看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

こんな扱いありですかね?やめたいです。

<2010年10月20日 受信>
件名:こんな扱いありですかね?やめたいです。
投稿者:びば

初めて。いつも拝見してます。
社会人から看護師になって一年目のものです。
最初の1ヶ月はいろんな部署研修して、その後同じ系列の違う病院に異動。半年は医療療養病棟の立ち上げスタッフをさせられ、10月から移動で急性期の混合病棟に異動。異動させられすぎですよね?新人なのに、人が足りない所ばかりに飛ばされて、急性期では使えないと言われる。
何が何だかわからないし、人間関係も1からで、心が休まりません。
頭はハゲてくるし、夜は薬です。
こんな扱いありですかね?やめたいです。

スポンサード リンク

No.1
<2010年10月21日 受信>
件名:すごいですね・・・
投稿者:早苗

色々な部署研修…もしやあの有名な医療機関系列でしょうか?
幾らなんでも、新卒者にそこまでの異動は完全にカツカツの人員不足を
現状対策だけでまわしているだけな感じですね。

結構最近では「看護師にも臨床研修義務化を!」ということで
新卒者を最初の1年は、一ヶ月単位でローテンションさせるという
病院が国公立や大学病院も含めて、増えてますよね。
しかしびばさんの勤務する病院では前提条件が異なっているのが自明ですね。

病棟師長ですとか、看護部の方と、新卒であるびばさんに
これだけの異動を命ずる理由について話し合いをされたことはあるのでしょうか?

「自分は新卒看護師であり、短期間で異動しても異動先病棟での貢献は難しい」
「まずは看護師としての今後の道筋を明確化していくために
〜病棟でしっかり基礎を学び、周りとの信頼関係・人間関係を構築したい」
としっかりと冷静に話し合いをもたれることで何か改善されませんでしょうか?

最近かなり思うのですが、看護師は比較的感情が豊かな方が多いせいか
論理的にというかロジックを組み立てて話が出来る方が少ない気がします。

社会人をされていたびばさんですので、
そのあたりは上手に説明し、説得できると私は思います。
もう、それでも改善されないようだったら・・・
思い切って第二新卒を受け入れている病院に転職しましょう!

転職の成功例って実は結構すくなかったりして、私自身としては
一箇所の医療機関にできれば5〜6年は腰をすえた方が・・・とは
思いますが、気になるのは、びばさんが新卒であるという点です。
ある程度腰を落ち着けて、看護技術を身に付け、
周りの諸先輩方から「いいところだけ」盗むことも大事だと思われます。
看護師としての最初の1〜3年は、かなり今後の職業選択に大きな影響を
及ぼします。せっかく社会人からあえて看護の道に入られたのですしね。

ネット越しではありますが、同じ看護師として、応援しております。


No.2
<2010年10月21日 受信>
件名:無題
投稿者:ゆな

私も 一年目です。

私は、急性期病棟で半年経ちましたが、まだ役に立てるような働きはできていません。

1か月も経たないのに 使えないとか言われても…

やる気や責任を持つことは大事ですが、最初から戦力にはなれないと思います。
疾患はじめ、看護の方法は部署のやり方など、覚えることも多いでしょうし。

無理しないでくださいね。


No.3
<2010年10月21日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

投稿読んで、私もあの有名な系列の話かと思いました。
技術面はどうですか?
ローテーションしていても、そういう部分が確実にレベルアップできていればいいんですが。
個人的には新卒時の短期間の転職はあまりうまくいかないことも多いので、できれば今の職場で勤務することを勧めたいですが。10月からの病棟にはしばらく所属するんですよね?残業量や待遇面がまずまずであれば、少し腰を落ち着けてみてはどうかと思います。

ちなみに…私は看護師になってそれなりの年数経っているので、ある意味投稿者さんのような働き方ができたらいいななんて思ってしまいますね。異動を希望してもなかなかできないので。それだけ短期間で異動したら人間関係のしがらみもそれほどなさそうだし。うらやましい。でも、新人さんには辛い働き方ですね。


No.4
<2010年10月21日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

他の新人も同じようなのでしょうか?
悪いですが、『とばされる』側に原因があることもあります。異動の意図をちゃんと確認されたほうがいいと思います。

他の投稿で、トンデモ新人を抱えるお悩みがありました。あなたがそうだとは言わないけど、一ヶ所の部署で指導しきれない人っています。
「こんな扱いありですかね?」という表現での投げかけがちょっとひっかかりましたので。ごめんなさい。


No.5
<2010年10月21日 受信>
件名:ありがとうございました
投稿者:びば

早苗さん
ゆなさん
匿名の方相談に乗って頂きありがとうございますm(_ _)m
ここ数日、連勤の残業で気が参ってました。うちの病院はお礼奉公が終わるとみんなやめていきます。五年つとめている人は4人5人しかいないです。
私のような扱いの人がもう一人います。他に異動した病院は半年でローテーションなので、もともとこの病院の新人の子達と10月異動してます。
しかしやはり自分にも問題はあると思います。
今はみんなが辛い時期。やっぱり転職せず頑張っていかなくては!と思いました。来月から夜勤も始まるのでガッツですね?
ありがとうございましたm(_ _)m


No.6
<2010年11月04日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

転職するなら、ある程度夜勤も経験してからの方がいいですよ。
絶対に次の就職のときに病棟を希望した場合絶対聞かれますから。
病棟に勤務していたが夜勤経験がないといった場合、次の職場によっては「???」と何か問題があったんだろうかといろいろ探られる羽目になります。
最近は新人のゆとり教育で夜勤開始時期が遅くなっている場合もありますけれども。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME