看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

仕事とプライベートの両立(皆さんどうやって心身のバランスをとってるんですか?)

<2010年12月08日 受信>
件名:仕事とプライベートの両立(皆さんどうやって心身のバランスをとってるんですか?)
投稿者:匿名

私は今28で看護師として2年目です。23で看護学校に入ってから、ほとんど出かけることもなく、仕事、勉強、家事、寝るばかりです。それまでは、普通のOLをしていて仕事は仕事、アフターファイブや週末は家にいることがないほど多趣味で友達も大勢いました。結婚を約束していた彼氏と別れて、貯金を全部使って看護学校に入り気付けば30前。彼氏もいない、友達とも家族とも中々会う余裕がない、貯金もほとんどない、体調も悪く肌も体型もボロボロ。仕事もまだ全然半人前で勉強しなくてはならないのに、心身ともに余裕がなくて疲れてて、寝ることしかできません。最近は薬とお酒を飲んで夢を見てる時が、唯一のホッとする時間です。全てに疲れました。仕事も伸びません、楽しいこと一つもありません、でもやめる気はないので何とか気分転換をと思いますが体がついていきません。体調悪いのが当たりまえになっていて、体調悪くないときの感覚を忘れてしまいました。こんなんじゃ、看護師としても、それ以外になっても、やっていけそうにないですよね。仕事の時は神経はりつめているので、元気そうねと言われたりして、心療内科に行っても上手くこの辛さを伝えられないような気がして行ってませんが、夜になると二度と目が覚めたくないと思うし、朝になると早く寝るために今日が終わってほしいと思う毎日です。私、やばいでしょうか。。ちなみに3交替をしてますが、皆さんどうやって心身のバランスをとってるんですか?現状の勤務状況のまま、なんとか自分を変えたいと思ってるのですが、私はどうしたらいいんでしょうか。心配や負担をかけたくなく同僚には話せないでいます。長文失礼しました、何か感じたことありましたらアドバイスいただけたら嬉しいです。

スポンサード リンク

No.1
<2010年12月09日 受信>
件名:同じ
投稿者:匿名

 気持ち少なからず分かりますよ。私投稿者さんより年上で経験もありますが。何年もこんな感じ。心療内科に行くのはいいかもですが、結局は仕事から離れるのが解決なんですよね。私は上司や周囲の目が怖くかかってもそのことすら言う勇気もなく、だったら我慢か退職と思い今まで来てしまいました。同期は結婚もして、子供もいて上司に希望をいっぱい言って。うらやましいっておもいます。でも自分がそうできないんだからしょうがない・・。親に頼る年でもなく。私は親もいません。
 周囲に気にかけてもらえば気持ちは晴れますか?知ってもらったところで仕事するのは自分しかないんですよねー。休むのも自分。
1人ではありませんよ。私も同じ気持ち、状況です。
冷めすぎてますかね。でも世間はそんなに他人には優しくないですよね。
自分を変えるのって難しい。プライベートが充実するって何なんでしょうかね。
アドバイスでなくすみません。


No.2
<2010年12月12日 受信>
件名:無題
投稿者:猫ねこ

何もできないと思うときは無理をしないでできる範囲でやっていけばよいのではないでしょうか。
看護師はOLの時と比べるとやっぱり大変な部分が多いですよね。
今は2年目で、つらい時だと思いますが、辞める気がないのであれば続けていてよかったと思えるときが来ると思います。
そしたら余裕ができて行動も変わってくるし、もともとの生活スタイルを少しずつ取り戻していけると思いますよ。


No.3
<2010年12月12日 受信>
件名:束の間の休みに細やかな幸せを見つける
投稿者:あだちさん

毎日お仕事お疲れ様です。難しいかも知れないけど…束の間の休みに細やかな幸せを見つけることをお薦めします。毎日の通勤途中や買い物途中で、ちょっと気になる喫茶店やお食事処や洋服屋や花屋や宝飾店…ありませんか?少しだけ素敵なもの綺麗なもの美しいものを見つめて…元気になって欲しいと思います。無理矢理元気になって欲しい…とは言いません。ほんの少しだけ一息休んでください。(非医療従事者/42♂売れ残り/来年度平社員20年生)


No.4
<2010年12月19日 受信>
件名:無題
投稿者:ジンジャー

私もそう昔なやんでました。主さんやここにレスした方とお茶したいです。
語りたいです。
多分、同じ境遇で勉強になると思うんだ。気持ちも楽に楽になるだろうし。


No.5
<2010年12月20日 受信>
件名:無題
投稿者:ぴょん

ジンジャーさんに同じ。
お茶したいです。
職場の人間関係に疲れています。
私のことは必要とされていないんだろうな、っていつも頭から離れない状態です。


No.6
<2010年12月21日 受信>
件名:分かります
投稿者:れお

お気持ちよく分かります。
私も30歳を過ぎてから看護学校に入り、新人2年目。
急性期で働き、日々の緊張感・残業・研修・・・家に帰ってもくたくたでお風呂に入って寝るだけ。3交代で夜勤入り・夜勤明けの休日はあってないようなもの。2連休がたまにあっても寝るだけ・・・勉強しなくてはと思うものの集中力が続かず、結局中途半端で罪悪感・・・。
こんな生活で良いのか?一人前になるためには自分の生活を犠牲にしても仕方のないことなのか?と考えるだけで解決法まで考えるに至らず、毎日仕事に行くだけで精いっぱい。
夜中は仕事の夢で目が覚め、朝は早く目覚め、疲れが取れず常に倦怠感があり・・・で、ある日突然仕事に行けなくなりました。睡眠障害や不安・胃痛などがあり、思いきって精神科を受診したらうつ病と言われました。

>夜になると二度と目が覚めたくないと思うし、朝になると早く寝るために今日が終わってほしいと思う毎日

精神科を受診することをお勧めします。
うまく状況を伝えられないかも知れませんが、それを伝えた上で自分の言葉でこの掲示板でおっしゃっていることを伝えたら良いと思います。
お辛いと思います。よく分かります。私もOL時代はアフターファイブには仕事のことなど考えませんでした。休日は趣味に時間を割くことが出来ました。看護師になって生活が180度変わったような気がします。看護師でない人には分からないようです。私も看護師になるまでは、まさかこんな状況になるとは思っていなかった・・・。
経験を積まないと・・・という気持ちもありますが、自分の心と体を壊してまで続けることにも疑問を感じていて、いま休職しながら仕事や人生について考え直しています。
辛いいですが・・・。


No.7
<2010年12月21日 受信>
件名:無理をしないで
投稿者:翠

私もすごくわかります。現役の学生さんから10年近く遅れて
他の職種からの転職で看護師を目指したので、30歳近くになって
3交替の病棟勤務を始めました。

まずサービス残業が当たり前であることに驚き、更に日勤深夜の
時などは次の勤務まで3時間程度しかない日もあったり、
深夜明けも残業でお昼近くまで病棟にいるという状態でした。
この状態がスタッフの皆さんは当たり前で、異常な状態とは
思っていないことにもびっくりしましたが、あまりにも
人間の生理を無視した勤務体系に、これで患者さんの
安全が守ることができるのだろうかと不安な毎日でした。
空き時間はひたすら休養することに専念して、何もする気も
起きませんでした。本当に精神的にも消耗しきっていました。

私の結論は夜勤業務は合う人、合わない人がはっきりしているので
合わない自分は日勤だけの業務に戻るべきだと2年めで決意し、
病棟勤務を辞めて、今は看護職を生かして日勤業務のみの
仕事をしています。会社で従業員の心身の健康管理をしていますが、
看護師の勤務状況はやはり厳しすぎると思います。

スレ主さんは、うまく伝えられてなくても良いから是非心療内科を
受診して頂きたいです。絶対に無理はダメです。
看護師は真面目な方々が多いので、自分さえ頑張れば・・・と
追い込みがちですが、ギブアップしてもいいんです。
自分を守るためにも、直属の管理職の方に体調が優れない
ことをお伝えして、できるだけ早めに勤務調整をして頂くか
休養に入られることをお勧めしたいと思います。
周りの人たちに心配や迷惑をかけたくないお気持ちはとても
わかりますが、今はスレ主さんご本人を一番にお考え頂きたく
思います。


No.8
<2010年12月22日 受信>
件名:無題
投稿者:スレ主

同じ気持ちの方が多いことに、勇気づけられました。

元々、メンタル面の弱さがあることは自覚してましたが、看護師になる前は自分なりに様々な方法で心身のバランスとれており、社会生活も問題なく営めていました。なので、今、これまでの方法じゃ看護師の仕事はやっていけない、新たに生活の仕方を変えなくてはと思ってます。

自己管理の一環として、心療内科は受診しようと思います。ありがとうございます。

お茶したいですね。本当に、色んな話し聞いたり話したり、本音で話せる仲間が必要です。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME