看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

自分は本当に看護の仕事をしていいのでしょうか?

<2010年11月22日 受信>
件名:自分は本当に看護の仕事をしていいのでしょうか?
投稿者:ぺちこ

看護師2年目です。
まだまだぺーぺーなので、悩んで泣いて南畝かとも思うのですが、
ちょっと相談させていただきたいと思いまして…

先月、突然大きなミスを2件も起こしてしまいました。
それまでにもミスはしてしまっていたし、そのたびになんとかそのミスを
繰り返さないよう努力をしてきたつもりだったのですが
その矢先の大きなミスでした。

先輩Ns、師長に指導を受け、もちろん「看護師失格」と言われました。
私もそう思います。

なんとかこの失敗から学びを経て「看護師」になろうと
やっていくことが職場への恩返しだと思い、また看護職が好きだから
がんばろうと思い今日まできました。
師長にもそう言ってもらいました。


しかし、
1か月たった今でも失敗を引きずってしまっています。
ミスをいつ起こすかわからない恐怖、先輩に指導を受ける恐怖、
患者さんの不調のサインを見つけることの恐怖(見つけるのが看護ですが)
どんどん仕事が怖くなって2カ月ほどまえまでにわずかにつきかけた自信も
全くなくなってしまいました。

こんなにミスを起こすような不注意な人間が
看護師なんてしていていいのだろうか?
と、つよく疑問を抱いています。
現実逃避とも思うのですが、もし自分のような人間が看護師をするに
不適切であるならば、一刻も早く離職したほうが世のためではないかと
そんなことばかり考えています。

医療事故の記事を読んでいて
「看護師をしていくなかで、適性のない人は自然淘汰されていく」
という文面を見つけました。
それが、頭から離れません。


こんな気持ちで仕事をしていること自体、患者さんにも職場にも
申し訳ないのですがどうにも考えが悪いほうへと流れて行って・・・

どの職業に就くにしろ責任というものは生まれてくると思いますが、
看護師という職は、数多ある医療職のなかでも「命」をより直接的に
あずかる仕事であると思っています。そういう意味では、
恐ろしく大きな責任がある仕事だと感じるのです。


実はうつ病もあり、通院中のなか仕事をしているため
こんな堂々巡りの考えに陥っているのかもしれません。

しかし、もしこんな自分が看護師を続けていくにふさわしくないならば

誰かにそう言ってもらいたいと思っています。

先輩、友人、両親など多くの方に相談もしてきましたが、
恐怖がぬぐえず今日に至ります。


何か感じたところを、一言でも残していただけると、
ありがたいと思います。
長くなりましたが、よろしくお願いします。

スポンサード リンク

No.1
<2010年11月22日 受信>
件名:自信をもって下さい。
投稿者:昔ダメ子

看護師歴20年で、大学病院に勤めています。
あなたがしたミスがどんなものかは知りませんが、私の若い頃に似ているなと思いました。
ミスをして、何が何でも仕事を続けたいと言うよりも、患者さんのことを考えて、患者さんのために辞めようという優しさと潔さ。
私も看護師なりたての頃は、なんでどうしてそうなっちゃうのという、普通ではありえないようなミスを連発して、先輩や師長を悩ませていました。
いつも確認が足りず、思い込みが激しく、看護師をやめようと思いました。
でも、患者さんに「辞めなくちゃ、患者さんが死んでからでは遅いから、私、看護師辞めるよ。」とつい、辛くて泣きながらこぼしたことがあって、そうしたらその患者さんが、「あんたは優しいから看護師にむいてるよ。あんたが辞めたら私、逆にしんじゃうよ。」
私は本当は看護師を辞めたくなかったので、その言葉でまた泣いてしまいましたが、自分が辞めなくてもすむにはどうしたら良いかを考えました。
それで、師長さんに真剣に自分は看護師を続けたいことを話して、私がミスをしなくなるまで、先輩を必ず2人つけてもらえるように話しました。
指示声に出し、これでもかというくらい、確認しました。患者さんのどんな小さな変化も、先輩に報告しました。
そのうち、ミスをしなくなりました。
今たまにその先輩に会うと、私が頑張っているのが嬉しいといつも言ってくれるし、いろいろ相談にのってくれます。
先輩は後輩が頑張っている姿が大好きで、ミスをしてもくじけずに真摯にミスをしないように気をつけている姿が好きです。そのためなら協力したいと今は先輩の立場である私も思います。
してしまったミスは仕方ないです。
優しいあなたが素晴らしい看護師として、将来元気に働いている姿をご自分で思い描いて、自分に自信をもってお仕事してね。
必ずしも順風満帆に何事もなく働き続けている看護師ばかりではないですよ。


No.2
<2010年11月22日 受信>
件名:いいと思いますよ
投稿者:こっちゃん

私も看護師で、いま日勤を終えて家に帰って一息ついたところです。

私も今日病棟でミスをしてしまい落ち込んでいるところでした。

私は4年目だけど、今でも何回もミスをしています。何枚アクシデントレポートを書いたことか・・・

でも次に活かせる!と思いながら働き、今に至っています。

ぺちこさんも時には前向き、楽観的な考えをもってみてください。

まだまだ2年目なんだから、分からないことだらけに決まってる!知らないことだらけに決まってる!いっぱい恥をかいて、知らないことを知って、分からないことを教えてもらって、周りの人を頼って、ゆっくりゆっくり進んでいけばいいと思います。

休日はどのようにして過ごしていますか?マイナス感情の発散はできてますか?

仕事をするだけが人生ではないのだから、仕事以外の生活も充実させて、日々を自分なりに楽しんだ方がお得だと私は思います。1度きりの人生なのだから。


No.3
<2010年11月23日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

ぺちこさんへ

私は看護経験10年の者です。今年4月に転職したのですが、一緒に就職した新卒のスタッフを思い出てます。新卒の彼女は、大きなミスをした時に、流れを知ってた私は、先輩達がもう少しだけ、気配りしてくれれば防げたのに、と心の中で叫びました。私も新人で力もなく、口もはさめず、情けなく、申し訳ない気持ちでした。師長部長から、呼び出され落ち込んでましたが、彼女は先輩や看護体制のせいにしない、素晴らしいと思えました。私こそ、ミスばかりなのに、彼女にいつも励ましてもらってます。
ぺちこさんも同じように思えます。スタッフの誰かがちゃんと見てます。
落ち込む事も大切で、振り返りを行い次に繋げられるようにと、私が心掛けてます。

あまり不安がらず、毎日、真面目に取り組んで行きましょう。大丈夫!お互い頑張りましょう。


No.4
<2010年11月23日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

いいと思います。失敗は誰でもあります。大切なのはその経験をどう活かすかだと思います。前の失敗にきえおとられて目の前の仕事が手につかないのは、気持ちはわかりますが、いいことではありません。目の前の仕事に集中してやってしまった失敗なら振り返りも十分できますが、気をとられてした失敗は『前の失敗さえなかったらこの失敗はなかったはず』と、問題がすりかわってしまうからです。家では引きずってもいいですよ。落ち込むとこまで落ち込まないと私も立ち直れない人間ですから!でも、仕事を始めたら切り替えて一生懸命仕事しましょうね。じつは、周りも、あんまりひきずられると、今、必要な指導がしづらくなるんです。職場に行ったら、患者さんや周りのスタッフの立場にたって考えられるように少しずつでも訓練していきましょうね。今は気がつかないかもしれないけど、あなたに笑顔が戻るのを待ってるスタッフがいますよ。


No.5
<2010年12月05日 受信>
件名:私も・・・
投稿者:さくた

 私も駄目駄目で・・
インシデントいっぱいですよ。
なんで?なんで?もう私やめたい。って毎日

でも、今年からの師長さんは、「ミスはする。これからもする。ベテランもする。ミスの原因を解決しないとこれからもする。」って言われました。
私も、昔ダメ子さんの文を読み、励まされました。
私は思い込み激しい。基礎の勉強できてない。が原因かな?
落ち着きもない。せっかちかな?

インシデントって少しチェック体制でできることもあると思います。
ベテランさんもインシデントしてます。
でも、レポート書きません。納得できない。
だから、新人。若手ばかりがミスしている感じになってますが。
どこもこんな感じだと思います。
ミスから学ぶこともあります。
私も自分と戦うので、ぺちこさんも戦ってください。


No.6
<2011年08月13日 受信>
件名:無題
投稿者:ゆきはな

 私も先日ミスをしてしまい落ち込んでいるところです。今年の4月に転職し思い込みの出来事でした。これまでにも小さなミスがあってこつこつと頑張ってきましたが、その矢先でした。幸い患者さんには影響はありませんでした。ですが周りの自分を見る目が怖かったり、仕事怖いな等と頭の中がぐるぐる回っています。でも、とことんまで落ちると後は這い上がるだけと、次は絶対に同じことをしないと言い聞かせています。患者さんからのその言葉は誰でも頂けるものではないのでどうかご自分の糧になさって下さいね。ぺちこさんのこと待ってる患者さんはいっぱいいると思います。
ミスは成功するためにあると私は信じています。


No.7
<2013年09月17日 受信>
件名:いいんじゃないの?
投稿者:インシデント

ミスしない人間はいない

不安だと思ったら、ダブルチェックとかしてもらったらどうですか?

うつ病の薬で注意散漫になってることはないですか?

仕事ができても人間としてどうかという事が大切
無理せずできるところからやっていってください


No.8
<2014年11月08日 受信>
件名:大丈夫
投稿者:匿名

私も今まさに、医療事故を起こしたばかりで、落ち込み過ぎて、どうやって回復しようかと、模索中です。10年やっていますが、何度となく、レポート書き、ミスしてきましたが、年重ねる度、精神的にも、肉体的にもきつい。ふさぎ込んで回復出来ずに、います。ペチコさんは、若いし、本当にこれから期待の人材です。私みたいなおばさんナースも、ミスしながら、先生に、怒鳴られながら、やってます。同僚には慰められ感謝していますが、患者さんのその後に涙したり、もういろいろです。感情が…でも、この、もやもやした感情を、コントロール出来るのは、結局自分!ミスしたのも、自分!全部自分の中でしか、解決出来ない気がします。落ち込んだ気持ちから、もう、ワンランク上の、ナースに、成長出来るように…大丈夫できる!!

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME