看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

成分採血法について

<2010年12月10日 受信>
件名:成分採血法について
投稿者:Chiko

 近く 就職を希望している病院が17Gのサーフロー針を使用して 成分採血をされる病院で、採血や点滴が得意なNSを希望されているとのこと、何故 成分採血にサーフローが適用されているのか(献血ルームでは翼状針でされていたような気がします。)と、17Gのサーフロー針が未知のものなので 少し恐怖心があります。経験のある方がいらっしゃったら 詳しく教えていただけますか?
 ちなみに患者さま方は長期の治療経験者が多く 点滴採血を繰り返されていて血管自体がもろくなっている方が多いとか… いろいろ調べてはみていますが、経験されている方の生の声を聞かせていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

スポンサード リンク

No.1
<2010年12月19日 受信>
件名:成分採血について
投稿者:nao

現在、成分採血業務にかかわっております。

17Gサーフロー針を使うのは採血時間が2〜3時間と長いためしっかりと血管確保をするためです。
体調の悪い患者さんも多く採血中も体を動かすことが多いので翼状針は使いません
使う針の種類にもよりますが、私のところは針の長さが短い物を使っているので血管の太さがしっかりあればスムーズに留置できますよ
その時だけの採血なので、肘の太い血管を狙っていきます。
ただ、血管が細い患者さんには苦労させられます。
17Gが無理そうな場合は20Gを使うこともありますし血管を探すのに1時間以上も体を温めたりすることもあります。

なるべく患者さんの体調に負担が少ないよう、日々努力しています
がんばってくださいね


相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME