看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

先輩。(特定の先輩に敵視され常に悪口を言われます)

<2010年10月26日 受信>
件名:先輩。(特定の先輩に敵視され常に悪口を言われます)
投稿者:ななみ

7年のブランク、外来経験のみ私ですが一年程前から療養型病棟にパートとして勤務しています。自分でも知識、経験不足を実感しています。
要領も悪いでしょう。
だからか、特定の先輩に敵視され常に悪口を言われます。
今日も散々でした。
私の行動を常に見ているのでしょう。
挨拶無視も当たり前です悪口を言われる私も悪いのでしょうが、さすがに疲れてきました。
私は確かに看護師として未熟です。
しかし人としてもそんなに悪口を言われるほど駄目な人間なのかと、塞ぎこむ日々です。
どんどん自分が駄目になっていく気がします。

スポンサード リンク

No.1
<2010年10月29日 受信>
件名:無題
投稿者:なか

悪口言われるとふさぎこむのは誰だって同じです。
ななみさんは駄目じゃないです。

私も療養病棟にいた時があります。(1年のみですが)
一般病棟と違い急変もそんなに多くないですが、そのかわりケアの多さが...
先輩達がサッサと進んでいく中、一人だけコツがつかめずもたもたしてました。
それが面白いのか私のいる同じ病室内で先輩とパートさんはクスクス笑ってました。
あと、聞こえるように陰口もありました。(病室はほとんど寝たきり患者さんのなので、患者さんの目は気にならないようで)

夜勤で一緒の時もあるので、何とかしようとあいさつしたり、コツを聞いてみたりいろいろしてみましたが結局だめ。
なのであきらめました。
合わない先輩はどこにでもいますよ。無視していいと思います。相手にすると自分が疲れますよ。

他の先輩と「自分は要領悪くて...」相談したら、「当たり前でしょ。あなたと私が同じくらいの出来だったら困るでしょ」と笑われました。
経験の差は仕方ないと思います。
のんびり覚えてコツをつかむといいと思います。療養だと毎日ルーチン業務なので覚えてくると楽ですよ。一般病棟と違い一人の患者さんにのんびりケアもできるので、私は口腔ケアが上手くなりました。


No.2
<2010年10月29日 受信>
件名:大丈夫ですか?
投稿者:らん

私も特定の人に目をつけられ、ひどいパワハラにやられました。結果、うつ病になり現在休職中です。
私は社会人経験を経て、遠回りして看護師になりました。看護師になったのは30歳を過ぎてから。
だから、飲み込みも遅いし、医療現場になかなか慣れず・・・で、傍から見たらイライラしたのかもしれません。
なので、ななみさんのことは他人事に思えません。

看護師としては未熟・・・でもだからといって、一人の人間としてみればそんなことは全く関係ないこと。

誰かななみさんの味方になってくれる人はいませんか?
上司はいまの状況を知っていますか?

ななみさんにはななみさんの経験があるのです。
全否定されるようなことは全くないので、そのへんは気にしないこと!ですよ。
最初から何もかもできる人なんていませんからね。
一人で抱え込まないことです。


・・・なんて私が言えることじゃないかもしれないですが、、
今、うつは完全に治っていないですが、休職して、職場のことをゆっくり考えたり、先輩の発言や態度を振り返ったりすることで、少しずつ自分とも向き合うことができています。


No.3
<2010年10月30日 受信>
件名:負けないでください
投稿者:なーす123

どこの職場でも同じようなことはあるのですね。看護師は同じ職場で長い経験を積むと当然ルーチン業務はうまくなります。それが根拠に基づいていようとなかろうと、病態生理、解剖生理学からわかっていなくとも。看護師業界はルーチン業務がこなせる=出来る看護師という雰囲気が強い世界だと思います。中には日々高い目標を持ち、常に努力し続けるすばらしい方もいらっしゃいます。また長く続けると自分を注意してくれる人もいなくなるので、大半の人が「自分はできる人」と思ってしまうのでしょう。自分も前の職場で数年働いてた時はそう思っていた人間の一人でした。違う場に行くと自分の程度がよくわかります・・・。ななみさんは7年のブランクがあるとのことですが、続ていけば個人差はあると思いますがいつかは上司と同じレベルでの仕事ができるようになると思います。悪口をいう先輩はきっと自分ができる人なんだとアピールしたいのでしょう。なかにはななみさんの努力を見てくれている上司もいるはずです。それといくら寝たきりの患者さんが多いとはいえ患者さんがいる場所で人の悪口を言うようなことは慎むべきです。その先輩へはその程度の人なんだなと思って当たり障りのないように接してみてはいかがでしょうか?いつかは上司を超えてやるという気持ちをもって続けてみてください。それと自分が先輩の立場になったときに後輩に同じような経験をさせないように今のその気持ちを忘れないでください。応援しています。


No.4
<2010年10月31日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

よくありますよね。
私も今までの職場で自分がそういう経験をしたことがあるし、また他人のそういう関係を目撃しなかった職場は今までほとんどありませんでした。

誰か職場に相談できる人はいますか?
1年も勤務していたら、周囲の人もそういう人間関係に気づきそうなものですよね。
上司もそういう状況を無視しているような職場なのでしょうか。

そういう先輩に対しては最低限の関わりでいいですよ。
私はこちらからも避けました。挨拶をするだけで、質問や報告、相談はできるだけ他の先輩にしましたよ。

常勤の人は残業が多かったり、激務だったりする職場なのでしょうか。その先輩は常勤だとしたら、パートの人に対してあまりいい印象を持っていないだけなのかも知れませんし、そんなに思いつめなくてもいいのかも。パートの人を妙にいびる人がいる職場にいたことが数度あるので(時間で帰れるからなどとどうでもいいことでいちゃもん付けてて???雇用形態の違いだっての)、そういうイライラをたまたまぶつけられてるだけかも。
こっちも当たらず障らずが一番です。


No.5
<2010年10月31日 受信>
件名:無題
投稿者:ユキムシ

私も…やられています。
半年たちます。

看護計画とか看護記録を、見ては「ちゃんとやっていない」「間違ってる、表現が悪い、解りにくい…」などなど言われています。
受け持ち患者様の状態が変化した時は、「観察してないからだ、看護ケアをしっかりしてないから」と、私のせいにされました。
転倒したら、「患者に指導とか教育してないから転んだ、看護計画がなってないから」と言われます。

他の私より経験あるスタッフに、相談したら…
そんなことないよ、誰だって一生懸命やってるけど、完璧は、ありえない?
私達も、あの看護師は苦手なんだから気にしない?と言われました。

上司は話を聞いて励ましてくれる人です。
そんなにも私は出来てないのかと悩み、悪口に落ち込み、いろいろ話を聞いてもらいました。

そうゆう人って、残念ながら、どこに行っても必ず?います。
仕事に命かけてるのか…
人のミスが許せない。
言わないと気がすまない。嫌な存在だと思われて、周りから気を使われて嫌煙されていることに、気付いていないのかも…。
でも以心伝心って言うからちょっとは気付いているのかもしれないですね。

私の病棟には、そうゆう人が2人います。
私も、辞めたくなったし、不眠や頭痛など体調悪くしたりしました。
今は話せる友人もいて、理解してくれる人や協力し会える仲間がいるって解ったから、自分のためにも仲間のためにも、頑張れます。

誰か話をしてくれる人。
同じ気持ち、解ってくれる仲間が出来たら、いいと思いますよ?

体調悪くなるのは、とてもつらいですよね。
上司に話して少し休んで、リフレッシュして下さい。嫌な人に勝とうとは思わず逃げようとも考えないようにしています。
そうゆう嫌な人?嫌われている人?可哀想な孤独な人なんだ?と思います。
自分のために、あえて積極的には関わらない?いちいち気にして惑わされない?振り回されない?と私は自分に言い聞かせています。雰囲気悪かったり、とっても嫌な思いしたら、私は患者様のところへ行きます?楽しい話をしたりして、患者様に癒されて助けられて働いています?

息抜きしましょう?


No.6
<2010年10月31日 受信>
件名:ありがとうございます。
投稿者:ななみ

ありがとうございます。沢山の優しい言葉に救われました。
悪口を言われる自分が悪いのだ…と思いこんでいました。
頑張りたいと思います。少しずつでも勉強を続けて。
このままでは、とても悔しいし、納得がいきません。
以前にも私のような職員がおられたそうですが、皆さん退職したそうです私も退職を考えていましたが、辞める気持ちで先輩に向かってみようと思います。
ただ人間関係が濃く、派閥もあるので負け試合になってしまうかもしれませんが。
本当に皆さんありがとうございました。
お返事を頂けただけでもとても嬉しいです。


No.7
<2010年11月01日 受信>
件名:私はたくさんの怖い人に・・・
投稿者:とんぼ

 私は病棟に怖いというか嫌いと言う先輩は半数以上。

この業界は気が強い女の集まりです。
悪口を言うのは習慣です。ミスを全員に伝達は普通。
特定なので羨ましい。
気にしすぎると心がおかしくなりますよ。

患者さんになにもなくてよかったと毎日思うようにしています。
先輩に何をいわれても、訴訟とか、アクシデントにならなければよかった。
と思うようにしています。
5年後このことを笑いながら誰かに話せますようにといのってます。


No.8
<2010年11月16日 受信>
件名:私も療養型に勤めています
投稿者:のー

こんにちは。
私はたった半年の内科勤務しかなく、しかもほとんどブランクな13年でクリニックに勤めましたが解雇され療養型を紹介されました。
クリニックのときは簡単に入れたのにその後がもうあからさまな罵倒が続き、やめたいなと思う頃に解雇を言い渡されました。その後に療養型に入りました。始めはもうやはり新卒ではないので経験も無いし「こんなこともわかんないの?」な冷ややかな目線を浴びつづけ比較的軽い方々がいる病棟に移動になりました。やっと一年たとうかというところです。

経験のある方はプライドというか自負がありますのでそれなりに接しています。自分は自分なのだから自分なりに役に立とうとするしかないですよ。周りは見てくれてますし。

先輩面したいとか昔やられたからそれを反動で返したいとかそんな人もいますし。

楽しかったら一番なんですけどやはり余計なことを言わずにコツコツするのが一番職場に居やすい方法だなと私は思います。

療養型てあまり患者さん、症状変わりませんよね。変に発見する方がおかしいというか…そもそもゴールが大抵前向きではありませんから、顕著な変化が無ければそのまま。私は食事ができる方がいる病棟なので患者さんとのコミュニケーションが救いだなと思っています。長く続けたものが勝ちだと思ってお互いにがんばりましょうね

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME