がいいのでむしろかばいます。
病棟では一番長いのでもうボスみたいになってます。
准看の知識ではこれからは無理だから、自覚して引退するなり頭を使わない仕事
へ行って欲しいと痛切に思います。
どうしようもなく我慢するしかないですか?

スポンサード リンク

No.1
<2011年02月14日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

資格の差だけでは、ないと思いますが。

naoさんは、その方を、いい感情で接するのは難しそうですね。

患者さんを守るためにも、なにか、少しずつ、できることないでしょうか。

一対一では、トラブルになりかねないので、

相談する形で、上司の方へ報告していくとか。

スタンスは、患者さんを守るんですよ。その方への攻撃でなくて。

あなたなら、できますよ。知識があるんですから。


No.2
<2011年02月14日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

准看さんがいる病院が嫌ならば10年もスキルのある貴女が転職なさるか、もしくは貴女のレベルまで引き上げる様。指導されてはいかがでしょうか?

頭の使わない現場なんて、何処にもないと私は思います。

今時…施設の看護師でも求められるスキルは多様化してきています。

准看護師でも努力を惜しまず若い正看護師に指導なさっている方もたくさんいます。
准看護師では、これからは無理?だったら何故採用なさる職場があるのか?不思議に私は思いました。


No.3
<2011年02月14日 受信>
件名:問題は〜
投稿者:カナ

資格ではないと思いますよ
医療ミスになるので、師長かドクターに報告すべきです
患者が一番かわいそうです
准看だから知識がないって言われるあなたの考え方も間違っています
資格関係なく、現場で働く以上、知識を身につける。わからなければ聞く姿勢とベテランになっても常に学ぶ姿勢は大事だと思います。


No.4
<2011年02月14日 受信>
件名:無題
投稿者:あ

准看歴22年で4月から正看護師の学校へ通う者です。
准看護師みんながみんなその様な方ばかりではないと思いますが、准看の私から見ても『危ない?』『曖昧にして逃げたな…』『怖っ!』等思う方いらっしゃいます。

経験が長ければ長い程、プライドが邪魔し正看護師に対抗心を持つ方もいらっしゃいます。
その様なプライドから来ている部分もあるのでは。


私は、介護施設で仕事させて頂いていますが、主さんが言われる『准看の知識』に、長年悩み自分が情けなくなり進学を決意しました。

この様な者もいる事も分かって下さい。


No.5
<2011年02月14日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

正看の方でもびっくりするような仕事をしてる方いましたよ。結局はその人自身の問題であり、准看すべて頭悪いと思われるのはどうでしょうか 色んな事情で正看になることが出来ない方もいます。


No.6
<2011年02月14日 受信>
件名:その人の方が立場が強い訳ですね
投稿者:小夏

私もnaoさんと同じ10年目の看護師です。専門卒です。

准看護師の問題では無く、その方のスキルと人間性の問題だと思うのですが。

>>准看の知識ではこれからは無理だから、自覚して引退するなり頭を使わない仕事
へ行って欲しいと痛切に思います。

これはnaoさんも、その問題児と同じレベルに下がってしまいますよ。
私も余裕が無い時はこういう考え方をする傾向があるので、分かるのですが人に対して、こういう物の見方をしてしまうとすごくしんどくなる日が来ます。

ところで、naoさんは大卒ですか?

大卒じゃないのであれば、近い将来、今回naoさんが書き込まれた事そのままを大卒看護師に言われる時代が来ますよ〜。
いまどきは大卒が普通なので。
専門卒はそれなりの仕事場に行けと言われてしまいますよ…。

ちなみに私の時代は専門学校が主流で、短大がちらほらあり、大学の看護科は医学部や看護学部ではなく、家政学部と一緒くたにされていた時代があったのですよ。

ただ、おっしゃりたい事もわかります。

専門卒の知識でも厳しくなっていると感じますので、准看護師は廃止にするか、アメリカの区分けのように出来る業務を法律で明確化する必要はあると思います。
アメリカでは抗生物質、血液製剤の静脈注射は正看護師(REGISTERED NURSE)じゃないと出来ないそうです(個人のブログより。法律は未確認情報です。これは働いていた人の病院だけの制度かもしれないです)。
また、准看護師は原則医師から直接指示を受ける事はしません。RNが受けて、医師の処方がおかしいと思えば医師に納得出来るまで確認を取った上でLVNに処置を割り振るといった感じだそうです。

ただ、一朝一夕に法律は変わりませんので、一番良いのはご自分が職場を去るか、その人に負けないくらい地盤を固める事ですね。


No.7
<2011年02月15日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

その困ったお二人の准看護師さんのお話ですが、
准看護師さんだからというわけではなさそうですが・・・。

人間性の問題ではないでしょうか。

naoさんの文面からは、この問題を准看、正看というくくりでしか
見ていないようで
申し訳ないのですが、ものすごく嫌な気持ちになります。

たしかに正看は准看さんがしてきていない勉強もしてきていますので
知識面ではあるかもしれないですが、
実践で培ってきている知識をたくさんもっていらっしゃる准看さんは
実際に数多くいらっしゃいます。
それはすばらしい知識をおもちです。

naoさんが問題にされているスタッフさんのような正看さんなんて
いっぱいいますよ。
だから、資格のもんだいじゃないんです。

あなたが資格の差を問題にされていて腹がたっていて我慢するしかないのかと
おっしゃるのであれば
我慢する前に知識のあるあなたの方がその准看さんを育てようとは
考えませんか?

そして頭を使わない職場とはどんな職場をさすのでしょうか?

もちろん問題にされているお二人のスタッフさんには
問題がありそうですし、
改善されることを祈りますが、
わたしはそれよりなにより、あなたの考え方にとても嫌悪感を覚えました。


No.8
<2011年02月15日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

准看護師は正看護師に比べ、給料が安いから、経営を考える雇用側は雇うんだと思います。
正看護師が准看護師に指導するのは難しいと思います。何故なら勉強してきた内容や量が違うし、根拠に乏しいから、なかなかこちらが意図することが伝わらないで怒り出してしまうからです。
そうなると1対1のトラブルになりかねない。だけど、逆に准看護師が正看護師を指導する場合、トラブルにはなりにくいです。
正看護師は准看護師が学んできたものが違うことを知り、相手をわかろうとするし、最後は結局我慢してしまうのでトラブルにはなりにくいです。
本当に難しい。正看護師が合わせるしかないです。それか准看護師に正看護師の資格を取得してもらってわかってもらうしかないですね。


No.9
<2011年02月15日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

どこの職場にでも 人間性に問題ある方がいます。仕事上で気になる部分や間違っている知識は 常識として教える、指導するべきです。 その方の悪い部分ばかり見らず 視点を切り替えて接してみて下さい。自分が変われば相手も何らか変化はあるはず。困った准看さんばかりではありません。正看よりバリバリ仕事をこなす人も沢山います。頑張って働いている方は沢山いるんです。准看さんを侮辱した事は許せません。偏り過ぎる相談内容読んで不快感を覚えました。


No.10
<2011年02月15日 受信>
件名:主さんと同類です
投稿者:同じ悩み

こんにちは。

私も似たような悩みを持っています。でも、準看さんではないですよ。看護師同士です。主さんと私の職歴も一緒です。10年です。
問題の人は、私より長くそこで働いています。私は転職してまだ1年たちません。とにかく申し送りが要領を得ず、今までで一番解りません。素直にそういうとバカにしたような態度をとるんです。変に略語を覚えていて使いたがります。理解しているとアピールしますが、アセスメントが全くダメです。私の看護師人生の中で最悪にダメです。困ったことに、主さん所の準看さんと違い仕事もできません。抜けが非常に多く、私はこの人の言った事は信用しない事にしています。信じた為に重大インシデントを書く破目になった事が、1年もたたないのに3回あります。循環器の急性期患者のぺパリン持続投与の滴下数が間違いであった、COPDでO2が投与になっている患者のカヌラはつけてO2は流さず時間が長く空き呼吸不全になった、などなど・・・こういうとこに書くのも問題かもしれない大きいミスです。事故です。申し送りの内容が違うんですね、後言わずに勝手にやる・・・。自分が信用して確認をすぐしなかったのも問題です。何にもまして患者に申し訳ないし、悔しくて悔しくて。いろんな意味で悔しいんです!!!患者を殺しかねないものです。この人が恐ろしいんです反省しないので。師長に言っても、辞めさせる気はないようです。人手不足なので。また、この方に直に注意をしても改善する気はないようです。指摘されても同じ事をやっています。それよりも、逆に上げ足をとるのです。私の仕事だって完璧ではないです、それに転職者だし教えてもらわないといけない事が経験者でも沢山あります。そのうえで都合が悪くなるのです。根に持つタイプで、はい、この方性格悪いです。どうしようもないです。

すいません。愚痴りました。まだ、主さんにの方が仕事はそれなりに大問題なく出来るようなので、まだましですよと言うつもりで書きました。
また、看護師免許を持っていても取り上げた方が、医療事故を起こす前に患者にも本人の為にもいいのではないかという人が看護師にもいますと言いたくて書きました。こういう人は、主さんの問題の人も本当どうしたらいいんでしょうね?もう本当どうしたらいいんだろう…?せめて私は関わりたくないんです。どうしようもないんです…辞めてくれないかな。。。


No.11
<2011年02月15日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私も准看、正看の問題ではないと思います。

正看でも言われた事を言われた通りにしか出来ない人がたくさんいます。

医師の指示だって、必ずしも正しいとは限りません。

医師の指示通りに動いたら患者さんが悪化してしまうかもしれません。

そんな時、私だったら医師の指示通りには動きません。

何でその指示をだしたのか、医師にとことん、詰め寄ります。納得の行かないことはしません。

要は、現場でいかに経験を積んだかです。

私は専門卒ですが、大卒でも、はっ!?て思う人はたくさんいます。
いくら、ペーパーテストが出来たって、その知識を実践に応用出来ないと意味がないんです。

頭はいいのに、何でそれを実践に活かせないの!?って思う人周囲にいませんか?
臨機応変に自分の得た知識を活用出来る人…それが本当に頭のキレる人だと思います。

そして、本当に知識のある人は、患者さんをはじめ、周囲に難しい知識を噛み砕いて説明出来る人だと思います。


No.12
<2011年02月15日 受信>
件名:悲しくなります。
投稿者:匿名

私は准看20年目です。
こういう准看さんの話を聞くと
悲しくなります。
私も准看ですが、皆がこういうナースばかりではないと
思ってください。
私は家庭の事情で進学を断念しましたが
チャンスがあれば、進学をのぞんでいます。


No.13
<2011年02月15日 受信>
件名:しっくりきました。
投稿者:nao

No.8の回答を下さった方。

私の感情的な悩みに、冷静にまとめてお答えくださり
感謝します。

ビンゴです。

むきになって1対1にならず、一歩引いて考えていきます。


No.14
<2011年02月16日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

たくさん選べる職場があるでしょうから、我慢せず、転職した方がいいのではないでしょうか。どこもいろんな人がいて、准看だからとは限らないですよ!資格を批判するべきではないでしょう。准看には通じないって…そう思ってる方にも不快感あります。
私は正看ですが…
あまりおごらず、自分の行動も振り返ってみて下さい。


No.15
<2011年02月17日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私も准看、正看の問題ではないと思います。

正看でも言われた事を言われた通りにしか出来ない人がたくさんいます。

医師の指示だって、必ずしも正しいとは限りません。

医師の指示通りに動いたら患者さんが悪化してしまうかもしれません。

そんな時、私だったら医師の指示通りには動きません。

何でその指示をだしたのか、医師にとことん、詰め寄ります。納得の行かないことはしません。

要は、現場でいかに経験を積んだかです。

私は専門卒ですが、大卒でも、はっ!?て思う人はたくさんいます。
いくら、ペーパーテストが出来たって、その知識を実践に応用出来ないと意味がないんです。

頭はいいのに、何でそれを実践に活かせないの!?って思う人周囲にいませんか?
臨機応変に自分の得た知識を活用出来る人…それが本当に頭のキレる人だと思います。

そして、本当に知識のある人は、患者さんをはじめ、周囲に難しい知識を噛み砕いて説明出来る人だと思います。


No.16
<2011年02月17日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

主さんと同じ悩みで転職しました。
というか、同僚も1年で3名辞めました。
理不尽な指導(経験の押しつけ)に耐えられず、です。
ここにあげたらきりがないし、忘れたいので書きません。

ライセンスの違いで論じてはいけないかもしれないですが
あまりにも似たようなかんじで戸惑った経験があるので・・・

転職してから感じたこと。
知識レベルが全体に高く、教育体制がしっかりしている。
きちんとエビデンスをふまえ指導してくれる。
仕事の厳しさの意味が違う。(意味わかりますよね)
客観的に患者の状態に応じてケアが選択される。(当たり前)

なのでnaoさん的に耐えられないなら見切りをつけて転職を
おすすめします。


No.17
<2011年02月17日 受信>
件名:無題
投稿者:ふぐ

大学病院の激務で体を壊し、少しのんびりペースでやりたいと思い
中小病院へ変わって半年です。

准看護師さんも数名働いておられますが、最初はわからないくらい
きびきび働いていらっしゃいます。

自分もようやく業務に慣れ、冷静に周りを見回すことが
出来るようになると、確かに指導方法や説明の内容差はあるように
思います。どちらがいい、悪いでなく、自動車で例えたら、
普通自動車免許の人が大型特殊を持っていなくても人によっては
うまく乗りこなせる人も多いし、むしろ上手い場合もあるという
ことではないでしょうか。採血や血管確保など、驚くほど
上手な方多いです。

私は、免許よりもその人が何ができるかで相談相手を変えています。
いい面を見て、学ばれてはいかがですか?


No.18
<2011年02月17日 受信>
件名:無題
投稿者:准看

自分の気持ちと一致した特定のコメントだけに反応するのは偏った思考の証ですよね。
私も不愉快です。


No.19
<2011年02月18日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

>准看の知識ではこれからは無理だから、自覚して引退するなり頭を使わない仕事
>へ行って欲しいと痛切に思います。

これは言いすぎです。もう少し言葉を選びましょう。多くの関係ない准看護師が傷ついてしまいます。そこは改善してくださいね。


No.20
<2011年02月18日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

『准看』という言葉を使い差別的な相談だったため反感を買ったようです。もし『准看』と書かずに『同僚に困った看護師がいる』と書けば違う答えだったかもしれません。
准でも正でも
どちらでも世間では看護師自体の評判が低くく感じます。
誰かがレッテルを貼ったのではなく
自分たちで評判を落としたんです。
その当事者たちが
「正看でも仕事ができない人がいる」
「准看でも仕事ができる人はできる」
正直どうでもいい話しです。
この相談内容の本質は『准看への偏見』にすり替えられていますが『看護師全体のレベルが低い』という事実だと思います。相談者さんに偏見があるかないかは
置いといて、レベルの低い看護師がいる事実を否定できないと思います。その人がたまたま准看さんだった話しです。憎むべきは差別をする人でしょうか?私も当事者の一人として「看護師は誠実な仕事をしている。批判される理由はない」とは言い切れません。冷静になれば自分自身が看護師として責務を果たしているかに帰結します。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME