看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

輸血の施行について

<2010年10月16日 受信>
件名:輸血の施行について
投稿者:じそぴー

4月から無床診療所に勤務しています。
ある患者さんにFFPの指示が出て、月曜日から3日間施行することになりました。
これまで勤務していた総合病院には輸血療法委員会があり、マニュアルに沿って輸血が行われていましたが、当然ここにはありません。ここで輸血をするのも3年ぶりだそうです。
医師はクロスは必要ないといい、クロスはしていません。調べた結果、FFPのクロスは省略しても差し支えがないことはわかりましたが。
しかし、輸血の同意書も取っておらず、医師が同意してもらったことをカルテに書くからいいとのこと。
ルートを取ったとしても血液製剤をつなぐことは医師にお願いしようかと思っているのですが、きいてもらえるとは思えないし、駄目なら看護師長にお願いするつもりでいます。
クロスをしていない血液を輸血することや同意書もないのに輸血することなどに非常に抵抗があります。
病院を変わってからびっくりすることの連続で、自分なりに必要性を訴えて変えることができることは変え、、ある程度妥協せざるをえないところは妥協してきました。
しかし今回の輸血のことはとてもストレスです。
このような経験をされた方はいらっしゃいますか?
実際、診療所や開業医ではどのような体制のもとで輸血が行われているのか教えていただけますか?
また、同様の体験をされた方はいらっしゃいますか?

スポンサード リンク

No.1
<2010年10月17日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

医師の指示に従い、手技を間違わないで、施行前後の状態に知識があり対応ができれば罪には問われません。お願いしても同意書をとらなかったのは医師の責任だし。どうしても納得いかなければ辞めるのもありだと思います。業務改善ばかりでは貴方も周囲も仕事がはかどりませんよ…。私も輸血に関しては看護師が施行しない職場(昔はしていた)にいます。転職する際に確認する事項が学べたということで次の職場を探してはどうですか。


No.2
<2010年10月17日 受信>
件名:無題
投稿者:じそぴー

お返事ありがとうございます。

「郷に入れば郷にしたがえ」ということですね。
あまり考えても1人ではどうにもならないことは
わかっていますが、今回のことは納得できないので
みなさんの意見を聞いてみたかったのです。

今の職場を辞めるつもりはないので少しでも働きやすい職場になればと思って頑張ってきましたが、独りよがりだったのかもしれません。

ありがとうございました。


No.3
<2010年10月18日 受信>
件名:大学病院勤務ですが
投稿者:匿名

FFPでクロスはしないです。院内マニュアルで決まっています。以前の病院(公立)でもしなくて良いことになってましたが…?
その点は、診療所だから適当だとかいう訳ではなく、普通に必要ないからしないのだと思います。

また、輸血をつなぐのも、ダブルチェックを医師と看護師&看護師同士の2回やってあれば看護師がつなぐことになっています。以前の病院では看護師同士のダブルチェックでOKでした。
有り得ない有り得ないと感じておられるようですが、やり方自体としては結構「有り得る」ことだとは思います。…マニュアルで決められているかが大きな違いですが。

お勤めの診療所ではマニュアルもないのでしょうが、勤務し始めたばかりでは色々変えていくのも一苦労でしょうし、自分の身を守るために、看護師同士でもいいから絶対にダブルをする、それを記録に残す等するしかないですよね…。
それがどうしても合わないなら辞めるしかないと思います。
同意書が無いのは私も気にかかります。


No.4
<2010年10月19日 受信>
件名:無題
投稿者:じそぴー

お返事ありがとうございます。
クロスをしないことについては調べて納得できましたが、患者にリスクを説明するわけでもなく、同意書がないままに実施することに対して納得ができませんでした。
私も前の病院ではダブルチェックで看護師がつないでいましたが、今回は同意書がないということでドクターか師長にお願いしようと思っていました。
結局、同意書のことやルート確保が生食ではいこと、ワンルートから輸血と別の点滴を同時に行う指示であることなど、ドクターに確認したところ「いちいちケチをつけるな」と怒鳴られて、同じフロアにいた輸血管理の経験の全くない准看護師を指名してその人が施行しました。
結局ドクターはカルテに同意のことも記入していないし、FFPの指示すら書かないような状態です。
今回のことで今までの常識が常識ではないことがよくわかりましたので良い経験になりました。明日から週末まで研修で出張なのでとりあえず輸血にはタッチしなくて済みます。気分を入れ替えて頑張ろうと思います。
どうもありがとうございました。


No.5
<2011年07月21日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

輸血は同意書が必須です。書式すら無いのでしょうか?
危険な病院ですね…
どこの病院にも有るものなので、参考に他院の取り寄せて、師長に見せて病院名変えてぱくる。
診療報酬の輸血実施料にも同意書が算定条件になっていたと思いますが。輸血管理簿、血液製剤管理簿は有りますか?
二十年保管です。
日赤の血液センターに依頼すれば、簡単な勉強会開いてくれますよ。
マップも十年前はひと肌脱に温める為ナースが胸に入れて温めていたりしましたが、現在は冷蔵庫から出したら30分以内に実施など、変わっています…


No.6
<2013年10月29日 受信>
件名:輸血時の点滴の件
投稿者:トトママ

IVHで高カロリー輸液が行っている時に、輸血する場合は別ルートを取り高カロリー輸液を落としても輸血して良いのに、なぜ?抹消からの輸液時はメインを止めなくちゃいけないですか?教えて下さい

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME